お久しぶりです。
わずか一週間のことですが、一ヶ月くらいの期間のように長く感じました。特に何があったというわけではなく、単に体調不良でございます~。
先週は、一日のほとんどをベッドの上で過ごしましたが、改めて健康の有り難みを知った次第です。「健康第一」が口癖で、これに関しては人一倍気を遣っているつもりなのですが、久々にバッテリーがきれました。でも、きれて良かったです、ハイ。
いまを大切に、毎日いっしょうけんめい生きているので、時々弱ることも必要なんだなー。
それにしても、体調が悪くなったのが台湾だったことが不幸中の幸い!
身体は辛かったですが、幸いにして精神的には元気、頭も冴えていましたので、久々にエンディングノートの更新をしていました。
これは、体調不良になったから弱気で、というわけではなく、元々日頃から書き進めているもの。ベッドの横の引き出しにあるので、すぐ手に取れた、という理由ですが。
最近忘れていたので、良い機会でした^_^

私はコクヨのものを愛用しているのですが、とても使いやすくて気に入っています。
確か、購入したのは四年前かな?いざという時、とかそういったことよりも、貯金、株、不動産等の資産管理からクレジットカード、銀行口座等の番号など自分の情報をまとめるノートとして役立っています。

パソコンにはそういったものをまとめてはいますが、だいたいそのパソコン自体、私しか見ることできませんものね。
インターネット関係のIDやパスワードも大切ですね。アメブロやLINEのパスワードも頻繁に変更しているので、アップデートが必要で。

ところで、今回この帝国ホテルのカレー、ハッシュドビーフのレトルトが命を救ってくれました・・・!
おうちにストックは玄米くらいしか無く←おい このレトルト見つけたときは、神だと思いました(‐^▽^‐)
台湾人へのお土産用に購入していたのを自分で食べてしまったんですね。台湾人へのお土産は、帝国ホテルなど分かりやすいものが喜ばれます。
カレーのおかげさまで回復傾向です。
最後になりますが、ベッドの上で自分のブログを読み返していました。いただいた温かいコメントやメッセージを改めて拝見して、嬉しくなって。本当にブログの読者さんに支えられているなと思いました。
(ノω・、) 心細くなったらブログ読み返しますね。
ブログお休み期間にも関わらず、ご訪問くださった皆さまもありがとうございましたm(_ _ )m
またのんびりと再開してまいりますので、これからもどうぞよろしくお願い致します^^
わずか一週間のことですが、一ヶ月くらいの期間のように長く感じました。特に何があったというわけではなく、単に体調不良でございます~。
先週は、一日のほとんどをベッドの上で過ごしましたが、改めて健康の有り難みを知った次第です。「健康第一」が口癖で、これに関しては人一倍気を遣っているつもりなのですが、久々にバッテリーがきれました。でも、きれて良かったです、ハイ。
いまを大切に、毎日いっしょうけんめい生きているので、時々弱ることも必要なんだなー。
それにしても、体調が悪くなったのが台湾だったことが不幸中の幸い!
身体は辛かったですが、幸いにして精神的には元気、頭も冴えていましたので、久々にエンディングノートの更新をしていました。
これは、体調不良になったから弱気で、というわけではなく、元々日頃から書き進めているもの。ベッドの横の引き出しにあるので、すぐ手に取れた、という理由ですが。
最近忘れていたので、良い機会でした^_^

私はコクヨのものを愛用しているのですが、とても使いやすくて気に入っています。
確か、購入したのは四年前かな?いざという時、とかそういったことよりも、貯金、株、不動産等の資産管理からクレジットカード、銀行口座等の番号など自分の情報をまとめるノートとして役立っています。

パソコンにはそういったものをまとめてはいますが、だいたいそのパソコン自体、私しか見ることできませんものね。
インターネット関係のIDやパスワードも大切ですね。アメブロやLINEのパスワードも頻繁に変更しているので、アップデートが必要で。

ところで、今回この帝国ホテルのカレー、ハッシュドビーフのレトルトが命を救ってくれました・・・!
