こんばんは。
今朝はバタバタしており、’なう’ができませんでしたが、
日本に戻ってまいりました。
あいにくのお天気ですが、少しでも桜を見ることができて良かったです♥
しかも今回は花粉症も平気のようで、さらに嬉しい!

さて、かなり前田のクラッカーで忘れてしまっていましたが、
昨年10月に滞在したアンダーズ東京のお部屋についてアップしたいと思います。
→ 滞在直後の感想はこちらをどうぞ
→ アンダーズ東京のラウンジでハンバーガー
→ アンダーズ・ロンドンVS東京 朝食対決

チェックインは、レセプションとは別のラウンジで行います。
ウエルカムドリンクは数種類から選べ、グレープフルーツジュースを。

全客室50㎡以上。
と元々広さはありますが、造りは、平米数以上に広く感じます。




前回も書きましたが、
デザイン、インテリア、空間等、設備面は素晴らしいと思います。
ロンドン・アンダーズのカジュアルで暮らすように滞在するというコンセプトより、
全然高級感もありますし、東京のアンダーズはちょっとかしこまっている感じがします。
客室的にはパークハイアットよりもグランドハイアットに近く、
でも高層ですし、広さもありますのでこちらの方が圧倒的に素敵に思いました。
→ パークハイアット東京の滞在記はこちらをどうぞ
→ グランドハイアット東京の滞在記はこちらをどうぞ

ミニバーのソフトドリンクは無料です。
これは、世界のアンダーズ全てに共通しています。
無料でもそうでなくとも飲むものはだいたい決まっていますが、
’無料’という太っ腹なところが好きです、ハイ。

スナックもあります。

明治チョコレート、虎ノ門きやのあられとかりんとう、とらやの羊羹。
こちらも無料です。




バスルームの配置が独特でした。
ベッドルームに比べると、バスルームのスペースを広くとっていますね。

特に円形の大きなバスタブが◎
これは嬉しいです!

スリッパは二種類用意されていました。

お部屋からの眺め。

ウエルカムスイーツ。

一口サイズのエクレアは、
外のカラーと同じカラーのクリームが中にぎっしり詰まっています。

デスクの上に置かれていた用紙。
このサービスは良かったですね!

こちら、チェックインをする場所ですが、
アンダーズ全宿泊者が24時間利用できるラウンジになっています。

ロンドンのアンダーズに比べるととっても広い!
しかも、ゆっくり座れるようなスペース。
他に半個室風のお席が3つありました。
→ ロンドン・アンダーズ客室はこちらをどうぞ。

ラウンジの裏には、ゲストがいつでも自由に飲むことができるドリンクバーがあります。
ジュース類の他、ホットティー、珈琲等。
あとクッキー等もいつでもいただけます。

18時~20時には、ワインとおつまみタイム。
利用されている方、けっこういらっしゃったと思います。
こういった全ゲストへのちょっとしたサービス、嬉しいです。
ハード面は気に入りました。
ソフト面ですが、評判通り、サービスはスタッフによって差があり、
「う~ん・・・」という場面がちょっと、ではなくけっこうありました。
これが、お値段的に見合っていたらどなたも文句は言わないと思います。
でも、価格的にマンダリン、リッツ等と同等となっていますので、
それなりのホスピタリティを期待してしまうのではないでしょうか。
→ マンダリンオリエンタル東京の滞在記はこちらをどうぞ
→ リッツカールトン東京の滞在記はこちらをどうぞ
とはいえ、あれから半年以上も経過していますので、
今は、きっと改善されているのかもしれませんネ!
コンセプト、空間は好きですし、
スパも訪れていないので、また滞在してみようと思っています。
それでは、これからカレー食べます。
え?と思われた方!
確かに、え?なんですが、彼が今インドカレー作ってくれているんです(‐^▽^‐)
私、スリランカにいたんですけど・・・。
いや、知ってるはずですけど・・・。 By Ciel心の声
1、私がカレーが大好きだから作ってあげよう(スリランカにいたことを忘れている)
2、スリランカで食べたカレーより僕の作るカレーの方が美味しい
3、自分が食べたいから
4、絶賛、冷蔵庫在庫処理中
どれなんだろう♥
海外旅行ランキングに参加しています。
いつも応援してくださっている方、ありがとうございます。
↓ ↓

にほんブログ村
今朝はバタバタしており、’なう’ができませんでしたが、
日本に戻ってまいりました。
あいにくのお天気ですが、少しでも桜を見ることができて良かったです♥
しかも今回は花粉症も平気のようで、さらに嬉しい!

