グアム旅行記
2015年11月 グアム

IMGP2745
グアム一日目は、デュシタニグアムのタイレストラン「ソイ」でディナー。
これが、想像以上に素敵で、、、
私的にはデュシタニグアムのメインダイニング
「アルフレードズ トスカーナステーキハウス」(後日書きます)
よりも気に入りました。



IMGP2744
グアムにいながらタイを感じる。。。
しかもロマンティックです。



IMGP2741
インテリアデザインもテーブルコーディネートも美しかった!



IMGP2746
一日目でグアムを見直してしまいました。(←失礼です)
なんせグアムに新しいホテルがオープンするのは17年ぶりですもの。
それは注目もされますし、気合いの入り方が違います。



IMGP2742
私たちはこちらの半個室でいただきました。
このレイアウトもとてもカワイイ。
掘りごたつになっています。



IMGP2756
ドリンクメニューはこんな感じ。
デュシタニグアムは、アルコールのお値段もリーズナブルでした。
グアム全体がそうなのかもしれませんが、
グアム一のラグジュアリーホテルを謳っているにしては、
全体的に価格は良心的だと思います。
ワインはグラスで8ドル〜からありました。
夜にバーでグラスワインを色々いただいたのですが、
ワシントン州のワイン、美味しかったです。



IMGP2751
事前に「庶民的なタイ料理を上品なモダンテイストに、
タイ人シェフによる本場の味をお届け」と伺っていましたが、
正直、期待はしていませんでした。



IMGP2758
ところが、その期待を見事に裏切ってくださいまして。



IMGP2766
IMGP2767
こちらが前菜。
私がいただいたのは、海老のソムタムサラダですが、
けっこうな辛さで美味しかったです。
下のひき肉サラダは、お写真だけ撮らせて頂きまして
けっこうな辛さだったそうです。



IMGP2770
前菜に続きメインも海老ですが
エビラーなのでよくあること。
この黒胡椒炒めもスパイシーで美味しかったです。
(←君はスパイシーなら何でもいいのか?って感じですが)
これがタイ米によく合うんです。
でも私が辛いモノ好きなので、とても好みでしたが、
一般的な外国人の方はどうなのでしょう?と。
ただそれは事前に説明があり調整可能とのこと。
「これは辛いですよ」とか「辛いの大丈夫?」など教えてくださるので、
辛いモノが苦手な方でも問題ありません。



IMGP2769
こちらは撮影だけさせていただきました。
カレーを選択しなかったのが悔やまれる。
海老に負けたカレー。
次回は絶対にカレーいただきたいです。



IMGP2776
デザート。

グアムの他のタイ料理について詳しくないので分かりませんが、
こちらのタイ料理は、
デュシタニに滞在していなくとも訪れる価値あるレストランだと思いました。
台湾にあったらリピートしてしまうと思います。


→  SIGNATUREでご紹介させていただいた
デュシタニグアムの記事はこちらをどうぞ



***********************

☆女一人旅ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村   



***********************