おうちにストックは玄米くらいしか無く←おい このレトルト見つけたときは、神だと思いました(‐^▽^‐)
台湾人へのお土産用に購入していたのを自分で食べてしまったんですね。
カレーのおかげさまで回復傾向です。
最後になりますが、ベッドの上で自分のブログを読み返していました。いただいた温かいコメントやメッセージを改めて拝見して、嬉しくなって。本当にブログの読者さんに支えられているなと思いました。
(ノω・、) 心細くなったらブログ読み返しますね。
ブログお休み期間にも関わらず、ご訪問くださった皆さまもありがとうございましたm(_ _ )m
またのんびりと再開してまいりますので、これからもどうぞよろしくお願い致します^^
コメント
コメント一覧 (102)
お大事になさってくださいね。
エンディングノートってあるんですね。
PCにまとめてもしょうがないし、どうしようかなあって
思ってたところですので、大変ありがたい情報でした。
元来、自由にノートとって自分なりに纏めるのは下手なので、早速購入します!
早く良くなりますように!!!!
たまの休息は明日への活力にもなると思います。
また素敵なブログを読ませて下さい。
あまり無理はなさらずに~
ゆっくり休養されて下さいね(^^)
1000円のレトルトカレ~♪
どんなお味でしょう(≧∇≦)
エンディングノートとても気になりました
チェックしてみます♪
台湾も、今は気温の差が激しい季節。お若いかたも具合が悪くなり易いので、ゆっくりお休み下さい。
でも、確かに弱った時はいろいろ見直すチャンスですね。
ウチは「今後のためにがん保険を掛けよう」になりました。
親にはエンディングノートを書いておけと言いつつ
自分のものは確かにパソコンの中、そしてノートに暗証番号を書いてるんですが
それに気づいてもらえない気もするので
今回、やっぱりちゃんとエンディングノートを買う方がエエなぁと思いました。
KOKUYO、見てみます!
家電の取扱い説明書もKOKUYOを愛用してますが
他社のものと違って、保証書やROMを入れるポケットの数と位置が良いし
機能的で大好きなので、エンディングノートも良いと期待中♡
1000円のレトルトカレー...栄養もありそうですね!笑
お大事に…って、もう完治されたんですかね?
ぶり返すこともあるのでご自愛ください。
お助けにお伺いします!!
がまんしないで下さいね。
くれぐれも、お大事に、なさってください。
エンディングノート、
私も、書かなければ、と思いました。
体調を崩されていたとは。。。
大事に至らなくてよかったですが、海外での暮らしなのでやはり色々不便もあるかと思います。
本当、復活してよかったですー!
すぐに休んで、英気をやしない
また素敵なブログを綴ってくださいね♡
更新を楽しみにしております。
ご自愛下さいませ
大丈夫ですか?
忙しい日々をおくっているので、疲れてしまったのですね。
けど、ゆっくりする時間が出来て良かった。
気をつけてくださいね。過信は禁物ですよ。
なんて。。。(笑)
人の事は言えませんね。(笑)
一日も早く全快なさいますように!
お若いCielさんが、この機会に自分見直しをなさっているのが流石で感心してしまいましたが、このエンディングノート、イイですね(b^-゜)
早速主人と1冊ずつ買って活用します☆
そうそうID・パスワード・暗証番号の管理って大変ですよね(-。-;)
お身体の具合はいかがですか。
エンディングノート、私も両親用と自分に合ったものがないか探していたところでした。コクヨでこういうのが出ているのですね。探してみます。
いつも忙しい日々を過ごしていると思いますので、たまにはゆっくりのんびりと・・・暖かくして休んでくださいね。
とにかくお大事にしてください。
また楽しいブログ待ってます。
こぶこ♪
毎日忙しくお過ごしかと思いますが、
休めるときにはゆっくり休んで下さい。
日本もこのとろころ急に寒くなったりしていますので、
私も体調管理気をつけないといけないなと思います。
これからも楽しみにCielさんの
ブログ更新を待っております(-^□^-)
お体は如何ですか?
具合が悪い時には一人だと心細いですよね。
ゆっくりなさって下さい。
頑張りすぎないで下さいませ。
お忙しい中、移動もあったりで大変ですもんね。
そんな中でもこちらのブログにもいいね!してくださったりありがたいです。
ご無理なさらず、またボチボチ更新してくださいね(^-^)
実はエンディングノート、同じ物を使っているので、思わず初コメしてしまいました。
だけど私、買って満足してしまってそのままです^^;
あとで後悔しないように、健康なうちに書き込まなくちゃですね。
cielさん、お体はもう大丈夫ですか?