さて、かなり前田のクラッカーで忘れてしまっていましたが、
昨年10月に滞在したアンダーズ東京のお部屋についてアップしたいと思います。
→ 滞在直後の感想はこちらをどうぞ
→ アンダーズ東京のラウンジでハンバーガー
→ アンダーズ・ロンドンVS東京 朝食対決

チェックインは、レセプションとは別のラウンジで行います。
ウエルカムドリンクは数種類から選べ、グレープフルーツジュースを。

全客室50㎡以上。
と元々広さはありますが、造りは、平米数以上に広く感じます。




前回も書きましたが、
デザイン、インテリア、空間等、設備面は素晴らしいと思います。
ロンドン・アンダーズのカジュアルで暮らすように滞在するというコンセプトより、
全然高級感もありますし、東京のアンダーズはちょっとかしこまっている感じがします。
客室的にはパークハイアットよりもグランドハイアットに近く、
でも高層ですし、広さもありますのでこちらの方が圧倒的に素敵に思いました。
→ パークハイアット東京の滞在記はこちらをどうぞ
→ グランドハイアット東京の滞在記はこちらをどうぞ

ミニバーのソフトドリンクは無料です。
これは、世界のアンダーズ全てに共通しています。
無料でもそうでなくとも飲むものはだいたい決まっていますが、
’無料’という太っ腹なところが好きです、ハイ。

スナックもあります。

明治チョコレート、虎ノ門きやのあられとかりんとう、とらやの羊羹。
こちらも無料です。




バスルームの配置が独特でした。
ベッドルームに比べると、バスルームのスペースを広くとっていますね。

特に円形の大きなバスタブが◎
これは嬉しいです!

スリッパは二種類用意されていました。

お部屋からの眺め。

ウエルカムスイーツ。

一口サイズのエクレアは、
外のカラーと同じカラーのクリームが中にぎっしり詰まっています。

デスクの上に置かれていた用紙。
このサービスは良かったですね!

こちら、チェックインをする場所ですが、
アンダーズ全宿泊者が24時間利用できるラウンジになっています。

ロンドンのアンダーズに比べるととっても広い!
しかも、ゆっくり座れるようなスペース。
他に半個室風のお席が3つありました。
→ ロンドン・アンダーズ客室はこちらをどうぞ。

ラウンジの裏には、ゲストがいつでも自由に飲むことができるドリンクバーがあります。
ジュース類の他、ホットティー、珈琲等。
あとクッキー等もいつでもいただけます。

18時~20時には、ワインとおつまみタイム。
利用されている方、けっこういらっしゃったと思います。
こういった全ゲストへのちょっとしたサービス、嬉しいです。
ハード面は気に入りました。
ソフト面ですが、評判通り、サービスはスタッフによって差があり、
「う~ん・・・」という場面がちょっと、ではなくけっこうありました。
これが、お値段的に見合っていたらどなたも文句は言わないと思います。
でも、価格的にマンダリン、リッツ等と同等となっていますので、
それなりのホスピタリティを期待してしまうのではないでしょうか。
→ マンダリンオリエンタル東京の滞在記はこちらをどうぞ
→ リッツカールトン東京の滞在記はこちらをどうぞ
とはいえ、あれから半年以上も経過していますので、
今は、きっと改善されているのかもしれませんネ!
コンセプト、空間は好きですし、
スパも訪れていないので、また滞在してみようと思っています。
それでは、これからカレー食べます。
え?と思われた方!
確かに、え?なんですが、彼が今インドカレー作ってくれているんです(‐^▽^‐)
私、スリランカにいたんですけど・・・。
いや、知ってるはずですけど・・・。 By Ciel心の声
1、私がカレーが大好きだから作ってあげよう(スリランカにいたことを忘れている)
2、スリランカで食べたカレーより僕の作るカレーの方が美味しい
3、自分が食べたいから
4、絶賛、冷蔵庫在庫処理中
どれなんだろう♥
海外旅行ランキングに参加しています。
いつも応援してくださっている方、ありがとうございます。
↓ ↓

