おはようございます。
今週は、ベトナムにいったということもありますが、
自分の要領の悪さで、バタバタとしてしまって、気づけば週末となっていました。
ココ最近、珍しく「う〜ん・・・ちょっとな〜(´・ω・`)」と思うことがあったのですが、
その分嬉しいこともあって、ハッピーな週末となりました。
基本、細かいことを気にしないということと、
ポジティブな楽観主義者なので、いつもけっこうハッピーです。
ポジティブなのは、昔からなんですけど、
別にそういう思考になりたくてなったというよりは、
ネガティブなことを考える時間がもったいないんです。
1日24時間、起きている時は、17時間しかないのに、
そんな時間など、私にはないです。..
あとは、➡ 幸せを感じるとき
でも書きましたが、幸せのハードルが低く、
朝起きた時に、生きていたらそれでいい。と考えているので、
毎日有り難いなと大切に生きています。
これにはわけがありますが、またいつかブログにもアップしたいと思います。
そんなわけで、「ちょっとね〜(´・ω・`)」と思うことがあっても、
寝たら忘れてしまっていました。
でもやっぱり、よくないことが起こるのは、
良いことが起こる前ぶれ、ですから、
定期的に起こった方が良いのかもしれません。
そういう波があると、生きていることをより実感します。
嬉しいこといっぱいあって良かったです。
そして。
ブログ、お引越の件、
「何かあったのかな?」と心配してくださっている方もいらっしゃるようです。
ご心配してくださりありがとうございます!
特に何もないです、といったら嘘になるんですが、
では、何かあったか?といわれるとそれは過ぎたことなので、、、
今週は、ベトナムにいったということもありますが、
自分の要領の悪さで、バタバタとしてしまって、気づけば週末となっていました。
ココ最近、珍しく「う〜ん・・・ちょっとな〜(´・ω・`)」と思うことがあったのですが、
その分嬉しいこともあって、ハッピーな週末となりました。
基本、細かいことを気にしないということと、
ポジティブな楽観主義者なので、いつもけっこうハッピーです。
ポジティブなのは、昔からなんですけど、
別にそういう思考になりたくてなったというよりは、
ネガティブなことを考える時間がもったいないんです。
1日24時間、起きている時は、17時間しかないのに、
そんな時間など、私にはないです。..
あとは、➡ 幸せを感じるとき
でも書きましたが、幸せのハードルが低く、
朝起きた時に、生きていたらそれでいい。と考えているので、
毎日有り難いなと大切に生きています。
これにはわけがありますが、またいつかブログにもアップしたいと思います。
そんなわけで、「ちょっとね〜(´・ω・`)」と思うことがあっても、
寝たら忘れてしまっていました。
でもやっぱり、よくないことが起こるのは、
良いことが起こる前ぶれ、ですから、
定期的に起こった方が良いのかもしれません。
そういう波があると、生きていることをより実感します。
嬉しいこといっぱいあって良かったです。
そして。
ブログ、お引越の件、
「何かあったのかな?」と心配してくださっている方もいらっしゃるようです。
ご心配してくださりありがとうございます!
特に何もないです、といったら嘘になるんですが、
では、何かあったか?といわれるとそれは過ぎたことなので、、、
移転と直接関係はないのですが、
ただ、例の一連の出来事は私もショックですし、
彼女の気持ちを思うと、私も心中穏やかではありません。。。
私としては、どんな形であれ、
自分が書いた文章を読んでくださる方がいる、というだけで満足ですから、
そういった場があるだけで幸せに思います。
決してうまくはないですが、
書くことが好きですし、自分の文章は誤字脱字も含め、好きです。
ですから、これからも穏やかな気持ちで、楽しくブログを続けていきたいです。
こんなふうに、書ける環境を与えてくださったlivedoorさん、
ありがとうございます。
そしてまた、livedoorブログに変わっても、引続きご覧になってくださっている方にも、
改めて御礼申し上げます。
さて、最後に、私が最近覚えた言葉をご紹介します。
先日、彼にLINEをしてみたときのこと。
Ciel「な〜にしてるの?」
彼「TKG食べてるよ」
Ciel心の声「(゚д゚)???TKG???「それはAKBの間違えでしょ!」って突っ込んでほしいのか?
