先日、フランス観光開発機構主催のSakidori France 2016が開催されました。このイベントは、フランスから来日された現地観光局やホテル等の営業担当者と、日本の旅行業およびメディア関係者との間の情報交換を目的としたもので、毎年東京、大阪で行われています。

160601_002
すみません、、かなりおそ~くなってしまったのですが^^;  
ティエリー・ダナ駐日フランス大使ご臨席のもと華やかな雰囲気で開催された八芳園でのVIPパーティーにお招きいただいたときの様子をレポートしたいと思います。



160601_007
と、やる気満々で撮影もしていたのですが、なんと、その後カメラのSDカードを折ってしまうという出来事が起き。。。「どうやったらSDカードが折れるの?」という謎ですが、説明すると長くなるので省きます。
というわけで、画像は少しだけ。



160601_192
フランスから来日された22団体は、地方や都市の観光局、ホテル、航空会社、空港など多岐にわたります。
フランスは訪れたい地方が多すぎて困るのですが、今一番行きたい場所は、ボルヴィックをはじめとする100か所以上の温泉がある自然あふれるオーヴェルニュ地方です。
実は私、フランスの温泉地っていまだに訪れていないんです。



160601_244
さて、おなじみのローランペリエでスタートしたパーティー。
今回のメインイベントは、パリ・モンマルトル地区の地元の名士が加盟する団体 「モンマルトル共和国」の同大統領アラン・コカールが共和国主要メンバーと登壇し、新たな共和国の名誉市民2名の任命式を行いました。
というメインイベントの画像は無しです^^;



IMG_7323
私はこちらに釘付けでした(●´ω`●)
マカロン、どれだけあるの!?



160601_225
こちらはパリ空港公団とラデュレ提供のマカロンタワー!もちろん全て食べられます。



160601_264
他にもデザートはたくさんあったのですが、iPhoneに収まっていたのはすべてマカロンの画像という。。



IMG_7325
パーティの途中では、フレア・バーテンダーショーも。
バーテンダーがアクロバティックな演技をしながら、印象派をテーマにした色彩豊かなオリジナルカクテルを作ってくださいました。



cfe69f07
この日は、久々にフランスに触れた一日だった気がします。
昨年11月の悲しい事件以降、フランスへの日本人観光客の数は激変してしまい、今もなお、それは続いているようです。北米や近隣ヨーロッパ、中華圏の観光客は戻ってきているようなのですが、、、
このイベントにいらしていた方々は、皆さん日本が大好きな方たちなので、日本人を見かける機会が少なくなってしまって、寂しそうでした。



0db63563
近いうちに元気なパリの姿を見に行かなくては。

→ パリで話題のニュースポット モリトール滞在記 / フランス人のバカンス先 レ島で過ごす休日 / パリのアパルトマンに住む  昨年6月のフランス滞在記

→ 過去のフランス観光開発機構イベント・レセプション、そのほか観光局、ホテル、航空会社などのイベント・レセプションレポートはこちらをどうぞ




***********************

☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村   

ダイナースクラブ会員誌「SIGNATURE」連載 “Travel  My Word Vol.4 


***********************