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (36)
こんばんは。
私は1だと思いますよ~。
どうぞ素敵な週末を、、、。
そしてお部屋も思ったより良さそうで、泊まりたくなりました^ ^
そうなんです、花粉はようやくピークを越えた模様です!
ただ週半ば~寒さが戻るようなのでお気をつけて。
ではー東京滞在楽しんでくだだいね♪
シエルさんの彼もとっても優しくて素敵ですね!料理を作ってくれる男性貴重ですo(。・ω・。)o東京滞在中楽しい時間になると良いですね♡
彼様が作ってくれるカレー。
愛情たっぷりで心もポカポカ温まりそう♡
いいなぁ♡
雨降りが多く
咲いた桜が可哀想な空模様が
続いていますが
心はヌクヌク
ほっこりゆっくりお過ごし下さいね^ ^
日本全国(←アバウトな言い方です…裏付けはありません)桜のシーズン♥
以前よりアンダーズどうなの?と思っていたので、大変参考になりました。
冒頭の「デザイン、インテリア、空間等、設備面は素晴らしいと思います。」の一言で、後にどのよーな御託宣が待ち受けているか想像がつきました(笑)
ともあれ東京のパークハイアット(カテゴリー7)、グランドハイアット、アンダーズ(ともにカテゴリー6)の序列がまっとうなものであるか?じっさい満足度はどうなのか? そのよーな興味を抱きながら一気に読んでしまいました。
いいえ、本当はリンクの貼ってあった記事もチラ見したのです。とくにリンク先の「リッツカールトン東京でお泊まり会」から、さらにジャンプして行き着く女優の樋口智恵子さんのブログの記事「Ritz Carlton Tokyoでサプライズ!」で、すっかり男前になってしまい“彼”と呼ばれているCielさんの姿を発見した日には、悶絶しそうになりました。
ですから今回の記事のラストで、彼が登場した時には、・・・へ?・・・・。気を取り直して、Cielさんの心の声を読み直し。うん、正解3ですよ。春になり、気温もいい感じで上がってきて、インドカレーが食べたくなったのが真相です。
玉ねぎのみじん切りにかける時間の長さで愛情の深さが測れるとゆー説もあります。分量にもよりますが30分は炒めて欲しい ←私の声☆
ふふふ…( ̄▽ ̄)
是非彼氏さんの作られたカレーも見てみたいです!
インドカレー作れるなんて彼氏凄い(●'w'●)
1番だと思いますが
あまのじゃくな笑みで4番って
答えて欲しいような・・・( ̄ー ̄)
やはり2番じゃないですかっ!?
世界中の美味しいものを食べているCielさんでしょうが、愛情たっぷりの彼のお料理の美味しさは格別ではないですか!^^!ふふふ
楽しい週末の夜をお過ごし下さい♪
アルマーニホテルから、今度は一気にアンダーズでしたか@@
アルマーニのデザートは、夢に出て来そうです(笑)
アンダーズ、先日ブランチに行ったばかりです!
前の週に行ったNYグリルより気に入りました♡
スタッフの方のホスピタリティは、昨年に比べてかなり変わったと感じました。スキルの高いスタッフの方が増員されたのかなと...。
お部屋もいつか泊まってみたいです。
彼氏様の手作りカレー、いいなあ♡
答えは「2」だと思います♡
関西人としては見逃せませんでした꒰*´∀`*꒱
彼氏さんと過ごされているのですね、いいですね(〃ω〃)
彼氏さんのカレーの味はどうでしたか?❤︎
アンダーズ、カッコイイですね、いつか泊まってみたいです(*^^*)
今年は関西はずっとお天気が悪くて、お花見できずに季節が過ぎそうです。
東京もでしょうか。残念ですよね(>_<)
東京楽しんでくださいね(*^^*)
思わず2度見して、ん?ここCielさんのブログだよね??と確認。のち大ウケでした。
インドカレー、作ってくださるとはなんと素敵な彼氏!たくさん召し上がりましたか?
素敵な日本滞在になりますように。
鼻緒のスリッパが日本らしくお茶目ですね!
少しでも日本の桜が見られたようで良かったです。
今週は寒気が戻るようですからカレーで体を温めておくのは良いかもしれませんよ^ ^
いつも楽しく拝見させて頂いております。
先日、アンダーズ東京に宿泊して参りましたが、ハード面は良かったのですが、ソフト面は、カスタマーサービスマインドが見られず、ただ働いている感が漂っていました。
グランドハイアット東京と同じ森ビル・ホスピタリティですので、東京のホテル業界をリードする存在になって欲しいものです。
Have a good day ☆
こちらの素敵な記事を眺めて行った気分になっておこうかと^^
彼、お料理作ってくださるんですよね、すてきだなーそういう人に出会ったことがない・・・。
Cielさんが素敵だから、お相手も素敵ということですね♡
私も少しでも素敵にならないと。
ウェルカムスイーツのエクレア美しい~!!
背景が東京タワーなんて贅沢!!
彼氏さん、インドカレー作ってくれるなんて、素敵ですね。
