カリブ海への旅8 ⇒カリブ海旅ログ一覧

前回の→ホテルの客室 に続きまして、キャップジュルカのホテル内施設&アフタヌーンティです。→カリブ海への旅日程はこちらをご覧ください。

IMGP0193 (2)
海沿いにヴィラが並んでいて、全70室全ての客室のお部屋からビーチに直接アクセスできるという造りになっています。



IMGP0206 (2)
私が滞在したお部屋は、一棟に3客室入っていましたが、↑の写真のようにもっと大きな棟もありました。



IMGP0207 (2)
カリブ海らしいお花かどうかは謎ですが、



IMGP0196 (2)
IMGP0197 (2)
綺麗なお花がたくさん!
外観も綺麗ですし、お庭も手入れされているのに、なぜ客室には無頓着か?気になるところ。(詳細はこちら
キャップジュルカがアンギラ島を代表するホテルであることは間違いないけれど、最近はこのホテル以外にもラグジュアリーホテルがいくつかあるようで、、、この客室だったらそちらに流れてしまうのではとちょっと心配もしてしまいます。(←余計なお世話です)ロケーション、外観が美しいから、やっぱり一度は訪れたいと滞在される方は多いと思うのですが。



IMGP0203
ヴィラとヴィラの間にレストランBLUE。レセプションからはちょっと遠いです。歩いて10分くらい。ここは、朝食会場になっていて、ランチもあり。夜は営業無しのようです。



IMGP0205 (2)
BLUEレストランのすぐ裏にプール。申し訳なさそうにあるのがちょっと可愛かったです^^プールはいつみてもノーゲスト。確かに、これだけお部屋の目の前すぐにこれだけ綺麗なビーチがあったらプールには足を運ばないですよね。



IMGP0174 (2)
こんなビーチですから・・・。暑いですけど、パラソルの中に入っていたらわりと平気です。
氷のいっぱい入ったクーラーボックスをいただけるので、そこに飲み物入れて、ピクニック気分。ただし夕方には蚊がいる!ので注意です。



IMGP0208 (2)
ホテルにはスパはなくて、ビーチマッサージ、もしくはお部屋でのマッサージになるようです。今回私は受けませんでした。というのも蚊が怖くて。



IMGP0060 (2)
レセプション前のロビーラウンジ。
こちらでお酒飲まれている方も多かったです。



IMGP0062 (2)
ロビーすぐ横にライブラリー&ビジネスセンター。



IMGP0065 (2)
ギフトショップは2つありました。でもキャップジュルカオリジナル商品は数点しかなくて(確かバックくらいだったような。)それは残念でした。ポーチでもキャンドルでもオリジナル商品があればよいのに。



IMGP0078 (2)
ロビーラウンジ横にあるラウンジバーMaundays 。ここでは、朝の7時~9時珈琲、夕方4時~5時アフタヌーンティーが無料でいただけます。



IMGP0211 (2)
アフタヌーンティーといっても、こんな感じ。



IMGP0213 (2)
クラブラウンジでいただくような本格的なものではありません。



IMGP0212
とはいえ、スコーンとクッキー。しかもスコーンにしっかりクリームも用意されています。クロテッドクリームではなく生クリームではありますが、やっぱりイギリス領なんだなと感じます。



IMGP0215 (2)
ティーバッグは、BIGELOW。ここは、イギリスではないんですね。  ビゲロー社はアメリカ国内で唯一茶園を所有する会社とのことで、アメリカではポピュラーなのかな? 



IMGP0219 (2)
まだこの時もパソコンは利用できていたのですが、ここから徐々にパソコンが使えなくなりまして。。カリブ海対応できなかったのだと思います。



***********************

☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村   

ダイナースクラブ会員誌「SIGNATURE」連載 “Travel  My World


***********************