台北桃園空港の第一・第二ターミナルの両方に新しいラウンジ「プラザプレミアムラウンジ」がオープンしています。出国が続いていたので、CI以外のラウンジに行きたくなり、こちらにお邪魔しました。ダイナースカードで入室できます。プライオリティパスでも利用可能です。

第一ターミナルに、プラザプレミアムラウンジは2つあるようです。

オープンしたのは2016年春頃みたいです。

プラザプレミアムラウンジは、香港の会社なので、食に力が入っている気がします。

新しいラウンジなだけあり、綺麗でした。

照明も落とされているので、個人的には好みです。


白のビュッフェ台が可愛いです。ここのビュッフェのフードの種類は多くはなかったですが、ヌードルバーがあり、アラカルトでオーダー可能でした。 他には、ビュッフェ台にサラダバーもあります。

メニューはこんな感じ。 あ、ヌードルバーではないですね^^;

たまたまかもしれませんが、ゲストはとても少なかったです。

ラクサ大好きなので、ラクサをいただきました。 量は、お椀サイズと少量です。

濃厚なラクサで麺はあれですけど、スープは美味しかったです。
サラダバーもありますし、空いているし、台北桃園空港のラウンジの中では、かなり好きかも(●´ω`●)
台北桃園空港ラウンジ訪問記
→ チャイナエアラインラウンジ第2ターミナル 台北発長期路線・日本路線
→ チャイナエアラインラウンジ第1ターミナル 台北発アジア路線
→ ザ・モアプレミアムラウンジ第2ターミナル PP利用可
→ キャセイパシフィック航空ラウンジ第1ターミナル
→ トランスアジア航空ラウンジ第1ターミナル PP利用可
→ エバー航空ラウンジ第2ターミナル
→ シンガポール航空ラウンジ第2ターミナル
→ チャイナエアライン最上位メンバー専用ラウンジ「梅苑」 第2ターミナル
→ プラザプレミアムラウンジ第1ターミナル PP利用可
********************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.9'' 新北投 南国の温泉郷
********************

第一ターミナルに、プラザプレミアムラウンジは2つあるようです。

オープンしたのは2016年春頃みたいです。

プラザプレミアムラウンジは、香港の会社なので、食に力が入っている気がします。

新しいラウンジなだけあり、綺麗でした。

照明も落とされているので、個人的には好みです。


白のビュッフェ台が可愛いです。ここのビュッフェのフードの種類は多くはなかったですが、ヌードルバーがあり、アラカルトでオーダー可能でした。 他には、ビュッフェ台にサラダバーもあります。

メニューはこんな感じ。 あ、ヌードルバーではないですね^^;

たまたまかもしれませんが、ゲストはとても少なかったです。

ラクサ大好きなので、ラクサをいただきました。 量は、お椀サイズと少量です。

濃厚なラクサで麺はあれですけど、スープは美味しかったです。
サラダバーもありますし、空いているし、台北桃園空港のラウンジの中では、かなり好きかも(●´ω`●)
台北桃園空港ラウンジ訪問記
→ チャイナエアラインラウンジ第2ターミナル 台北発長期路線・日本路線
→ チャイナエアラインラウンジ第1ターミナル 台北発アジア路線
→ ザ・モアプレミアムラウンジ第2ターミナル PP利用可
→ キャセイパシフィック航空ラウンジ第1ターミナル
→ トランスアジア航空ラウンジ第1ターミナル PP利用可
→ エバー航空ラウンジ第2ターミナル
→ シンガポール航空ラウンジ第2ターミナル
→ チャイナエアライン最上位メンバー専用ラウンジ「梅苑」 第2ターミナル
→ プラザプレミアムラウンジ第1ターミナル PP利用可
********************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌「SIGNATURE」連載 "Travel My Word Vol.9'' 新北投 南国の温泉郷
********************