作るのにインドカレーをチョイスするような彼氏さんなので、お料理上手と見ました。
なので、2番!!
ありがとうございます^^
1ですか~^^それなら嬉しいですが・・・!
でも、スリランカにいるって話し全く聞いていないってことですよね。笑
お部屋はとても良いですよ~!ハード面ではかなり満足でした。
あ、やっぱりですか。花粉がなくなったらほんと春は一番好きです^^
素敵なブランチを♥
はじめまして。コメントありがとうございます^^
そうですよね、お料理してくれる彼なので、本当に有り難いです。感謝しなければと思います。ただ、私は台所に立つ機会もないのは、良いのだろうか・・・とも思いますが^^;笑
はい、心温まりました^^優しい言葉とか一切無しですが、行動は優しいですね。しかも私がお料理一切しないので、本当に有り難いです。
桜少しでも見ることができて良かった~♥です^^
ははは^^そうです、そうなんです。あまのじゃくですから多分3です^^
いつも私に選択権無しです笑
リンクもご覧いただきましてありがとうございます。私が男前なのです。可愛らしい女性になりたいです。。。
アンダーズ、今宿泊したらサービスは良いかもしれませんね。スパがかなり良いそうですので、今度行ってみようと思っています^^
カレーのお写真撮っていないです^^;
男料理ですから見栄えは・・・
これからも時々パスタ写真くらいはアップしますね^^
ありがとうございます。
そう言っていただけると、励みになります。
お料理は本当に本格的です。趣味の領域越えていますね^^;
ありがとうございます^^
はい、3か4です笑
私もあえて聞きませんし、彼も何も言いません~^^
ははは~^^確かに!
私の好みの味を知っているので、ホント、美味しいって思います。
外食より好きです^^
みーさんは2でしたか!
ここまで皆さんにお答えいただいたので聞いてみようかな笑
アンダーズのレポート、拝見しました♥ホスピタリティも良かったようで、やはり改善されているのですね。嬉しいです!
次回は是非ご宿泊もされてみてください。ハード面はかなり良いです^^
わ~~~~♥突っ込み有り難うございます。
大好きなんです。あったり前田が。笑
ちょっとかぶせてみました( ̄▽+ ̄*)
桜の命は本当に短いですよね・・・。だからこそ、美しく感じるのでしょうね。
でも実は、お花の美しさよりも、食べ物に執着しているので、あまりこのシーズンだから帰りたいとかはないです。悲しいです笑
そうなんですよ、ロンドンよりかっこいいです!でも、カジュアル感がなく、ちょっと残念。。。日本でロンドンのサービスをするのは難しいでしょうね・・。
CXいいですよね~♥最近お気に入りです。
反応してくださってありがとうございます♥
嬉しいです!!!
そうそう、時々、親父ギャグを飛ばします。ので是非これからも注目していただけますと嬉しいです^^
スリッパ、外国人受けしそうですよね!
カレーでほっこり温まりました。私より忙しいのに、ご飯まで作ってくれて嬉しかったです^^
コメントありがとうございます。
いつもご覧になってくださっているとのこと、嬉しいです!
そうですか・・・今もなお、ですか。こればかりはスタッフの人によりけりだと思いますし
、なかなかすぐに、というのは難しいのかもしれませんね・・・。
これからに期待したいですね!
レストランのサービスは改善されているようです^^空間等はとても素敵でしたよ!
私もこんなにできる人とは知りませんでした!できてもできなくてもどちらでも良いのですが
、私がしない人なので、本当に有り難いです^^
確かに!東京タワー、美しく見えました。
贅沢ですよね・・・このロケーションは。
はい、お料理は上手で関心します。しかも想像だけでぱぱぱっと作るので・・・。
おっしゃる通り2番かもしれませんね^^
お帰りなさい(^ω^)
日本を満喫していますか?
実は私事でバタバタしておりまして
文字を読むのが辛くなっております。
子供を授かったようで、調べなきゃいけないことも
知らなきゃいけないことも沢山あるのに
まだまだ小さいのに不調をおこしており困っています^^;
CielさんのブログへもPCからしか接続してないのもあり、ほぼ遠ざかっていました。
でも相変わらずパワフルに活躍されていて嬉しく感じます(^ω^)
今後はコメントよりいいね!のみが増えますがいつも楽しみにしています。
いつも素敵なお話をありがとうございます。
また寄らせて下さい(^ω^)
ご無沙汰しております。
コメント有り難うございます。
わ~~~♥それはおめでとうございます!!素晴らしいことですね。ご報告いただきまして私も嬉しいです。
文字を読むことがお辛いとのこと、そんな時はご無理せずゆっくりされてくださいね^^落ち着いたらでけっこうですし、いつでもお好きなタイミングでご訪問していただけたらと思います^^
今はゆっくりご自分のペースでお過ごしください♥