どうぞご自愛くださいませ。
回復されたとのこと~良かったです
実は、先日から更新されていらっしゃないことに
体調不良じゃないかなっと心配しておりました
今まで、cielさんは何かある場合は、ブログお休みされることを事前にいわれていらっしゃるから
多分体調不良になられて大変なんでは><
っと丁度心配していたところだったんです
再度再度とブログが更新されていないかとみておりました
(あ、ストーカーですね^^;す、すみません^^;)
でも、本当によかった~
これからも是非是非どうぞよろしくお願い致します^^!
PS
今年の年末年始は、お仕事が入ってしまい
(ちょうど、、、まんなかの2日にです。。)
恒例のヨーロッパ旅行にいけなくなってしまいました・・・いつか、ご一緒できるのが夢です^^!)
気持ちに比して、歳と共に身体が犠牲になり易くなります。気を付けて下さいね。
現地にお友達がいらっしゃるとはいえ、海外でお一人だと体調が悪くなると心細くもなると思います。ムリせずお大事になさってください。
知らない間に疲れは溜まってしまうもの、元気な時でも、たまにはゴロゴロして(笑)お身体休めてくださいね。
どうぞ無理せずにお大事になさってくださいませ。
エンディングノート。私も渡英に際して購入しました。。記入する時間は自分の仕事や交友関係を振り返るいい機会になりますね。
健康ほどありがたいものはないですね。
私もつくづく感じます。
いつもBlog楽しみにしてます(*^_^*)
でも、無理しないで下さいね(*^^*)
お身体大丈夫ですか?
皆さんがコメントされているように、更新がされていなかったので、心配しておりました。
季節の変わり目ですので、日頃の疲れが出てしまったのでしょうかね?
お仕事もブログもあまり無理せずに、ご自愛くださいませ。
私もエンディングノートを昨年から少しずつ書き記しています。私は父の死がきっかけです。
大切なことですが、ついつい先延ばしにしてしまうことってありますね。
休養もその一つかもしれないと、つくづく。。
ブログ更新されていなかったので心配しておりました。
海外生活が長くて一人暮らしが長くても、体調不良になると少し心細くなりますよね。何より健康第一です。お身体をご自愛ください。
ブログやFacebook、本当にいつも楽しみにしていますが、無理はなさらずに。
エンディングノート、初めて知りました…
私も購入してみようと思います^_^
体調不良、忙しくしている方ほど体調には気を使っていることだと思いますが、ゆっくりとベッドでお休みされるのも体のリセットだったのかもしれませんね。
こんなときに救ってくれたカレー!
レトルトのものは非常食として置いておいても損は無いようですね^ ^
お体大事になさってくださいね~
体調が悪いと言うことで思わすコメントしてしまいました。
起き上がれない位の疲労とのこと。
倒れてからでは遅いので養生してください。
よくなられますよう祈ってます。
そして、未だ白紙でした(苦笑)(*゜ロ゜)
私も最近風邪ひきました…(笑)
エンディングノートいいですね!
これからもご活躍を祈ってます(*´∀`)
フッと思ってた所の、、記事でした。
とき~~~時、cielちゃんも体調壊す事が
あるよね、、とても人間らしいです。笑
でも日頃元気なんだなぁ、と気が付くよね。笑
どうか大事にしてね。
そうか、、若いから?エンディングノートの
更新も度々必要かもね。 笑
私はもうあまり更新もしないで済んでます。笑
近くにいれば薬を届けてあげたかったです。
調子が良いと疲れていることに気が付かず
つい動きすぎてしまう事が有ると思います。
頑張り屋さんが為に動きすぎてしまうのでしょう。
食料も買いに行けないほど体調不良ということは
かなり身体がキツそうですね~
ゆっくり休んでください。
またブログ復帰したら読ませていただきます。
それまでは過去のCielさんのブログにコメントさせていただきます^^
最近シェルさんらしき姿をブログで拝見していたので
コメントしたいと思っていました~。
実はわたしはfacebookにもコメントさせて頂いたことが有るんですよ^^;
では、ゆっくりと身体をお休めください❀
ずっと更新がないので、さぞお忙しくされているのだろうと思っていました。海外で、ご病気されると、色々と大変でしょうね。焦らず、ゆっくり、よくなってくださいね。そして、また、素敵なブログを楽しみにしております。
エンディングノート・・・って、突然どうしたのかと思いましたが、そういうことなんですね。でも、とっても参考になりました、私、整理が得意とは決して言えないタイプなので、検討してみようかと思います。では、くれぐれもお大事になさってください。
更新されてるので、今回はすごく心配していました・・・
世界中を風のように駆け巡り~時差も気候も体調も、ぐちゃっぐちゃになるとお察しします。
若いからっとムリは禁物ですよお!
