6月の欧州滞在記

客室 →宿泊者専用ラウンジ のご紹介に続きまして、レストランやバー、共通施設など。

IMGP3543
アンダーズは、リバプールストリート駅目の前にあります。



IMGP3541
ホテルの向かいには、スーパーマーケット、マークス&スペンサーやテスコがあり、2分くらい歩くと、オーガニックスーパーもあります。



IMGP3245
ホテルのロビー。この階にラウンジがありますので、お買い物をして一休みしたいときにホテルに戻ってお茶をしたり、とても便利です。



IMGP3243
ロビー階から上を見上げるとこんな吹き抜け。



IMGP3126
エレベーター。簡易的な感じですけど、それがまたスタイリッシュ。



IMGP3127
先ほど、ロビーから見上げた吹き抜けは、



IMGP3129
上からはこんな感じで見下ろせます。



IMGP3125
こちらのラウンジでは、よくパーティーが行われています。



IMGP3540
以前はなかったのですが、今は廊下にバーがオープンしています。



IMGP3539
すぐ奥にレストランもありますし、アンダーズのメイン棟にもバーが2軒入っていますが、雰囲気はこちらが一番良いです。



IMGP3521
隠れ家的でいい感じ。



IMGP3530
日中から少し薄暗くて、もぐり酒場のような感じ。



IMGP3525
シャンパンと、おつまみはチップス!イギリスのチップス大好き。なんて堅くて美味しいのだろうといつも感激します。朝食とかチップスつまんでしまっています。
あとこのバーのコースターは、アンダーズ・リバプールストリートがオープンした時からあるものが利用されています。



IMGP3532
廊下には、床に案内図があり、照明に照らされて文字が浮き出ています。



IMGP3534
こちらがシャンパンバー。 → イブの夜はシャンパンバー
今回は利用しませんでした。終わる時間が早いのが難点。



IMG_7710
ホテル内のお寿司屋さん「MIYAKO」。何度も書いていますが、美味しくないです。→ アンダーズのお寿司屋さんMIYAKO それなら行くな、という感じなのですが、いや、でもWagamama/Wasabi/Itsuのようなお店よりはずっと美味しいです。当たり前ですけど・・・。
でもいついっても混んでいます。おひとりさまも多いです。



IMGP3559
ここには海藻サラダがあるのが気に入っています。海外にいくと海藻不足になるので。



IMG_7713
「汁物」は、お味噌汁かこちらになるのですが、こちらは魚介鍋のような感じ。見た目は謎の物体のように見えますが悪くはありません。



IMGP3174
このリバプールストリートの駅が好き♥

以上、褒めているのかけなしているのかわからないアンダーズ・リバプールストリートのレポートでしたが、まるでロンドンに住んでいるかのような、、そんな気分になれるホテルで、私は好きです。


アンダーズ関連記事はこちら
➡ 今回のアンダーズロンドン滞在記 / 客室
➡ 前回のアンダーズロンドン滞在記 / 客室
➡ 前々回のアンダーズロンドン滞在記 / 客室
➡ 前回のアンダーズロンドン ゲスト専用ラウンジ
➡ 今回のアンダーズロンドン ゲスト専用ラウンジ
➡ アンダーズロンドンVSアンダーズ東京 朝食対決
➡ アンダーズ東京滞在記 2014年10月 / 客室
➡ アンダーズ東京滞在記 2015年10月 / 客室
➡ アンダーズ東京ランチ&ディナー
➡ アンダーズニューヨークウォールストリート滞在記 / 客室
 

***********************

☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村   

ダイナースクラブ会員誌「SIGNATURE」連載 “Travel  My Word Vol.4 


***********************