おはようございます。
台北桃園空港です。

どこへ行っても「新年快楽~!」
台湾では今日から仕事初めですので、
今朝の空港はそれほど混雑はしていませんでした。

@チャイナエアラインラウンジ。
→過去ブログはこちら。

一階は誰もいらっしゃいません。

地下で朝食を。

わ~♡
新年だからでしょうか。
シャンパンありました!(CIラウンジでは本当に珍しいです)

シャンパン、枝豆とネギ煎餅というはちゃめちゃな組み合わせ。

手放せない旅アイテムの一つ。
枇杷のハチミツなのですが、咳止め。
喉にも良いので、私はいつも喉が痛くなりそうな時、
これをなめてなめて気合いで直しています。
お薬、として考えると、お味は悪くないところも◎。
旅のお供にいつもスーツケースに入れています。
台湾のドラッグストアで売っています。
それでは日本へ~♪
海外旅行ランキングに参加しています。
いつも応援してくださっている方、ありがとうございます!
↓ ↓

にほんブログ村
台北桃園空港です。

どこへ行っても「新年快楽~!」
台湾では今日から仕事初めですので、
今朝の空港はそれほど混雑はしていませんでした。

@チャイナエアラインラウンジ。
→過去ブログはこちら。

一階は誰もいらっしゃいません。

地下で朝食を。

わ~♡
新年だからでしょうか。
シャンパンありました!(CIラウンジでは本当に珍しいです)

シャンパン、枝豆とネギ煎餅というはちゃめちゃな組み合わせ。

手放せない旅アイテムの一つ。
枇杷のハチミツなのですが、咳止め。
喉にも良いので、私はいつも喉が痛くなりそうな時、
これをなめてなめて気合いで直しています。
お薬、として考えると、お味は悪くないところも◎。
旅のお供にいつもスーツケースに入れています。
台湾のドラッグストアで売っています。
それでは日本へ~♪
海外旅行ランキングに参加しています。
いつも応援してくださっている方、ありがとうございます!
↓ ↓

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (12)
お気をつけて。
(≧∇≦)
ありがとうございます!
東京は想像より暖かいですね^ ^
ラウンジにあり嬉しいですね!
今度もゆっくり出来るんでしょうか?
いい日本滞在になりますように♡
台湾もまだまだ正月気分ですねぇ~!やっぱりシャンパンは正月だからでしょう!A.ROBERT?知りません。本当にメジャーからマイナーまで、まだまだシャンパンのブランドありますねぇ。個人的にはビンテージ除けば、ランソン・ブラックが一番好きです♪
春節のまっただ中ですよネ
(日本でも横浜や長崎の中華街でイベント絶賛開催中みたいです)
いつも楽しく記事を拝読しています♪
あ、シャンパンだ!いいなぁ⭐とゆーのが素直な感想で…。ラウンジではお食事でなくて、軽~くつままれたってことだったのですね。
枝豆にビール、もといシャンパン! …ネギ煎餅はクラッカーみたいな感じかしら^^:あぁそうか飲み物は好きなのを頂けばいいわけか(独り言)。
とっても健康的な気がしましたし、この組み合わせにこそ美容的な秘訣があるのかもと。
最近ネットでチラ見した「愛兒的美容私房筆記」を思い出した私なのでした。
前回の訪台では、お土産にコンビニなどで缶入りの色とりどりの柄が可愛い飴を購入致しました。中には似たようなものもありましたよ!またまた行きたい台北!夏くらいまでは行けないかも~です。
今回もバタバタになってしまっています^^;;
でも毎日美味しいものいただいていますよ!
シンガポールは、こんし~なのですね☆こちらは、「こ」よりも「ご」に近い発音です^^
シャンパンブランド、たくさんありますよね。私もまだまだ学びが足りません^^;
わわわっ!びっくり~!です^^
もしかしてご覧になってくださったのでしょうか。。。本当にお恥ずかしい限りです。
枝豆にシャンパンはなかなか美味しいです。ネギ煎餅は、台湾・香港では人気がありますよ。クラッカーみたいな食感です^^
是非、真夏の台湾へ^^汗だくになります。
こちらは、咳にとても利きます。お守り代わりに持っていると安心しますよ^ー^