こんにちは。
パリ・シャルルドゴール空港です。
幸い、検査結果は問題なく、医師からフライトOKの承諾が出ましたので、
これから日本に戻ります。
さて、今回、往路は、KLMオランダ航空で欧州入り、
復路はエールフランス航空での帰国にしました。
単独の航空会社のみでの往復チケットと価格も変わりませんので、
一度で二つの航空会社を楽しめるという、かなりお得な気分です。
正直、私にとってアムステルダムという都市があまり魅力的に感じないので、
今までKLMを利用はしませんでしたが、
日本から直行便が無い欧州行きのフライトにおいてはかなり使い勝手が良いと思います。
例えば、成田ーアムスーバルセロナ、成田ーアムスーブリュッセルなど。
確かに以前KLMを利用した2011年も、
成田ーアムステルダムーアテネーローマーロンドンーパリー成田で飛んでいます。

嬉し過ぎます、憧れのファーストクラス専用チェックインカウンター
LA PREMIEREさま。

2Eターミナルの中央にある「ラ・プルミエール / LA PREMIERE」
真っ赤なエントランスがひと際目立ちます。

チェックインカウンターではなく、こんな感じのラウンジです。
セキュリティ後のラウンジではありません。
あくまでもチェックインカウンターのラウンジで、この広さですから驚きます。

受付でパスポートと荷物を預け、お茶をいただきながら、チェックイン。
まるでホテルですね。
といっても、ホテルでも一定してこういったサービスがあるのは、
アマンリゾーツくらいですが・・・。

お紅茶をお願いしたらHEDIARDでした。
ビジネスクラスでは、FAUCHONですからやはり違いはありますね。

落ち着いた照明の中、テーブルだけが光っていて・・・

コースターのロゴもLA PREMIEREのシンボルマーク。

チェックイン完了。
その後は、係の方と一緒にラ・プルミエール専用イミグレーション、専用セキュリティーを通り、
ラウンジまでわずか2分で到着という!
どれだけスペシャルなの。
半年前に搭乗したBAのファーストクラスとの違いがどれだけあるのか・・・。

ラウンジ到着。
エントランスではまた別の係の方が待っていてアテンドしてくださるという
まさに至れりつくせりです。

申し上げるまでもなく、今まで見た中で最高のラウンジです!
とにかく、大興奮状態で、今なら口から火が出せるかもしれない。..
病み上がりですから気をつけないと・・・(´・ω・`)
それでは、また帰国したらアップします!
海外旅行ランキングに参加しています。
いつも応援してくださっている方、ありがとうございます。
↓ ↓

にほんブログ村
パリ・シャルルドゴール空港です。
幸い、検査結果は問題なく、医師からフライトOKの承諾が出ましたので、
これから日本に戻ります。
さて、今回、往路は、KLMオランダ航空で欧州入り、
復路はエールフランス航空での帰国にしました。
単独の航空会社のみでの往復チケットと価格も変わりませんので、
一度で二つの航空会社を楽しめるという、かなりお得な気分です。
正直、私にとってアムステルダムという都市があまり魅力的に感じないので、
今までKLMを利用はしませんでしたが、
日本から直行便が無い欧州行きのフライトにおいてはかなり使い勝手が良いと思います。
例えば、成田ーアムスーバルセロナ、成田ーアムスーブリュッセルなど。
確かに以前KLMを利用した2011年も、
成田ーアムステルダムーアテネーローマーロンドンーパリー成田で飛んでいます。

嬉し過ぎます、憧れのファーストクラス専用チェックインカウンター
LA PREMIEREさま。

2Eターミナルの中央にある「ラ・プルミエール / LA PREMIERE」
真っ赤なエントランスがひと際目立ちます。

チェックインカウンターではなく、こんな感じのラウンジです。
セキュリティ後のラウンジではありません。
あくまでもチェックインカウンターのラウンジで、この広さですから驚きます。

受付でパスポートと荷物を預け、お茶をいただきながら、チェックイン。
まるでホテルですね。
といっても、ホテルでも一定してこういったサービスがあるのは、
アマンリゾーツくらいですが・・・。