いや、その手にはノランゼ(゚∀゚)アヒャヒャ」 ←そもそもこの時点で私もおかしいとおもう。たとえAKBだとしても食べているのはおかしいはずだ。
Ciel「TKG美味しい?」
彼「醤油ではなく麺つゆがうまい」
Ciel心の声「?????????」
TKG=たまごかけごはん
ル・ブリストルパリのうさちゃん。
ぬいぐるみにはそんなに興味はないけれど、
これはとても気に入っていて、お部屋に飾っています。
ほっこりした土曜日の朝。
➡ ル・ブリストル滞在記はこちら
☆このブログの仕様についてまとめております。➡ ブログのお引越し
******************************
7月17日、KADOKAWAより、
書籍「月に一度の世界スパ&ホテル巡り」を出版させていただきました。
月に一度の世界スパ&ホテル巡り
Amazon
下記二つのランキングに参加しています。
にほんブログ村
海外旅行 ブログランキングへ
*******************************
ただ、例の一連の出来事は私もショックですし、
彼女の気持ちを思うと、私も心中穏やかではありません。。。
私としては、どんな形であれ、
自分が書いた文章を読んでくださる方がいる、というだけで満足ですから、
そういった場があるだけで幸せに思います。
決してうまくはないですが、
書くことが好きですし、自分の文章は誤字脱字も含め、好きです。
ですから、これからも穏やかな気持ちで、楽しくブログを続けていきたいです。
こんなふうに、書ける環境を与えてくださったlivedoorさん、
ありがとうございます。
そしてまた、livedoorブログに変わっても、引続きご覧になってくださっている方にも、
改めて御礼申し上げます。
さて、最後に、私が最近覚えた言葉をご紹介します。
先日、彼にLINEをしてみたときのこと。
Ciel「な〜にしてるの?」
彼「TKG食べてるよ」
Ciel心の声「(゚д゚)???TKG???「それはAKBの間違えでしょ!」って突っ込んでほしいのか?
いや、その手にはノランゼ(゚∀゚)アヒャヒャ」 ←そもそもこの時点で私もおかしいとおもう。たとえAKBだとしても食べているのはおかしいはずだ。
Ciel「TKG美味しい?」
彼「醤油ではなく麺つゆがうまい」
Ciel心の声「?????????」
TKG=たまごかけごはん

ル・ブリストルパリのうさちゃん。
ぬいぐるみにはそんなに興味はないけれど、
これはとても気に入っていて、お部屋に飾っています。

ほっこりした土曜日の朝。
➡ ル・ブリストル滞在記はこちら
☆このブログの仕様についてまとめております。➡ ブログのお引越し
******************************
7月17日、KADOKAWAより、
書籍「月に一度の世界スパ&ホテル巡り」を出版させていただきました。
月に一度の世界スパ&ホテル巡り

Amazon
下記二つのランキングに参加しています。

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
*******************************
コメント
コメント一覧 (18)
これからも素敵な旅話、お聞かせください。実際にはなかなか同じような旅できないので、できないならば妄想の旅しよう!と楽しませてもらってます。
さらにご飯は玄米、卵は黄身のみで濃厚TKGが好みです☆
卵かけご飯の存在は日本だけでしょうか^ ^
引き続きよろしくお願いします。
アメブロにリンク貼っていただけてるので、飛びやすくて助かります。
TKG、この呼び方を最初見た時は意味不明ですよね。
先日、浅草のゲートホテル雷門でバーのフードメニューにTKGと書いてあって、バーテンダーに「何ですかコレ???」と聞いてしまいましたよ(笑)
人となりが表れていて、エッセイを読むと
益々cielちゃんが好きになる。笑
コメントありがとうございます。そういっていただけますと嬉しいです。
大変励みになります!
これからもマイペースで旅を続けたいですし、
可能な限りブログでもご紹介できたらと思っています^ー^
TKG!麺つゆ美味しいんですね☆
卵かけ御飯専用のお醤油もあるんですよね!
