星のや東京滞在記。前回→星のや東京のスパと温泉 に続きまして、今日はお部屋でいただいた朝食です。

444
朝食は別途料金で、和食、洋食と2種類が用意されています。 迷わず和食を選びました。アマンではものすごく迷ったんですが、星のやでは和食と即答でした。



IMGP5145
蓋を開けると、、、



IMGP5159
うんうん、美しい♡焼き物が登場。 お皿の下には保温ジェル?のようなものが貼り付けられていました。



IMGP5155
お漬物、お浸しなど小鉢4品。



IMGP5157
サラダ。



IMGP5158
デザート2種。



IMGP5156
お味噌汁はあぶらあげと三つ葉でした。



IMGP5175
ご飯セット。



IMGP5180
日本のご飯が一番!



IMGP5194
量は、一般的な旅館でのご飯と比べると少し少ないかもしれませんね。いや、十分足りるのですが、「きゃ~、食べきれない」「お腹いっぱい」ということにはならないくらいです。いやいや、あくまでも東京での朝食ですから、お腹いっぱいになってしまったら動けなくなっては困りますので、適量だと思います。



IMGP5200
ポットの中にはお茶が入っていました。これは嬉しいですね。



IMGP5186
朝からガッツリいただける方には、こちらの朝食をオーダーするのもありですが、ただ、個人的に、朝食はお茶の間ラウンジでいただけるおにぎりセットで十分かもと思いました。
ラウンジでいただける無料サービスのおにぎりセットもとても美味しかったので。



IMGP5140
ルームサービスの「星のや東京カレー」を食べておけばよかった、と激しく後悔しています。 お好みで山椒を加えるようです。絶対に美味しいに決まっている。召し上がった方がいらっしゃったら感想を是非!!


*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村    

ダイナースクラブ会員誌「SIGNATURE」連載  "Travel  My Word Vol.9''  新北投 南国の温泉郷  

☆高級腕時計専門誌クロノス 日本版「WebChronos」連載 ハリー・ウィンストンが引き寄せてくれた良縁

*******************