こんにちは。
クロアチア旅行記。
カテゴリ 2015年8月 クロアチア
クロアチア第二都市であり、港町であるスプリットで
滞在したパークホテル。
朝食のパンがハード系が多く、寝ぼけていた脳がすぐに活性化。嬉しいサプライズでした。

朝食会場。
重厚感のあるお部屋と、

光が入って明るいお部屋と二つありました。

一番人気はやはりテラス席です。

パン!パン!パン!

ブゼトでは、食パンばかりでしたので(それはそれで、トリュフにとても合うものでしたが)、
ここでやっと!思う存分好みのハード系をいただくことができました。

フードのクオリティは、特にフレッシュなもののレベルが高いと思いました。

ハム類やサーモンなどが美味しかったです。

シリアルやヨーグルト。そういったものは普通だったかな。でもホテル宿泊者は無料ですので、全く申し分ありません。

ホットミールはオーダー制でした。
ザグレブのエスプラネードと同じく、
好きなものを好きなだけいただくスタイル。
→ ザグレブ・エスプラネードの朝食

クロアチアは、フルーツ全般お安かったですが、
特に大好物の葡萄が美味しいのにリーズナブルで、見つけては買って食べていました。
ワインも美味しいのでブドウも美味しいのですね!

ホットミール食べようとしたら、
パンだけでお腹いっぱいになりましたヾ(=^▽^=)ノ どれも美味しかった♡

生ハムメロンとか、

グリル野菜とか。

二日目の朝食。

え〜、キャビア・・・・

じゃない^^
とにかくパンが美味しかったので、満足です。
→ ホテルにある塩スパはこちらをどうぞ
***********************
☆オンラインサロン開設しました。
「Cielのインサイドストーリーサロン〜ブログでは書けないとっておきの話〜」
☆更新通知を
LINEで受け取れるようになりました。

☆著書
月に一度の世界スパ&ホテル巡り KADOKAWA

Amazon
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
***********************
クロアチア旅行記。
カテゴリ 2015年8月 クロアチア
クロアチア第二都市であり、港町であるスプリットで
滞在したパークホテル。
朝食のパンがハード系が多く、寝ぼけていた脳がすぐに活性化。嬉しいサプライズでした。

朝食会場。
重厚感のあるお部屋と、

光が入って明るいお部屋と二つありました。

一番人気はやはりテラス席です。

パン!パン!パン!

ブゼトでは、食パンばかりでしたので(それはそれで、トリュフにとても合うものでしたが)、
ここでやっと!思う存分好みのハード系をいただくことができました。

フードのクオリティは、特にフレッシュなもののレベルが高いと思いました。

ハム類やサーモンなどが美味しかったです。

シリアルやヨーグルト。そういったものは普通だったかな。でもホテル宿泊者は無料ですので、全く申し分ありません。

ホットミールはオーダー制でした。
ザグレブのエスプラネードと同じく、
好きなものを好きなだけいただくスタイル。
→ ザグレブ・エスプラネードの朝食

クロアチアは、フルーツ全般お安かったですが、
特に大好物の葡萄が美味しいのにリーズナブルで、見つけては買って食べていました。
ワインも美味しいのでブドウも美味しいのですね!

ホットミール食べようとしたら、
パンだけでお腹いっぱいになりましたヾ(=^▽^=)ノ どれも美味しかった♡

生ハムメロンとか、

グリル野菜とか。

二日目の朝食。

え〜、キャビア・・・・

じゃない^^
とにかくパンが美味しかったので、満足です。
→ ホテルにある塩スパはこちらをどうぞ
***********************
☆オンラインサロン開設しました。
「Cielのインサイドストーリーサロン〜ブログでは書けないとっておきの話〜」
☆更新通知を
LINEで受け取れるようになりました。

☆著書
月に一度の世界スパ&ホテル巡り KADOKAWA

Amazon
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
***********************
コメント