熱海ふふ滞在記。
過去ブログはこちら。
→ 久々の日本の温泉 熱海ふふ  
→ 熱海ふふでの夕食&朝食
→ 好みだった熱海のラウンジバー
→ 日本で二箇所だけのシスレースパ@熱海ふふ

IMGP4537
ふふの客室は全部で26室。
一つ一つレイアウト、デザインが違い、
事前に好きなタイプの客室を選ぶことも可能です。



IMGP4541
 私はコンフォートスイートツインの治(はる)というお部屋に滞在しました。



 IMGP4558
リビングは和、、なのかな。
掘りごたつになっていて、足下にはカーペットもあって嬉しい。



IMGP4559
和?なのか?



IMGP4551
IMGP4554
ベッドルームは完全にホテルといった感じ。
全部で68㎡。
バスルームやリビングは広いのですが、ベッドルームはやや狭め。



IMGP4550
Nespressoの種類の豊富さには驚きました。



IMGP4573
12種類×3!!!
どんなに珈琲好きな方でも絶対なくならないですよね。
万が一なくなっても補充してくださるのだとか。



IMGP4561
冷蔵庫の中は全て無料です。
ビールもありました!



IMGP4598
ウエルカムスイーツとともにテラスでいただきました。
普段珈琲は飲まないのですが、ちょっと美味しく感じます^^
でも、お紅茶がなかったのは、寂しい。。。
珈琲飲めない人はどうするのだろうか。



IMGP4564
景色としては単なる森で、素敵とはいえないのですが、
それでもテラスがあるのは贅沢に感じます。



IMGP4563
IMGP4567
露天風呂。
26室全ての客室に露天風呂があるのは嬉しいですね。



IMGP4570
露天風呂からそのままシャワー室へ。



IMGP4584
もちろん洗面所からシャワー室へも移動可能。



IMGP4586
椅子があるのは嬉しいです。



IMGP4588
THANN。タイやマレーシアなどのホテルでは時々見かけますが、
日本のそれも旅館では珍しい?ですよね。



IMGP4592
シスレーのアメニティまで!
スキンケアセットにあぶらとり紙まで用意されているとは素晴らしいです。



IMGP4628
これは浴衣ですが、
他にバスローブ、パジャマと3つも揃っていました。



IMGP4631
持ち歩き用バック。

日本の旅館ならではの温かみあるサービスと、
欧米ホテルのプライバシーを重視したサービスを融合させた
「RYOKANスタイル」がコンセプトのふふ。
アメニティの充実さや、
飲み物を切らさない!(これは、お迎え、チェックイン時、お部屋のドリンクの他、
温泉場にも、大量にソフトドリンク(ビールも!)が用意されていたのです)
という点も嬉しかったですが、
旅館なのに、ホテルみたいに程よい距離感があるのがよいと思いました。



***************************

会員制オンラインサロン ブログでは書けないとっておきの話し
LINE
Instagram  
にほんブログ村 女一人旅  
著書:月に一度の世界スパ&ホテル巡り / KADOKAWA

****************************