こんばんは。
昨日は雨で肌寒かったですが、
そんな寒さを吹き飛ばすほど、大興奮する出来事がありました。

大好きなあの
ル・ブリストルパリのランチ会にご招待いただいたのです。
→ ル・ブリストルパリ滞在記はこちらをどうぞ
2014年滞在したホテルの中でもちろん!一番印象に残っているホテルです♡
→ 2014年滞在ホテルランキングはこちら

しかも場所は、パリではなく、
これまた大好きな「レ・セゾン」@帝国ホテル。
なんと素敵なコラボレーションでしょう!!!
→ レ・セゾンでのディナーはこちら。

デザート+プティフルは、
ル・ブリストルのパティシエさんがパリからいらしていました。
そういうわけで、本当に大興奮してしまいまして、
鼻血でそうでした、わたし。ハイ。。。。
ちょっと心を落ち着かせてから、詳細またアップしたいと思います!

その後は、お仕事に集中できるはずも無く?、
でも無事にミーティングを終え、最後に辿り着いた場所はスターバックス。

こちらのスターバックスは、お酒があります。
実は私も存じておらず、香港人の友人から
「Ciel、じゃぱんにはスタバでお酒が飲めますよ!」
と伺いまして、早速訪れた次第です。

店内撮影は禁止で、食べ物・ドリンク、メニューは可能とのこと。
スコーン等はオーブンから取り出して焼きたてでした。

きゃ~♡スタバでワインだなんて♡

ワインを頼むと、おつまみとして南瓜の種をいただけます。
グラスにぴったりお皿がはまるのも、便利ですね。

店員さんが私服でした。
そして、ドリンク・フードは通常のスタバより少しお高めですが、
空間も良かったですし、
ワインもあり、まったりできました。
近所にあったらいいな~。。。
海外旅行ランキングに参加しています。
いつも応援してくださっている方、ありがとうございます!
↓ ↓

にほんブログ村
昨日は雨で肌寒かったですが、
そんな寒さを吹き飛ばすほど、大興奮する出来事がありました。

大好きなあの

→ ル・ブリストルパリ滞在記はこちらをどうぞ
2014年滞在したホテルの中でもちろん!一番印象に残っているホテルです♡
→ 2014年滞在ホテルランキングはこちら

しかも場所は、パリではなく、
これまた大好きな「レ・セゾン」@帝国ホテル。
なんと素敵なコラボレーションでしょう!!!
→ レ・セゾンでのディナーはこちら。

デザート+プティフルは、
ル・ブリストルのパティシエさんがパリからいらしていました。
そういうわけで、本当に大興奮してしまいまして、
鼻血でそうでした、わたし。ハイ。。。。
ちょっと心を落ち着かせてから、詳細またアップしたいと思います!

その後は、お仕事に集中できるはずも無く?、
でも無事にミーティングを終え、最後に辿り着いた場所はスターバックス。

こちらのスターバックスは、お酒があります。
実は私も存じておらず、香港人の友人から
「Ciel、じゃぱんにはスタバでお酒が飲めますよ!」
と伺いまして、早速訪れた次第です。

店内撮影は禁止で、食べ物・ドリンク、メニューは可能とのこと。
スコーン等はオーブンから取り出して焼きたてでした。

きゃ~♡スタバでワインだなんて♡

ワインを頼むと、おつまみとして南瓜の種をいただけます。
グラスにぴったりお皿がはまるのも、便利ですね。

店員さんが私服でした。
そして、ドリンク・フードは通常のスタバより少しお高めですが、
空間も良かったですし、
ワインもあり、まったりできました。
近所にあったらいいな~。。。
海外旅行ランキングに参加しています。
いつも応援してくださっている方、ありがとうございます!
↓ ↓

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (18)
スコーンの焼き立てが♪
美しいスィーツを目の前に、満面の笑みをされてるCielさんを想像します( ☆∀☆)
素敵すぎます~(*≧▽≦*)
もちろん、ご招待じゃないといただけないんですよね・・・詳細の記事アップ楽しみにしています♡
スタバのワインも気になりますね。
アルコールがいただけるなんて初耳でした。
嬉しいですね!
ブリストルはウイーンにもありますよ。
最近は行ってないのですが、
夕方5時くらいからハッピーアワーやっていまして飲むのが好きな友人とよく待ち合わせしていましたが、今はどうでしょう。
今度行ったら確認してみよう(笑)
スタバでワイン!珍しいですね、素敵です♪
スプーンやグラス、窓ガラスなどの光るもの、反射するものが好きな私です。
ティーカップに注がれた紅茶や、カップに施された金彩、お冷やワインなど光るもの、透明感があるものも好きで、「レ・セゾン」のお写真を興味深く拝見しました。
スタバの卓子に置かれたワインのコップ、白っぽい南瓜の隣りで赤を主張しながら、なんとなく正面に座る人の影を反射しているように見えます。
でも、その人影はカメラを持っているようには見えないので、この写真を撮った人ではなくて別の人を反映しているのでしょうか?…それとも人が映ってるように感じたのが、幻影そのものだったのか^^
毎回の記事が万華鏡みたいに素敵ですネ。もちろん皆さんは万華鏡の中心でマブタをパチパチさせているCielさんの声に耳を傾けているのだと思います♪
スタバは落ち着いていて皆さんがゆっくりするのでそこで過ごす空間待ちをする人も多いと聞きます。
確かにこれはゆっくりしたくなります(^ω^)
おかえりなさい(^ω^)
美味しいレポート楽しみにしています♡
私もcielさんみたいなスタイルに生まれて、
cielさんみたいにお仕事ができれば
こんな優雅な時間を味わえていたのでしょうかー。と、また、夢を見てしまいました(笑)
ところでcielさんは、レストランでたっぷりいただいた後は食事制限等、されないのですか?
こんにちは~
素敵なランチ情報楽しみにしています。
いつかは泊ってみたいホテルですが、中々敷居が高くて実現していません。
今回だけの企画ですか?
帝国ホテルのラ・セゾンもまだ行った事ありませんが。。。
スタバの情報もしりませんでした。
ありがとうございます。
ブログ拝見させて頂いております。
素敵なレストランご紹介ありがとうございます。
このタイプのスタバが増えてほしいですよね^^
スコーン、カロリー高いですがやめられません・・・笑
今回は、特別なイベントでした。私も今回お話し伺って、また再訪したくてうずうずしています^^
こういったタイプのスタバ、増えてほしいですね♪
夕方5時からのハッピーアワーは私も大好きです^^特にホテルのバーのハッピーアワーはお得ですよね。
スタバでワイン、日本だけなのかしら・・・増えてほしいです!
確かにレ・セゾンのティーカップや食器、素敵です。クラシカルすぎず、モダンすぎず・・・。惹かれるものがありますね。
記事が万華鏡のように・・・!むしろその例えの仕方をされるFAYさんがとても素敵です。笑
そうなんですね!今は3店舗あるんですね。
ゆったりできる空間が良かったです♪
日本滞在嬉しいです^^
そんなそんな@@
スタイルも特に普通です、ハイ。ブログにはそういったドレスアップした時のみ掲載しているのですが、普段は、ジーパンにTシャツです笑
食事制限は特にしていません。ひたすらデトックスです!笑
ありがとうございます!
ル・ブリストルパリのランチは今回のみでした。
でもレ・セゾンのお料理もサービスもとてもおすすめですので機会がありましたら是非^ー^
いつもありがとうございます^^
はじめまして。コメント有り難うございました。
これからどうぞよろしくお願い致します^^