お紅茶をお願いしたらHEDIARDでした。
ビジネスクラスでは、FAUCHONですからやはり違いはありますね。

落ち着いた照明の中、テーブルだけが光っていて・・・

コースターのロゴもLA PREMIEREのシンボルマーク。

チェックイン完了。
その後は、係の方と一緒にラ・プルミエール専用イミグレーション、専用セキュリティーを通り、
ラウンジまでわずか2分で到着という!
どれだけスペシャルなの。
半年前に搭乗したBAのファーストクラスとの違いがどれだけあるのか・・・。

ラウンジ到着。
エントランスではまた別の係の方が待っていてアテンドしてくださるという
まさに至れりつくせりです。

申し上げるまでもなく、今まで見た中で最高のラウンジです!
とにかく、大興奮状態で、今なら口から火が出せるかもしれない。..
病み上がりですから気をつけないと・・・(´・ω・`)
それでは、また帰国したらアップします!
海外旅行ランキングに参加しています。
いつも応援してくださっている方、ありがとうございます。
↓ ↓

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (50)
とうとう、とうとうあの麗しのシートに!!!
ああ... 今頃はあのシートで、大興奮でお食事を召し上がっているのでしょうか?
妄想が膨らんでしまいます!!
ご帰国後のレポ、今からうんと楽しみにしています♡ どうぞお気をつけてお帰りになってください♡
日本に帰ったら少しはゆっくりできるのでしょうか。
お大事にしてくださいね(。・ω・。)
ブログを拝見しているだけでテンション上がりました!
くれぐれもお大事になさってください>_<
ほんとうに有難いです。
Cielさんのブログで、魅惑的な世界を伺えることが、
日々の励みになります。
今まであまり日本を出なかったわたしも、旅行行きたくなりました!
お体、どうかお大事になさってください。
エルフラに乗るなら絶対にビジネスではなくファーストにするべき!
と、よく伺っていたのですが、その理由がよくわかりました^^
口から火が出せるかも…って Cielさん こわいよぉ。私は顔から火が出るよーな経験ばっかですけど(待て)。とにもかくにも、帰国の目途がついたようで、よかったです。
(記事を拝見して)スムースにチェックインできるのが、とってもいいですね 空港=とにかく列ぶのイメージが強いのに。
ただ、フォションとエディアール、日本ではフォションのほうが有名かも知れない(最近では自販機で売られる缶飲料にもフォション・ブランドがあったり、そーゆ意味で…汗;)
記事のお写真も毎回とってもステキでよ~く見てしまいます。
だって、広々したところをファインダーいっぱいに写したのから、手にした小物を近くで撮ったのまで。レンズ交換してらっしゃるのかしら?と思うくらい。撮りながらMacBook Airに転送して、どんどん編集?(スゴイ!本当に!!)
それに実際、旅の途中でポイントおさえながら写真に残すのだけでも、一人では大変な事のように思えます。他のメディアで見かける多くの取材記事は、文を書くスタッフと撮影するスタッフは分業ですもん。
これから掲載されるかも知れない機内の紹介もすごく楽しみです♪
でもでも一番言いたいのは、道中お気をつけてとゆーことで、これはブログを楽しみにしている皆さん共通の気持ちじゃないかって思います・
少し前にお気に入りブログとしてチェックしております。
いつもブログを読ませていただき、私も頑張ろう!と、
モチベーションがあがります。
ブログがアップされない時は、心配いたしました。
お身体ご自愛下さい。
私なら感動でワーオ!ばかり言ってしまいそうです^_^
頭と体、フル回転はやはり大変ですね。
海外で病院にお世話になる事、cielさんお一人だし頼りになるのはホスピタリティーの良いホテルでしょうね~!
ご自愛くださいね。
エアフラのファーストに搭乗されるのをずっと待っていました(*^_^*)
楽しみに拝見しますね!
お忙しいでしょうから疲れが溜まってらしたんでしょう。
日本でゆっくり養生して下さい(^ω^)
勿論こちらも溜息もので見ていました♡
