カリブ海への旅16 ⇒カリブ海旅ログ一覧
→セントマーチン島で4日間飛行機を眺めてみたに続きまして、今日はソネスタ・オーシャンポイントのお部屋です。→カリブ海への旅日程はこちらをご覧ください。
セントマーチン島は、カリブ海の島の中ではわりと大きく、メジャーな島だと思うのですが、その割にラグジュアリーホテルは少ないと思いました。一軒、ベルモンドグループのベルモンド・ラ・サマンナには泊まってみたかったのですが、アクセスが不便ということで今回は、ソネスタ一本に絞りました。というのは、ベルモンドに滞在した場合、毎日マホビーチまで通うことはできても、この日差しの強さ・暑さではさすがに一日中外にいるわけにはいきません。ですから結局1時間くらいマホビーチに滞在するのみとなってしまうので、その間に飛行機がどれだけ見れるかといったらやっぱり少なくなってしまうんですよね。
一方でソネスタ・オーシャンポイントは、お部屋からもホテルの敷地からも見れますし、マホビーチにいってお部屋で休んでまたマホビーチに行って、、、といった具合に往復することができるので、本当に便利でした。
飛行機を一日中眺めたい方には本当におすすめのホテルです。ただ、ホテルのランク的にはもちろん圧倒的にベルモンドの方が高く、ソネスタ・オーシャンビューは、まあ・・・といった感じでした。

私は5階でしたが、一階のお部屋の場合、お部屋のテラスに備え付けられたプールに入りながら飛行機を眺められるようになっています。

ただ実際は、ビューは良くないようで、上階の方がよいと思いました。

約130室のお部屋は、一応全てスイートになっているようです。といっても、広さは50㎡くらい。

玄関ホール。

よりビューが良いお部屋にアップグレードしてくださいました。

お部屋的には、高級感はなく、カジュアルな感じ。



室内にいても飛行機の音はバンバンします!これは私にとっては嬉しいですが、防音的にはどうでしょう。

若干ではありますが、ベッドに寝たまま海が見えます。

テラスはわりと広いです。

ただ、隣のお部屋の人がテラスに居たら丸見えという造り。裸でウロウロはできません。


テラスからのビューはこんな感じ。思いっきり!飛行機みえますヾ(´ω`=´ω`)ノ もうこれだけでテンションはマックス。

高級感はないですが、この立地に存在するというだけで、他のことはどうでもよく思えます。


お部屋のドリンクは無料どころか、ルームサービスも無料ですから。。。なんだか申し訳なくなってきます。

全然ミニバーじゃなく、本気の大きさ。こちらも全て無料です。



バスタブリクエストをしていたのですが、スイートにしかないということでした。

客室専用虫よけ。
本当に、声を大にして言いたいことは、カリブ海は蚊が本当に多かったです。ホテルの客室にもしっかり虫よけスプレーはありますが、香りがかなりきつかったです。
私は日本から持参しましたが、虫よけスプレー3本使いました。。

バスアメニティはモルトンブラウンです。100mlと巨大でした!



お部屋からもこんな感じで見えます。

離陸する飛行機も眺められます。

フェンスに掴まっていないと飛ばされるんです。
ホテルの客室は、素敵!とはとても言えませんが、飛行機眺め放題というこの立地だけで満足できるものでした。しかもオールインクルーシブですからお酒お好きな方にはかなりお得感もあるかと思います。
→ホテルの予約はどうしているの? でも書きましたが、アンギラ島で滞在したキャップジュルカ、今回のソネスタ・オーシャンポイント共に、ホテル.comで予約したのですが、公式HPではないにも関わらずアップグレードしていただけたので(上級会員だからということもあるかもしれませんが)、シーズンとはいえ、ホテル全体は空いているように思いました。
***********************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
***********************
→セントマーチン島で4日間飛行機を眺めてみたに続きまして、今日はソネスタ・オーシャンポイントのお部屋です。→カリブ海への旅日程はこちらをご覧ください。
セントマーチン島は、カリブ海の島の中ではわりと大きく、メジャーな島だと思うのですが、その割にラグジュアリーホテルは少ないと思いました。一軒、ベルモンドグループのベルモンド・ラ・サマンナには泊まってみたかったのですが、アクセスが不便ということで今回は、ソネスタ一本に絞りました。というのは、ベルモンドに滞在した場合、毎日マホビーチまで通うことはできても、この日差しの強さ・暑さではさすがに一日中外にいるわけにはいきません。ですから結局1時間くらいマホビーチに滞在するのみとなってしまうので、その間に飛行機がどれだけ見れるかといったらやっぱり少なくなってしまうんですよね。
一方でソネスタ・オーシャンポイントは、お部屋からもホテルの敷地からも見れますし、マホビーチにいってお部屋で休んでまたマホビーチに行って、、、といった具合に往復することができるので、本当に便利でした。
飛行機を一日中眺めたい方には本当におすすめのホテルです。ただ、ホテルのランク的にはもちろん圧倒的にベルモンドの方が高く、ソネスタ・オーシャンビューは、まあ・・・といった感じでした。

私は5階でしたが、一階のお部屋の場合、お部屋のテラスに備え付けられたプールに入りながら飛行機を眺められるようになっています。

ただ実際は、ビューは良くないようで、上階の方がよいと思いました。

約130室のお部屋は、一応全てスイートになっているようです。といっても、広さは50㎡くらい。

玄関ホール。

よりビューが良いお部屋にアップグレードしてくださいました。

お部屋的には、高級感はなく、カジュアルな感じ。



室内にいても飛行機の音はバンバンします!これは私にとっては嬉しいですが、防音的にはどうでしょう。

若干ではありますが、ベッドに寝たまま海が見えます。

テラスはわりと広いです。

ただ、隣のお部屋の人がテラスに居たら丸見えという造り。裸でウロウロはできません。


テラスからのビューはこんな感じ。思いっきり!飛行機みえますヾ(´ω`=´ω`)ノ もうこれだけでテンションはマックス。

高級感はないですが、この立地に存在するというだけで、他のことはどうでもよく思えます。


お部屋のドリンクは無料どころか、ルームサービスも無料ですから。。。なんだか申し訳なくなってきます。

全然ミニバーじゃなく、本気の大きさ。こちらも全て無料です。



バスタブリクエストをしていたのですが、スイートにしかないということでした。

客室専用虫よけ。
本当に、声を大にして言いたいことは、カリブ海は蚊が本当に多かったです。ホテルの客室にもしっかり虫よけスプレーはありますが、香りがかなりきつかったです。
私は日本から持参しましたが、虫よけスプレー3本使いました。。

バスアメニティはモルトンブラウンです。100mlと巨大でした!



お部屋からもこんな感じで見えます。

離陸する飛行機も眺められます。

フェンスに掴まっていないと飛ばされるんです。
ホテルの客室は、素敵!とはとても言えませんが、飛行機眺め放題というこの立地だけで満足できるものでした。しかもオールインクルーシブですからお酒お好きな方にはかなりお得感もあるかと思います。
→ホテルの予約はどうしているの? でも書きましたが、アンギラ島で滞在したキャップジュルカ、今回のソネスタ・オーシャンポイント共に、ホテル.comで予約したのですが、公式HPではないにも関わらずアップグレードしていただけたので(上級会員だからということもあるかもしれませんが)、シーズンとはいえ、ホテル全体は空いているように思いました。
***********************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
***********************