2017年2月 アルゼンチン&チリ旅行記 前回→リッツカールトン・サンティアゴのスパ
南米については書きたいことがまだまだ山積みなのですが、もうすっかり記憶がなくなっていることが多いのでなかなか進みません。やっぱり新鮮なうちでなければブログは書けませんね。
そのうち、残っている滞在記も書くと思いますが、とりあえず搭乗記に進みたいと思います^^ の前にラウンジログ。
サンティアゴの空港「アルトゥーロ・メリノ・ベニテス国際空港」←絶対覚えられない は市内からも30分くらいだったと思います。ブエノスアイレスと違って、サンティアゴではけっこう油断を?といいますか、危険そうでもなかったので、帰りの空港への移動手段は、ホテルの車ではなく普通にタクシーを呼んでもらって移動しました。タクシーは25,000チリペソでした。 行きの空港からホテルまではホテルタクシーで、その時は、40,000チリペソでした。
ココでも理由を書きましたが、南米旅行については、移動時の金額はしっかりメモをしてみました。でも物価上昇の激しい南米とのことで、実際にこの情報を必要とされる方が検索で辿りついてくださったときには、全く変わっている可能性もあります^^; あくまでも2017年2月の情報です。

往路は成田→ヒューストン→ブエノスアイレス 復路はサンティアゴ→ヒューストン→成田です。ユナイテッドのポラリスは、最近シートが新しくなりましたが、この時はまだ古い時のモノです。新シート乗ってみたいです~。
シートや、成田―ヒューストンーブエノスアイレス間の機内食については、こちらのビジネスクラス搭乗記一覧にまとめています。

同じスターアライアンスのアビアンカ航空のラウンジを利用します。アビアンカ航空、初めて聞きましたが、コロンビアのエアラインだそうです。

ラウンジはこんな感じ。中央にフードカウンターがあり、サラダ、フルーツ、コールドミート、チーズなど、スープ以外は冷たい物ばかりでした。

チリワイン、スパークリング・白・赤1種類ずつあります。

レチェがある!

パソコン室は空いていたのでこちらにいました。

そうそう、サンティアゴのラウンジでiPhoneをチャージしていたら、みんなに注目されました。でも、やっぱり南米では(というかアメリカもそうですけど)LINEは全くメジャーではないようで、単なる熊好きと思われた。いや、クマはクマでも、ブラウンはただのクマじゃないの。。。 このiPhoneケースは→台湾人の友人からのサプライズなクリスマスプレゼント なんですけど、海外何処に行っても褒められる(変な奴?と思われている可能性も大ですけど。すみません、ポジティブで(●´ω`●))のです。

少しdelayだったので、白ワインと共にデザートもいただいてみました。
この旅では、ワインをたくさん飲みました。パンも食べたし。。この時の3キロ増(南米旅行で3キロ太った理由 )が戻らないまま今に至ります~。
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.12'' →「多様性の街」トロントのスパ巡り
*******************
南米については書きたいことがまだまだ山積みなのですが、もうすっかり記憶がなくなっていることが多いのでなかなか進みません。やっぱり新鮮なうちでなければブログは書けませんね。
そのうち、残っている滞在記も書くと思いますが、とりあえず搭乗記に進みたいと思います^^ の前にラウンジログ。
サンティアゴの空港「アルトゥーロ・メリノ・ベニテス国際空港」←絶対覚えられない は市内からも30分くらいだったと思います。ブエノスアイレスと違って、サンティアゴではけっこう油断を?といいますか、危険そうでもなかったので、帰りの空港への移動手段は、ホテルの車ではなく普通にタクシーを呼んでもらって移動しました。タクシーは25,000チリペソでした。 行きの空港からホテルまではホテルタクシーで、その時は、40,000チリペソでした。
ココでも理由を書きましたが、南米旅行については、移動時の金額はしっかりメモをしてみました。でも物価上昇の激しい南米とのことで、実際にこの情報を必要とされる方が検索で辿りついてくださったときには、全く変わっている可能性もあります^^; あくまでも2017年2月の情報です。

往路は成田→ヒューストン→ブエノスアイレス 復路はサンティアゴ→ヒューストン→成田です。ユナイテッドのポラリスは、最近シートが新しくなりましたが、この時はまだ古い時のモノです。新シート乗ってみたいです~。
シートや、成田―ヒューストンーブエノスアイレス間の機内食については、こちらのビジネスクラス搭乗記一覧にまとめています。

同じスターアライアンスのアビアンカ航空のラウンジを利用します。アビアンカ航空、初めて聞きましたが、コロンビアのエアラインだそうです。

ラウンジはこんな感じ。中央にフードカウンターがあり、サラダ、フルーツ、コールドミート、チーズなど、スープ以外は冷たい物ばかりでした。

チリワイン、スパークリング・白・赤1種類ずつあります。

レチェがある!

パソコン室は空いていたのでこちらにいました。

そうそう、サンティアゴのラウンジでiPhoneをチャージしていたら、みんなに注目されました。でも、やっぱり南米では(というかアメリカもそうですけど)LINEは全くメジャーではないようで、単なる熊好きと思われた。いや、クマはクマでも、ブラウンはただのクマじゃないの。。。 このiPhoneケースは→台湾人の友人からのサプライズなクリスマスプレゼント なんですけど、海外何処に行っても褒められる(変な奴?と思われている可能性も大ですけど。すみません、ポジティブで(●´ω`●))のです。

少しdelayだったので、白ワインと共にデザートもいただいてみました。
この旅では、ワインをたくさん飲みました。パンも食べたし。。この時の3キロ増(南米旅行で3キロ太った理由 )が戻らないまま今に至ります~。
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌 「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.12'' →「多様性の街」トロントのスパ巡り
*******************