私も玄米大好きです〜。台湾ではいつも玄米いただきますよ^ー^
卵を生でいただくのは、日本以外はなかなか少ないですものね!
こちらにもようこそ!遊びにきてくださりありがとうございました。
TKG、まさかけっこう有名だったとは!
てっきり、彼が勝手にいっていて、「また変なこといってるよ、この人」と思っていたんです。笑 まったりトラベラーさんも最初聞かれたとき???だったのですね^^
ありがとうございます!!!美子さんにそういっていただけるなんて大変光栄です♡
私はなんとなく移籍した物と思っていました。スミマセン。。。
あったようなないような・・^^
でも深い意味はないですよ^^
ご心配くださりありがとうございます!
Cielさんの『幸せのハードルが低い』っていう所と、『よくないことが起こるのは、よいことが起こる前ぶれ』という所。 私も全くそう思っていて、今回憧れのCielさんもそうお考えだったのが嬉しくて、今頃ですがコメントさせていただきました。人生長そうで短いと、60にグっと近づいた今、どんどんプレッシャーになってきています。
時間も大切☆ 自分も大切☆ Cielさん素晴らしいです☆☆☆
コメントありがとうございます!
いえいえ、こちらこそ、嬉しいです。(ただ憧れだなんてトンデモナイです><)
私の場合は、明日死んでも後悔なくいきたい、それしか考えていなく、ですから、幸せのハードルはものすごく低く、基本ハッピーです^^
いつも温かいお言葉、ありがとうございます。
mocaと申します。
私は前向きなタイプと思って生きてきたのですが、
ここ数年、嫌なことが続き、ひとりでうだうだと考え、
完全に後ろ向きなタイプへと変わっていました。。
でも、Cielさんのこの記事を読んでいて、
あら、なんかこれは良いことへの前触れ?
そうそうネガティブな時間を考えている時間はないのよね!
なんか良い気分になってきた!・・と。
言葉の影響っていいですね。
あ~やっぱりこういう方だから私Cielさんのこと好きなんだなぁ。
勝手に愛情を確認してしまいました・・笑 スミマセン。
旅行のお話も楽しみにしています^^
コメントありがとうございます。そういったお言葉をいただき、大変励みになりますし、女性から好きといっていただけるのは何より嬉しいことです^^
確かに嫌なことがあると、それが頭から消えない場合もありますよね。。。
でも、時間がない!と思って、良いことだけ考えると、おっしゃるとおり、良い気分になりますよね^^
こちらこそ、共感して頂きありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。
アメブロのお知らせと、こちらのブログどちらもフォローさせていただいています。
全然関係ない話でごめんなさい、
私の同僚ですが、いつも××してください、××していないですよと
粗を見つけてはお局のように指摘してきて、
彼女自身上から目線で指摘されるのはいやだといっていたのですが、
同じことをしているんじゃないかと思っていました。
Ciel さんのブログを拝見して、
幸せを感じるとき、幸せのハードルが低く毎日有難いなと思いながら
生きているなどの姿勢に、はげまされました。
ポジティブな楽観主義者の考え方とってもいいなと思いました。
嫌なことを我慢できそうな感じです。
また、エッセイ楽しみにしています!
おはようございます。コメントありがとうございます!
こちらにもご訪問くださり嬉しいです^^
ご自身のご体験もシェアしてくださりありがとうございます。
あまり物事を深く考えないので、人からは、それはそれで問題だ!と思われるかもしれないのですが、同じ人生でしたら楽しいことばかり考えていた方が、ハッピーに生きられますよね。 何か起こっても、死ぬわけではないのだから。と考えると、すぐに復活できます^^ こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。
ぬいぐるみ大好きです、かわいいですよね。ひとつちょこんと机にあればそれだけで小さいお友だちがみ
まもってくれている気持ちになりやさしくなれます。
まいさんは、本当に女性らしい方でいらっしゃるんですね!
可愛らしいな〜♡
確かに小さくちょこんと机に居ると癒されそうです。