カリブ海への旅10 ⇒カリブ海旅ログ一覧
アンギラ島 キャップジュルカ アフタヌーンティ&ホテル内施設に続きまして、今日はカクテルパーティーの様子です。→カリブ海への旅日程はこちらをご覧ください。

この日は、キャップジュルカのスタッフによるカクテルパーティがありました。カクテルパーティーは毎週一回あるようです。このパーティーがある日に当たるとちょっとラッキー!に思います。
ティータイムの後、ビーチを見ながらぼ~としていたらあっという間に6時になり、、、

会場は、Spice Lounge。こういったビーチに突き出ているレストランは素敵ですよね。夜だけの営業でランチタイムが利用できないのは残念です。(よって、アンギラ島を日帰りされる方でキャップジュルカにビジットされたい方は、昨日ご紹介したBLUEレストラン、もしくはロビーラウンジの2か所でのランチになるかと思います)

Spice Loungeの入り口はとても小さいです。

外から眺めても素敵でしたが、中に入ったらもっと素敵でした。(←すみません、表現力と之しくて)

「プロポーズをするのに最適なホテル」と言われるのも大いに納得です❤私もこんなところでされてみたい願望は(一応)あるんですけどね。私は男らしいですけど、なにげにロマンティックなシチュエーションに憧れがないわけではありません(*´ェ`*)
私に彼女がいたら、こういうところに連れてきてあげたいと思ってしまいますね。(こういうことを書くから、「Ciel レズ」の検索がきてしまうのか。→オモシロイ検索フレーズ)

ディナーのセッティングがされるとまた一層ロマンティックな雰囲気に。


ディナータイムの頃には真っ暗になってしまうので、このくらいの時間帯がベストですね。(6時~7時)

このレストランは、今まで訪れた素敵レストランベスト3位以内には入ると思います。それで、他の2つは?と言われると、、、、ちょっと考えてみます。今思いつくのは、コートダジュールのキャップエデンロックや、モスクワのトゥーランドット、モナコのエルザかな)

カクテルパーティーでは、基本は、シグネチャーカクテルをいただけるようなのですが、正直に「泡が飲みたいです。」と言ったら、開けてくれました!ご一緒してくださったスタッフは、セールスマネージャーとあとは、、マーケティングマネージャーだったかな?ゲストは10組くらいはいらっしゃっていたと思います。年配のご夫婦が多かったですね。ですから、なぜか子供のように接していただき?「一人できたの?すご~い!」とか「家族は心配していない?」とか、、色々お声かけていただいてみんな優しかった。。




1時間くらいの間に、かなりたくさんのおつまみが運ばれてきました。全部撮影していませんが、10種類くらいあったかな?各テーブルに廻ってきてくださいます。

おすすめのテキーラベースのカクテル。アルコール度数はやや強め。
この日は移動疲れもあり、このカクテルタイムだけで眠気が・・・。というわけでそのままお部屋に戻りました。

レストランから眺めるビーチもまた美しかったです。このロケーションはずるい・・・!この夕暮れをみるためだけに訪れてもいいかな、と思えるそんな素敵な場所でした。お部屋は期待していたよりは・・・ですけど、それでも訪れる甲斐はある素敵なホテルだと思いました。
→ホテルスタッフによるカクテルパーティーといえば ル・ブリストルパリでのカクテルパーティー
***********************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌「SIGNATURE」連載 “Travel My World
***********************
アンギラ島 キャップジュルカ アフタヌーンティ&ホテル内施設に続きまして、今日はカクテルパーティーの様子です。→カリブ海への旅日程はこちらをご覧ください。

この日は、キャップジュルカのスタッフによるカクテルパーティがありました。カクテルパーティーは毎週一回あるようです。このパーティーがある日に当たるとちょっとラッキー!に思います。
ティータイムの後、ビーチを見ながらぼ~としていたらあっという間に6時になり、、、

会場は、Spice Lounge。こういったビーチに突き出ているレストランは素敵ですよね。夜だけの営業でランチタイムが利用できないのは残念です。(よって、アンギラ島を日帰りされる方でキャップジュルカにビジットされたい方は、昨日ご紹介したBLUEレストラン、もしくはロビーラウンジの2か所でのランチになるかと思います)

Spice Loungeの入り口はとても小さいです。

外から眺めても素敵でしたが、中に入ったらもっと素敵でした。(←すみません、表現力と之しくて)

「プロポーズをするのに最適なホテル」と言われるのも大いに納得です❤私もこんなところでされてみたい願望は(一応)あるんですけどね。私は男らしいですけど、なにげにロマンティックなシチュエーションに憧れがないわけではありません(*´ェ`*)
私に彼女がいたら、こういうところに連れてきてあげたいと思ってしまいますね。(こういうことを書くから、「Ciel レズ」の検索がきてしまうのか。→オモシロイ検索フレーズ)

ディナーのセッティングがされるとまた一層ロマンティックな雰囲気に。


ディナータイムの頃には真っ暗になってしまうので、このくらいの時間帯がベストですね。(6時~7時)

このレストランは、今まで訪れた素敵レストランベスト3位以内には入ると思います。それで、他の2つは?と言われると、、、、ちょっと考えてみます。今思いつくのは、コートダジュールのキャップエデンロックや、モスクワのトゥーランドット、モナコのエルザかな)

カクテルパーティーでは、基本は、シグネチャーカクテルをいただけるようなのですが、正直に「泡が飲みたいです。」と言ったら、開けてくれました!ご一緒してくださったスタッフは、セールスマネージャーとあとは、、マーケティングマネージャーだったかな?ゲストは10組くらいはいらっしゃっていたと思います。年配のご夫婦が多かったですね。ですから、なぜか子供のように接していただき?「一人できたの?すご~い!」とか「家族は心配していない?」とか、、色々お声かけていただいてみんな優しかった。。




1時間くらいの間に、かなりたくさんのおつまみが運ばれてきました。全部撮影していませんが、10種類くらいあったかな?各テーブルに廻ってきてくださいます。

おすすめのテキーラベースのカクテル。アルコール度数はやや強め。
この日は移動疲れもあり、このカクテルタイムだけで眠気が・・・。というわけでそのままお部屋に戻りました。

レストランから眺めるビーチもまた美しかったです。このロケーションはずるい・・・!この夕暮れをみるためだけに訪れてもいいかな、と思えるそんな素敵な場所でした。お部屋は期待していたよりは・・・ですけど、それでも訪れる甲斐はある素敵なホテルだと思いました。
→ホテルスタッフによるカクテルパーティーといえば ル・ブリストルパリでのカクテルパーティー
***********************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
☆ダイナースクラブ会員誌「SIGNATURE」連載 “Travel My World
***********************