が、前回のピエールエルメがたまらなかったです(^ω^)
ホテルよりホテルらしいサービスですね!
しかもデザインが格好良い!
鼻血が出るのも頷けます(*´ω`*)
沢山移動されて美味しそうなもの沢山ご紹介下さっていますので毎回とっても楽しみなのですが、、、確かに胃腸も身体も疲れちゃうって思います。くれぐれもお大事にされて下さいっ。
ファーストクラスラウンジ、めっちゃ凄いですね!アメージングです!!
みーさん、いつもありがとうございます。
無事に帰国しました^ ^
また落ち着いたらヨーロッパレポートしますね!
ありがとうございます!
本当に、、異国での病気は心細いですね。でもおかげさまで回復が早く助かりました^ ^
ありがとうございます!
再び熱が出たら大変でしたね(^^;
またゆっくりアップします✳︎
ありがとうございます!
嬉しいです。
そういっていただくと、本当に励みになり、またブログ書きたいって思います♥︎
落ち着いたらヨーロッパレポートたくさん書きますね^ ^
チェックインカウンターがこちらですからね、、素晴らしいですね^ ^
もちろんラウンジはより素敵でしたが(*^_^*)
ありがとうございます!
嬉しい、、!です。わたしのブログを隅々までご覧になってくださっていることがよく伝わってきました(*^_^*)
そうですね、確かにブログの更新がないひは心配してくださる方もいらっしゃって。。道中、心細い時もありますがブログをしているおかげさまで、さみしくありません^ ^
遅くなってしまうかもしれませんが、ゆっくりアップできたらと思います^ ^今回の滞在についても書きたいこと山ほどですから、、、
日本でなってもつらいのに、海外でなるとはつらかったですね。
いつも素敵な写真をアップしてくださって、うれしいです。こちらまで色々なところを旅している気分になります。
これからも楽しみにしています♪
初めてシャルルドゴールのビジネスクラスラウンジ使う時に、とどーんとそびえる赤いエレベーターにラウンジと書いてあったので、堂々と入って行ってしまったことがあります(^_^;)
ビジネスクラスラウンジの場所が目立たなすぎて…
受付のお姉さまにそれはそれはお上品に優しく丁寧に追い返していただいたのもよい思い出です(笑)
でも、あまり無理なさらぬように(^_^)
しばらく少食にすると、調子が良くなるそうですよ☆
お料理やホテルのお部屋、ラウンジなど、毎回目の保養をさせてもらってます♪
これからも楽しみにしてますね~♪ヽ(*´∀`)ノ
どうぞお大事になさってくださいね。
はじめまして。
コメントありがとうございます!
そのように言っていただけて嬉しいです。心配までしていただき恐縮ですm(__)mもうすっかり元気になりました!
これをご縁にこれからもよろしくお願いいたします^ ^
エールフランス、ファーストクラスのラウンジなんて初めて見ました。
またエールフランス乗りたいです(笑)
病み上がりだから火は出さないでください!
体調良くなられたようで安心しました(*^^*)
コメント欄も復活していて(*^^*)
以前紹介されていたおからスティック、遅くなりましたがやっと注文しました、取り扱っている店舗が近くになくネット注文になりました(>_<)
届くのが楽しみです꒰*´∀`*꒱
お体、お大事にしてくださいね。
それにしても、本当に洗練されていますね、エールフランス☆
お帰りなさい。
体調は大丈夫ですか~?
落ち着いたらAFのファーストのレポ楽しみにしています。エルメのフィナンシェ食べてみたいです!
治安が心配ですが、パリに行きたくなります。
ゆっくりお休みして下さい。
ありがとうございます。
今回は保険の有り難みを感じました^^;
早く台湾戻ってゆっくりします。
同じです、私もわお~しか言えませんでしたよ^^笑
ありがとうございます。
時々は休まないと、こうなってしまいますね^^;
ありがとうございます。
コメント欄閉じてしまってすみません^^;
いつも励みになっていたのですが、バタバタでお返事遅れてしまうのが心苦しくて・・・。
また四月からは再開しますね^^
鼻血に加えて失神ものですね^^;
さらりとチェックインされているマダムたちを横目に挙動不審になってしまいました笑