しばらく、ゆったりお過ごしください。
また、ブログ楽しみにしています。
体調不良だったのですね(´ノω;`)
よくなって良かった・・・ですが、無理はなさらず、じっくり身体の声を聞いて、ゆっくり養生(おばあちゃんみたいな言い方だな汗)してくださいね!
余談ですが、うちも昨日は母がカレー作ってくれてました(^.^)
エンディングノートですかぁ、確かに必要かもですね。私も銀行関係と保険関係は定期的にPCで整理していますが、クレジットカードやその他については、考えていませんでした。最近のIDやパスワードも一度整理しないと駄目ですね、確かに!う~ん、勉強になりました。
台湾ならば東洋、西洋どちらのアプローチもできそうですね。
おつかれなのかもしれませんから
ゆっくりしてください。
今日のブログでエンディングノートを始めて知りました。
私はまだまだ東京でめいいっぱい遊ぶ気でいるのですが、親に用意しておいてもらいたいのでプレゼントしようかなと思いました。
Cielさんの尋常ではない活動量でよくお身体を保っておられるなぁ、、といつも驚いていたのですが、やはりCielさんも同じ人間だということが分かり^_^;少しホッといたしました。。どうぞお身体ご自愛の上、またゆっくり復活されますことを祈念いたします。
あまり無理せずに、お過ごし下さいませ。
シエルさんにも当てはまりますか?
もうだいぶ回復されているのなら良かった!
具合が悪いのは良くないけど
私はそんな時、神様が休みなさいと言っているんだわ♪と思って
心も体も開放します(^^)
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
kurokuro-rinさんこそ、大丈夫でしょうか・・・点滴だなんて私よりさらに心配な。。。そんな中、コメントくださりありがとうございました。
お互い、ゆっくり休養しましょう^^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
普段だったらそうなんですけどね・・^^;さすがに今回は、ベッドの上で過ごしていましたので、ブログの更新ができませんでした!
でも今は動けるようになっていますのでご安心ください^ー^
体調悪くとも食欲があって、悩みです笑
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
単なる疲れだと思います^^
エンディングノート、オシャレ感より実用性かなと思い、こちらに決めました^^でもオシャレなものとかもあればいいですよね!
余談ですが、FiFiは私もよく伺いますよ^^台湾らしくなくて気に入っています♪
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
そういった一言でもとても温かく感じます!
しばらくは、安静中心の生活をします^^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
まったりゆっくりして、完治目指しますね^^
はじめまして。ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
こういった時にコメントくださり、励まされます。
大好きなブログをずっと続けるためにも健康第一でいたいと思います^^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
そうですね、知らないうちに無理していたのかなって。今回ゆっくりできていますので、完治も早いと思います^^
1000円・・・自分のために購入はしていませんが、思わぬ所でこんな機会があり良かったです^^笑
エンディングノート、自分でもパスワードとかまとめられるのでとても便利ですよ^^
今はイロイロなところから発売されているみたいです。
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
まだ若い!と自分でも思っていますが、だからこそ無理をし過ぎました^^;反省中です笑
そうなんです。珍しく・・・というか、こんなにブログをお休みしたの初めてでした^^;私でも体調崩すとは笑 やはり無理は禁物ですね。
パソコン、メモ帳、イロイロなところにちょこちょこ書き残していて、それを一つにまとめられるので。とても便利だと思います^^
なるほど、コクヨは、取り説も良いのですね!今はエンディングノート、イロイロ出ていると思うのですが、私が購入したときは他のと検討してみて、こちらが一番でした^ー^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
そうですね、プラシーボ効果!ありました笑
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
わざわざ、二度もありがとうございます^ー^
まだ完治とは言えませんが回復傾向ですよ^^
温かいお言葉ありがとうございます!!
