サンフランシスコ&ロサンゼルス旅行記 です。 今日は、ホテル・ベルエアでいただいた朝食です。→200種類以上の植物が茂る緑溢れるLAのホテル ベルエア →床暖房に暖炉 天国のホテル’’ベルエア’’のスイートルーム

朝食は、セレブシェフ ウルフギャング・パックがプロデュースする中庭レストラン「ウルフギャング・パック アット・ホテル ベルエア」でいただきました。

ホテルのちょうど真ん中にある、開放感のある気持ちの良いレストランです。



ランチタイムは、地元の方で賑わっていましたが、朝食はゲストもそこまで多くなく、静かでした。スタッフの数がとても多く、サービスもよかったです。

メニューはアラカルトです。が、その前に滞在していたビバリーヒルズホテルと違って、「アメリカンブレックファースト」と「コンチネンタルブレックファースト」もありました。

こちらはアラカルトでいただいたもの。

フルーツの盛り付けが可愛い~!小皿に入っているのはシャーベットでした。

ベーグルとクリームチーズ。ベーグルはしっかり目に焼かれているので、いただくときは’’ハード’’になっていたものの、元々はソフト系ベーグルのようです。クリームチーズか、もしくはバター&ジャムか選択できるようになっています。

私もそうですが、、、皆さん、朝食にかなり時間をかけているように感じます。朝食が終わっても、珈琲タイムを楽しまれていて、慌ただしさを感じない優雅な時間でした。

こちらは、アメリカンブレックファースト。ホットドリンク、フレッシュジュース、パン、卵料理です。メニューを見る限り、セットになると、飲み物やパンも、選択肢が狭まるのですが、セット内に入っていないベーグルに変更していただいたり、ミルクをソイミルクにしてくださったり、フレキシブルに対応してくださいました。

驚いたのはおちら。これまでアメリカで、ふわふわのオムレツをいただくことが少なかったので、意外でしたが、

トロトロのオムレツの中にさらにトロトロのチーズがどば~と溢れ出します。!チーズ自体も、4種類から選ぶことができ、私はグリュイエールチーズをセレクト。
ベーグルのクリームチーズの量も半端でないし、朝食からチーズをたっぷりいただくことに。

美味しかったのはこのポテト。外はカリっと中はほっくり。 ハンバーガーについてくるようなポテトもそうですが、ジャガイモはお腹に溜まるんですけど、一口いただいて美味しいとつい食べすぎてしまいます。
ユニークだったのは、客室に設置されたiPadにおすすめの朝食メニューが写真付きで掲載されていたこと。(ランチ&ディナーも同様ですが) 時差ボケで眠れず、前日に朝食を何にしよう?とあれこれ考えていたのでした!
********************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌「SIGNATURE」連載 “Travel My Word Vol.7''は、南ドイツの高級温泉保養地、Baden-Baden に2014年にオープンしたヴィラ・スティファニーをご紹介しています。
☆講談社 日本初の“世界の絶景”マガジンが創刊「週刊 奇跡の絶景 Miracle Planet」 Ciel@奇跡の絶景
*********************

朝食は、セレブシェフ ウルフギャング・パックがプロデュースする中庭レストラン「ウルフギャング・パック アット・ホテル ベルエア」でいただきました。

ホテルのちょうど真ん中にある、開放感のある気持ちの良いレストランです。



ランチタイムは、地元の方で賑わっていましたが、朝食はゲストもそこまで多くなく、静かでした。スタッフの数がとても多く、サービスもよかったです。

メニューはアラカルトです。が、その前に滞在していたビバリーヒルズホテルと違って、「アメリカンブレックファースト」と「コンチネンタルブレックファースト」もありました。

こちらはアラカルトでいただいたもの。

フルーツの盛り付けが可愛い~!小皿に入っているのはシャーベットでした。

ベーグルとクリームチーズ。ベーグルはしっかり目に焼かれているので、いただくときは’’ハード’’になっていたものの、元々はソフト系ベーグルのようです。クリームチーズか、もしくはバター&ジャムか選択できるようになっています。

私もそうですが、、、皆さん、朝食にかなり時間をかけているように感じます。朝食が終わっても、珈琲タイムを楽しまれていて、慌ただしさを感じない優雅な時間でした。

こちらは、アメリカンブレックファースト。ホットドリンク、フレッシュジュース、パン、卵料理です。メニューを見る限り、セットになると、飲み物やパンも、選択肢が狭まるのですが、セット内に入っていないベーグルに変更していただいたり、ミルクをソイミルクにしてくださったり、フレキシブルに対応してくださいました。

驚いたのはおちら。これまでアメリカで、ふわふわのオムレツをいただくことが少なかったので、意外でしたが、

トロトロのオムレツの中にさらにトロトロのチーズがどば~と溢れ出します。!チーズ自体も、4種類から選ぶことができ、私はグリュイエールチーズをセレクト。
ベーグルのクリームチーズの量も半端でないし、朝食からチーズをたっぷりいただくことに。

美味しかったのはこのポテト。外はカリっと中はほっくり。 ハンバーガーについてくるようなポテトもそうですが、ジャガイモはお腹に溜まるんですけど、一口いただいて美味しいとつい食べすぎてしまいます。
ユニークだったのは、客室に設置されたiPadにおすすめの朝食メニューが写真付きで掲載されていたこと。(ランチ&ディナーも同様ですが) 時差ボケで眠れず、前日に朝食を何にしよう?とあれこれ考えていたのでした!
********************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌「SIGNATURE」連載 “Travel My Word Vol.7''は、南ドイツの高級温泉保養地、Baden-Baden に2014年にオープンしたヴィラ・スティファニーをご紹介しています。
☆講談社 日本初の“世界の絶景”マガジンが創刊「週刊 奇跡の絶景 Miracle Planet」 Ciel@奇跡の絶景
*********************