こんばんは。

台北に戻り第一声は「寒い・・・」
考えてみると、
台湾は沖縄より南にあるのに、どうして冬はこんなに寒いのでしょう。。。
暖房設備がない、湿度が高い、太陽がない、
なんだか東京の方が暖かく感じます(^_^;)
明るい日差しを浴びるってどんなに幸せなことだろうとつくづく感じました。

台湾は、再来週にお正月を迎えますので、
今は忘年会シーズン真っ只中。
わ~い、二度目のお正月^^

と喜んでもいられず、この旧正月は、
台湾全体が全く機能しなくなりますので^^;
今週・来週はけっこう山場のようです。


さて、今日は、昨年11月にバンコクを訪れた際伺ったフレンチレストラン。
その時の滞在記はこちら。
→ 週末はバンコクで
→ バンコク焼きたて ’熱×冷’ 絶品クレープ
→ バンコクでコスパ高いフカヒレ・アワビご飯
→ バンコク新夜景スポット ’オクターブ’
→ 天国の庭園 お得なホテルスパ@デュシタニ




アソーク駅から徒歩5分くらいかな?
同じく→ おすすめのロング・テーブルのすぐ近くにある隠れ家ホテル
MADUZIの中に入っているフレンチレストラン「MADUZI RESTAURANT by YUYA」








店内は、堅苦しくなく、カフェっぽい雰囲気で一人でも入りやすく◎








本棚が仕切り替わりになっていて、このように半個室風です。








無造作に置かれている本も、お店の雰囲気にうまく調和されて、素敵に感じました。







こちら、フレンチですが、日本人シェフが作られているそうで、
ヘルシーで繊細なお味、かつ見た目も美しく
在タイ日本人の中でとても人気があるそうです。
以前から伺ってみたかったのですが、
当日思い立ってお電話してみるといつも予約でいっぱいで・・・。
この日はラッキーでした。







スープ・前菜・メイン・デザートで、550バーツから~だったかな?
(選ぶメインによって別途+いくらか追加でした)







お野菜がたっぷりいただけるのも嬉しいです。








じゃ~ん♡
スペシャリテのブイヤベース。
お魚とスープが別!なんです。
見た目にも驚きましたが、お味も良く、これは好みです。








お魚が崩れていないのも良いですね。
煮込まれていないので、よりフレッシュな感じ。
お味が調整できるので、通常のブイヤベースよりもヘルシーに感じます。








デザートは、まあ普通(^_^;)


やはり日本人に人気が高いようで、この日も駐在奥様たち?が何組かいらっしゃいました。
とはいえ、半個室風になっていますので、
お一人さまでも他の方と顔合わせることなく、
ゆったりお食事を楽しむことができました。

予約は必須なのですが、ホテルフレンチなうえ、お味も良かったですし、
素敵なお店見つけました♡




海外旅行ランキングに参加しています。
いつも応援してくださっている方、ありがとうございます!
↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村