幸い、台湾では、日本人医師も日本語ができる医師も多く、助かりました^^
台湾で良かったです、本当に・・・
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
そういったお言葉が何よりも元気になります^^
エンディングノートは、とても便利ですから、皆さんにおすすめできますね^^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
はい、復活して良かったです!
まだあまり外出できませんが、何よりブログを書けるので嬉しいです。
健康第一ですね^^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
そうですね、立ち止まるために、体調を崩したのだと思います。いま軽い症状の時で幸いでした^ー^
無理せず過ごしたいと思います。
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
はい、もうだいぶ回復しています^^
そうなんですよね、こういった機会がないと動いてばかりですので、ゆっくりできる機会をいただけたと思っています^^
そうです^^東京は寒いようですから
cocoさんもどうぞご自愛くださいませ。
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
そうなんですよね。ID・パスワード・・・
全て同じにできたらよいのですが、そうも行かず、管理が本当に難しいです。
まとめるのも少しずつでしたら苦になりませんので^ー^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
はい、この機会にのんびりしています^^
エンディングノート、オシャレ感より実用性重視してしまいましたが、可愛らしい物もあったら欲しいなって思っています^ー^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
いつもイイネ、も押していただいて励みになっています^ー^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
そういったお声が何より回復の元です^^
本当に・・・日本は日に日に冬が近づいているようですね。季節の変わり目は体調を崩しやすいですから、みのにむさんもどうぞお気をつけ下さいませ^^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
そうですね、台湾で本当に良かったです・・
これがマルタだったらと思うと、くらくらしてきます笑
いつもありがとうございます!
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
移動がけっこうききました・・・^^;元々腰痛持ちですから今後注意が必要です笑
はじめまして!
コメント、そしてご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
回復傾向ですので大丈夫です^^
エンディングノート、同じ物お持ちだったのですね♪こちら、とても使いやすいです^^
ストレスにならぬよう、少しずつ私も書いていますよ!
mikoさん、いつも・・・!そしてご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
そうなんです、いつもしばらく休みます。なんですよね笑
今回は、それすらできず・・・^^;
でもベッドの上で、mikoさんのブログも拝見させていただきましたよ!
年末年始、残念ですね・・・。こちらこそ、いつかヨーロッパで、お会いできたら嬉しいです♥
ありがとうございます!
mamarinrinさんも体調を崩されていたのですね。
お互いゆっくり休養が必要ですね・・・。
どうぞお大事になさってください。
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
もう回復傾向ですから大丈夫ですよ^^
カレーはいつでも食べたいです笑
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
はい、ゴロゴロしております^^;
そうなんですよね、お友達に頼れても、具合の悪い時にはやっぱり家族にしか連絡できずにいます^^;とはいえ、台湾で本当に良かったです^^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
エンディングノート、便利ですよね!IDやパスワードの管理だけではなく、おっしゃる通りイロイロなことを振り返る良い機会ですね^^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
そういったお声が元気の源です^^
健康のときは、あまり気づかないですが、本当に健康第一ですね!^^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
皆さんに心配していただいて・・・本当に嬉しいです!
おそらくここ数ヶ月の疲れが一気に出たのだと思います。今は無理せず、ここぞとばかりにゆっくりしています^ー^
ありがとうございます!
そうですね、普段、あまり食べ物ストックをしていませんでしたが、重要性に気づきました^^;
当たり前のこと、しっかり見直して、
今はゆっくりしたいと思っています^^
ななねーさん、ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
海外生活・・・私の場合、一人で倒れていても気づいてもらえないので、けっこう不安になります笑 健康なときは気づかないのですが、本当に健康なことは有り難いんですよね。。。
でも今は回復傾向ですので^^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
ブログもFBも、そうおっしゃっていただけて励みになります^^
しばらくは無理せずゆっくりするつもりです^^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
はい、ゆっくりする良い機会でした^^きっと「無理するな」の合図ですね!
