こんにちは。

パリ・シャルルドゴール空港です。
幸い、検査結果は問題なく、医師からフライトOKの承諾が出ましたので、
これから日本に戻ります。

さて、今回、往路は、KLMオランダ航空で欧州入り、
復路はエールフランス航空での帰国にしました。
単独の航空会社のみでの往復チケットと価格も変わりませんので、
一度で二つの航空会社を楽しめるという、かなりお得な気分です。

正直、私にとってアムステルダムという都市があまり魅力的に感じないので、
今までKLMを利用はしませんでしたが、
日本から直行便が無い欧州行きのフライトにおいてはかなり使い勝手が良いと思います。
例えば、成田ーアムスーバルセロナ、成田ーアムスーブリュッセルなど。
確かに以前KLMを利用した2011年も、
成田ーアムステルダムーアテネーローマーロンドンーパリー成田で飛んでいます。




嬉し過ぎます、憧れのファーストクラス専用チェックインカウンター
LA PREMIEREさま。







2Eターミナルの中央にある「ラ・プルミエール / LA PREMIERE」
真っ赤なエントランスがひと際目立ちます。







チェックインカウンターではなく、こんな感じのラウンジです。
セキュリティ後のラウンジではありません。
あくまでもチェックインカウンターのラウンジで、この広さですから驚きます。







受付でパスポートと荷物を預け、お茶をいただきながら、チェックイン。
まるでホテルですね。
といっても、ホテルでも一定してこういったサービスがあるのは、
アマンリゾーツくらいですが・・・。







お紅茶をお願いしたらHEDIARDでした。
ビジネスクラスでは、FAUCHONですからやはり違いはありますね。







落ち着いた照明の中、テーブルだけが光っていて・・・






コースターのロゴもLA PREMIEREのシンボルマーク。







チェックイン完了。
その後は、係の方と一緒にラ・プルミエール専用イミグレーション、専用セキュリティーを通り、
ラウンジまでわずか2分で到着という!
どれだけスペシャルなの。
半年前に搭乗したBAのファーストクラスとの違いがどれだけあるのか・・・。






ラウンジ到着。
エントランスではまた別の係の方が待っていてアテンドしてくださるという
まさに至れりつくせりです。







申し上げるまでもなく、今まで見た中で最高のラウンジです!
とにかく、大興奮状態で、今なら口から火が出せるかもしれない。..
病み上がりですから気をつけないと・・・(´・ω・`)

それでは、また帰国したらアップします!




海外旅行ランキングに参加しています。
いつも応援してくださっている方、ありがとうございます。
↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村