カリブ海への旅9 ⇒カリブ海旅ログ一覧
今回は番外編。ユナイテッド航空ビジネスファーストのアメニティのご紹介です。
ラウンジ訪問記&搭乗記はこちらをどうぞ
→ ユナイテッド航空 成田空港ラウンジ
→ ユナイテッド航空 成田→ニューヨーク ビジネスファースト機内設備&シート
→ ユナイテッド航空 成田→ニューヨーク ビジネスファースト機内食
→ ユナイテッド航空 ニューヨーク(ニューアーク)空港ラウンジ
→ ユナイテッド航空ファーストクラス ニューヨーク→セントマーチン島機内食
→ カリブ海への旅日程はこちらをご覧ください。

今回ユナイテッド航空を利用した理由の一つは、アメニティにあります。グアム線の機内で、お手洗いにカウシェッドが置かれていて驚いたのですが、長距離路線ではアメニティポーチの中に入っているスキンケアセットがカウシェッドということで、その時から頭の中は、アメニティポーチのことでいっぱいでした。
SIGNATUREのコラムの中でも書かせていただいたのですが、ホテルのバスアメニティが大好き。でもそれ以上にエアラインのアメニティポーチが大好きで、これが私を飛行機に乗ることを夢中にさせるきっかけになり、今もなお搭乗し続ける動機の一つです。

こちらがアメニティポーチの表。

裏はこんな感じ。ところで、この上に張り付けられた厚紙は、、、

単なるカバーかな?と思っていたところ、

じゃ~ん♡ポストカードです。これはにくい演出!やりますね、ユナイテッドさん。著書の中でも触れましたが、私はポストカードが好きで、旅先で自分自身に手紙を送ります。(←暗い人でごめんなさい)ですからホテルのポストカードを集めていますが、最近ホテルもオリジナルポストカードを置いていないところが多く。とても悲しいと思っています。ですからこのちょっとしたサプライズはとても嬉しかったです。

ポーチはこんな感じ。上品なレザーで、高級感もあります。チープな感じが否めないアメニティポーチが多い中、これはかなりしっかりしていますね。どちらかといえば、男性的でしょうか。これでしたら男性ビジネスマンも旅行後も利用される方も多いのではないでしょうか。

中に内ポケットがあるのも◎。しかも4つに分けられていてこれは便利ですね。

ロゴマーク入りもかわいい。

中のグッズはこんな感じ。

カウシェッドきた~~(●´ω`●) もったいなくて機内では利用できませんでしたよ。ミニサイズになっているのは、なかなかお目にかかれないので嬉しいです!
→ カウシェッドのスパ訪問記
そろそろリップ使ってみようと思います。

あとは、この靴下とアイマスクがお揃いの模様(ユナイテッドデザイン)だったのもよかったです。スリッパとブランケットもこのカラーなんですよ。全てのカラーが統一されていることってなかなかないので。
高級感があるポーチにはなかなかお目にかかれないので、それもよかったですが、やはりレアなCOWSHEDのスキンケアが入っているところが私にとってはポイント高かったです。デンタルフロスが入っているのは、アメリカ的なのかな?欧米人、本当に歯が綺麗ですものね。
このアメニティをみていると、やはりビジネスクラスというよりは、ファーストクラスより、のような気がしました。
アメニティポーチランキングにチェンジです。ベスト3位入りですね。ランキングの更新しないとといいつつ、、、夏までには、ランキングアップデートしたいと思います。
ビジネスクラスアメニティポーチランキングはこちらをどうぞ
***********************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌「SIGNATURE」連載 “Travel My World
***********************
今回は番外編。ユナイテッド航空ビジネスファーストのアメニティのご紹介です。
ラウンジ訪問記&搭乗記はこちらをどうぞ
→ ユナイテッド航空 成田空港ラウンジ
→ ユナイテッド航空 成田→ニューヨーク ビジネスファースト機内設備&シート
→ ユナイテッド航空 成田→ニューヨーク ビジネスファースト機内食
→ ユナイテッド航空 ニューヨーク(ニューアーク)空港ラウンジ
→ ユナイテッド航空ファーストクラス ニューヨーク→セントマーチン島機内食
→ カリブ海への旅日程はこちらをご覧ください。

今回ユナイテッド航空を利用した理由の一つは、アメニティにあります。グアム線の機内で、お手洗いにカウシェッドが置かれていて驚いたのですが、長距離路線ではアメニティポーチの中に入っているスキンケアセットがカウシェッドということで、その時から頭の中は、アメニティポーチのことでいっぱいでした。
SIGNATUREのコラムの中でも書かせていただいたのですが、ホテルのバスアメニティが大好き。でもそれ以上にエアラインのアメニティポーチが大好きで、これが私を飛行機に乗ることを夢中にさせるきっかけになり、今もなお搭乗し続ける動機の一つです。

こちらがアメニティポーチの表。

裏はこんな感じ。ところで、この上に張り付けられた厚紙は、、、

単なるカバーかな?と思っていたところ、

じゃ~ん♡ポストカードです。これはにくい演出!やりますね、ユナイテッドさん。著書の中でも触れましたが、私はポストカードが好きで、旅先で自分自身に手紙を送ります。(←暗い人でごめんなさい)ですからホテルのポストカードを集めていますが、最近ホテルもオリジナルポストカードを置いていないところが多く。とても悲しいと思っています。ですからこのちょっとしたサプライズはとても嬉しかったです。

ポーチはこんな感じ。上品なレザーで、高級感もあります。チープな感じが否めないアメニティポーチが多い中、これはかなりしっかりしていますね。どちらかといえば、男性的でしょうか。これでしたら男性ビジネスマンも旅行後も利用される方も多いのではないでしょうか。

中に内ポケットがあるのも◎。しかも4つに分けられていてこれは便利ですね。

ロゴマーク入りもかわいい。

中のグッズはこんな感じ。

カウシェッドきた~~(●´ω`●) もったいなくて機内では利用できませんでしたよ。ミニサイズになっているのは、なかなかお目にかかれないので嬉しいです!
→ カウシェッドのスパ訪問記
そろそろリップ使ってみようと思います。

あとは、この靴下とアイマスクがお揃いの模様(ユナイテッドデザイン)だったのもよかったです。スリッパとブランケットもこのカラーなんですよ。全てのカラーが統一されていることってなかなかないので。
高級感があるポーチにはなかなかお目にかかれないので、それもよかったですが、やはりレアなCOWSHEDのスキンケアが入っているところが私にとってはポイント高かったです。デンタルフロスが入っているのは、アメリカ的なのかな?欧米人、本当に歯が綺麗ですものね。
このアメニティをみていると、やはりビジネスクラスというよりは、ファーストクラスより、のような気がしました。
アメニティポーチランキングにチェンジです。ベスト3位入りですね。ランキングの更新しないとといいつつ、、、夏までには、ランキングアップデートしたいと思います。
ビジネスクラスアメニティポーチランキングはこちらをどうぞ
***********************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌「SIGNATURE」連載 “Travel My World
***********************