ほんと、レトルト助かりました。
また購入しておこうと心に決めた所です笑
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
読み逃げでも大歓迎です^^でもこんな時にコメントくださりありがとうございました!
そうですね、この機会にゆっくりゴロゴロしています^^
お父様とご一緒でしたか^^
確かに、私も最初、書き始めるまで時間がかかりました笑
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
そういったお言葉いただくと、元気がでます^^
海外旅行大好きさんも、どうぞお大事になさってください。
美子さん、す・すみません。。。
いつも「健康第一」とさんざん言っているくせに^^;自ら体調壊しました笑
珍しいので、これも有り難いことだと受け止めています^^
美子さんもエンディングノート、書かれていらっしゃるんですね。私は、ネット関係のIDやパスワードの更新が多いので、しょっちゅう直さねばです^^;
お互い健康には気をつけて旅を続けましょう^ー^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
そうなんですよね、ほんと突然のことでした。元気と思っていても、無理していることもあったのかなと反省しています。
FBの方にもご訪問してくださっているとのこと、コメントどなたでしょうと^^
これからもよろしくお願い致します。
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
そうですね、この機会に、本当に怠け者のようにゴロゴロしておきます笑
私も整理苦手なタイプで。普通のお部屋整理もあまりなタイプで。って関係ないですが笑
エンディングノート、おすすめですよ^^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
そんなふうにいつもご覧になってくださっていると知ると、本当に励みになります^^
はい、しばらくは何もしません~!美味しい物食べてゆっくりします^ー^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
そうなんですよね、病み上がりで無理をしてしまうと、いつまでも直らない可能性が^^;ここは怠け者になります!
お母さまのカレー、いいですね!私もまた食べたくなってきました・・・^^
はい、台湾で本当に救われました。日本のものは手に入りますし、日本人のお医者さんもいらっしゃいますし、日本にすぐ帰国できますし^^
そうなんです、海外在住の方こそ、エンディングノート必要かもと^^パソコン整理以外に書き留めておくと便利だと思います。
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
今は回復傾向ですから大丈夫です^^
エンディングノート、お仕事、プライベート、交友関係を振り返る良い機会にもなりますので、おすすめですよ^^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
あはは!尋常ではない・・・笑 それを分かってくださって嬉しいです(ノω・、) そうなんですよね、遊んでいる訳ではありませんので、時々けっこう大変な時もあります~笑
私も自分が人間で安心しました!^^
これからも温かく見守っていただけると嬉しいです笑
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
ゆっくりしますね^^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
はい、今はのんびりしたいと思います^^
ご心配いただきましてありがとうございましたm(_ _ )m
そうですね、おっしゃる通りで、今はゆっくりしなさいということですよね!良い機会をいただいたと思っています^ー^
いつも元気なパワーを出されているCielさんが体調を崩されたということで、心配です。。
体調は回復されましたか?>_<
今更になってしまいますが・・・
私事ではあるのですが、新婚旅行でヨーロッパに行っていました!
Cielさんお薦めの A LA MERE DE FAMILLEのマロングラッセをしっかり購入してまいりました^^
とても美味しいですね!ご紹介ありがとうございました☆
皆さんcielさんが心配だったのですね。
エンディングノート、ネガティブ思考の私が書いたらドン底までいきそう…な感じですがcielさんがオススメなら…なんて思ってしまいました。
どんな事から書くの?から始めないといけないので、今度書店で立ち読みしてみます。笑
cielさん、個人情報なので盗まれないようにしてくださいね。
鷹乳さんも心配してくださっていたのですね。。ありがとうございます!
エンディングノート、確かに、もしも!のこと考えたくないですし、自分が興味持つまでは必要ないと思いますよ(*^_^*)
まだまだ変わりやすいですし、書くこと。
結婚しても旦那さんではなく、母に預けそう、私笑
そうですよね、盗まれたら大変ですね(^◇^;)
コメントのお返事をうっかり失念しており、申し訳ありません(/ _ ; )いま気づきました。本当にすみません。。
体調についてご心配いただきありがとうございました!もう大丈夫で、逆に怠けすぎて、、動けません笑
新婚旅行でパリに立ち寄られたのですね!素敵です(*^_^*)
マロングラッセ美味しいですよね。私も食べたくなりました^_^