こんにちは。
香港で滞在させて頂いたコンラッドホテル。
世界に20拠点以上あるコンラッドですが、
私は今回初めてのコンラッドステイとなりました。

エグゼクティブラウンジの心地よさや、
ターンダウンサービス、客室からのビュー、
ホスピタリティーなど気に入った点はたくさんありましたが、

一番印象深かったものがこちら。
バスアメニティのサービスです。
4種類あるブランドから好きなものを選択可能という・・・!

まずは、定番であるアロマテラピーアソシエイツ。
事前リクエストをしない場合、こちらが提供されるようです。
アロマテラピーアソシエイツは一般的とはいえ、
ホテルバスアメニティとしては
最も人気が高いプロダクツの一つだと思います。

二つ目は、チャイナテーストを取り入れた
香港を代表するファッションブランド「上海灘」。
これはいかにも香港らしいですね。

3つ目は、ヴィーガンヘアケアブランドの「タラ・スミス」
こちらは、私は利用したことがなく気になっていたのでとても嬉しい!

そして、アメニティポーチも用意されていました。
こちらは、今回体験させて頂いた、
コンラッドの新サービスである「CONRAD1/3/5」
を受けるといただけるものなのか、
あるいは、エグゼクティブフロア全てに用意されているのかは
ちょっと不明です。

ポーチの中のスキンケアはロクシタンでした。
爪切りやピンセット、ヘアピン等も入っていてなんだかとても豪華です。
こういったトラベルキットは、後々も利用できるので有り難いですね。
そして、アロマテラピーアソシエイツ、上海灘、タラ・スミス以外の
残り一点は、The Refineryでした。
これは、アロマテラピーアソシエイツの男性専用スパブランドで
男性好みの香りでつくられたプロダクツだそうです。
男性用ということで、
リクエストから外されていたのですが、
今思えば、使用できる機会はそうそうないですし
試してみたらよかったな、と後悔。。
***********************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
***********************
香港で滞在させて頂いたコンラッドホテル。
世界に20拠点以上あるコンラッドですが、
私は今回初めてのコンラッドステイとなりました。

エグゼクティブラウンジの心地よさや、
ターンダウンサービス、客室からのビュー、
ホスピタリティーなど気に入った点はたくさんありましたが、

一番印象深かったものがこちら。
バスアメニティのサービスです。
4種類あるブランドから好きなものを選択可能という・・・!

まずは、定番であるアロマテラピーアソシエイツ。
事前リクエストをしない場合、こちらが提供されるようです。
アロマテラピーアソシエイツは一般的とはいえ、
ホテルバスアメニティとしては
最も人気が高いプロダクツの一つだと思います。

二つ目は、チャイナテーストを取り入れた
香港を代表するファッションブランド「上海灘」。
これはいかにも香港らしいですね。

3つ目は、ヴィーガンヘアケアブランドの「タラ・スミス」
こちらは、私は利用したことがなく気になっていたのでとても嬉しい!

そして、アメニティポーチも用意されていました。
こちらは、今回体験させて頂いた、
コンラッドの新サービスである「CONRAD1/3/5」
を受けるといただけるものなのか、
あるいは、エグゼクティブフロア全てに用意されているのかは
ちょっと不明です。

ポーチの中のスキンケアはロクシタンでした。
爪切りやピンセット、ヘアピン等も入っていてなんだかとても豪華です。
こういったトラベルキットは、後々も利用できるので有り難いですね。
そして、アロマテラピーアソシエイツ、上海灘、タラ・スミス以外の
残り一点は、The Refineryでした。
これは、アロマテラピーアソシエイツの男性専用スパブランドで
男性好みの香りでつくられたプロダクツだそうです。
男性用ということで、
リクエストから外されていたのですが、
今思えば、使用できる機会はそうそうないですし
試してみたらよかったな、と後悔。。
***********************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
***********************
コメント
コメント一覧 (6)
ポーチも嬉しい♡ロクシタンのものがたっぷり入っているのも嬉しいですが、個人的にコンラッドのヘアピンが珍しくてまじまじ見てしまいました^ - ^
いつも丁寧なコメントのお返事
ありがとうございます。しっかり
何度も読ませて頂いてます笑♡
他にコメントされている方も
おっしゃっていますが、タラ・スミス
というヘアケアブランドのパッケージ
本当に素敵ですね!鳥さんというのが♪
過Cielさんのポーチのコレクションの過去
記事なども見ていて楽しくとても好きです♡
ホテルのアメニティ 大好きです♪
どれも試してみたいな~。
同じ系列のホテルばかりだと、似たものばかりになってしまって。
コンラッドは東京もいい眺めでレストランには行くのですが・・・
香港もそのお向かいのシャングリラになっていて、
今度、泊まってみたいと思います。
アメニティを確認して予約とります(^O^)
男性用は確かになかなか使えません。
Cielさん惜しかったです。
今度はぜひリクエストしておかないとですね!
選べる楽しさを用意してあるのは嬉しいです☆
ロクシタンのアメニティーポーチ、内容も充実で良いですね!航空会社のファーストやビジネスでもらえるそれみたいです。
私はコンラッドでは定番のアロマテラピーアソシエイツを使うことが多いです。
タラ スミス、このパッケージは何だろう?と思っていたのですがビーガンのヘアケアブランドなんですね。バンコクのコンラッドの場合はアロマテラピーアソシエイツとタラ スミスが最初から両方置いてありました。
タラ スミス、今度見かけたら使ってみます~。
こんばんは。
そうなんですよ、コンラッドのアメニティは、ビジネス以上はもちろん、ファーストクラスよりよかったです。再利用何度も出来て嬉しいです^^
kiritaさんはよくコンラッドご利用されるのですね。タラスミスはけっこうレアだと思います。次回は是非。
それにしてもバンコク、初めから二つだなんて素晴らしい!