ありがとうございます!
そうですね、帰国できるということが一番ですね。本当にそこが不安でした!ですので、幸いです^^;
励みになるお言葉、嬉しいです^ー^
以前もコメントしましたが、私もパリで胃腸炎になり大変でした。
弁慶で、特別にお粥を作って頂きました。
旅先の病気は心細いですし本当に大変ですよね・・・
健康第一!!
お身体大切にされて下さい。
私も、ヨーロッパに行きたくなりました♪
体調が回復なさって本当によかったです
ひとり海外で、病院等 不安があったことでしょう
コメントの返信とか気にしないで!
いただくと嬉しいのですが(笑) やはり健康第一ですもの!
ありがとうございます!ご心配いただき恐縮ですm(__)m
korikiさんもなられたのですね。。わたしの友人も何名かなっており、流行っているのでしょうか。。
そういっていただけて嬉しいです^ ^これからもよろしくお願いいたします^ ^
コメントありがとうございます!
そういったご経験がおありなのですね^ ^
あのエントランス、パッとめをひきますよね!
私もいつもはビジネスクラスのカウンターを利用していたのですが、そこでも親切に対応してくださっていましたが、こちらはその倍以上で恐縮してしまいました(^^;
ありがとうございます!
そうなんですよね、まめこさんがおっしゃるように、少食にする、これとても大切だと思います。24時間お食事しなかったのですが(というか吐き気でできなかった・・・)その後、かなり回復しました。単なる食べ過ぎだったのか・・笑^^;
ありがとうございます!
体調不良のおかげさまで?一日ゆっくり休めたので本当に良かったです^^
お久しぶりです!
搭乗したばかりですが私もまた乗りたいです^^
ありがとうございます!
Yさん、私が体調不良の際は必ずコメントくださいますよね^^いつも嬉しいです。
おからスティック、なかなか手に入らないんですよね。通販ですと量が一度に多くなってしまいますが便利ではありますね^^お口にあうと良いのですが・・・。
ありがとうございます!
もう完全復活です^^
胃腸系は一度よくなると、どんどん回復するので幸いでした^^;
私も元気になったのでまたパリ行きたいです。
ありがとうございます。
そうでしたね、弁慶、そして和食の有り難みを知りますよね。。。
今回また健康第一・・・と思いました。元気になっても忘れないようにしなければ、ですね^^
お気遣い、ありがとうございます!
皆さんもお忙しい中、わざわざお時間つくってコメントしてくださるので、有り難いなと思いますし、何より私自身とても励みになっているので、絶対にお返事はしたいのです^^
また四月以降、落ち着きますのでその時はどうぞよろしくお願い致します^ー^
また、コメント欄が開くこと、楽しみにしてます。
お忙しいと思いますが無理し過ぎない様にお過ごし下さいませ。
お大事になさって下さいませ☆
ただいまです(*^_^*)
ありがとうございます!そう言っていただけると本当に嬉しいです♥︎しばしお待ちくださいませ^ ^
ありがとうございます!
そのお言葉で、元気いただきました(*^_^*)
体調よくなっても、体を休めるのを忘れずにいたいです^ ^
無事に日本に戻れて良かったです。
Cielさんは、どの国に居てもそこがご自分の場所のようにスマートにお過ごしですが、体調を崩された時は、やはり日本がほっと安心されることと思いますので、私も、一緒になってほっといたしました。
すっかりお元気のご様子ですが、お大事になさってください。
みえないところで、負担がかかっていたのでしょうね・・。
今は東京に戻られているようで、日本の空気を吸ってパワー全開でまた素敵な旅をお続けくださいね。
いつも楽しみにしております^^
いつもありがとうございます(*^_^*)
そんなふうにポジティブにお考えくださって、、恐縮です(^^; 行動は大胆ですがなにげに小心者で、ひいひいしていますよ(笑)
アジアにいると日本が近いのでほっとします^ ^
いつも温かく見守ってくださりありがとうございます♥︎
ありがとうございます^^
いつも温かく見守ってくださり嬉しいです!
元気になったとはいえ、引続き油断せずに過ごしますね!