こんにちは。
お正月も終わり、今日から仕事スタートでした。
2015年の目標は「健康」。
常に「健康第一」を心がけてはいるのですが、
元々、身体が丈夫なため、
当たり前のように考えている部分がまだ抜けきれていないんですよね。
今年は、特に体調管理をしっかりしたいと思います。
さて、普段悩み無しの私なのですが、
→ 以前からブログにも書いていますように、
’吹き出物’に関しての悩みはものすごく多いです。
ストレス?睡眠不足?化粧品が合わない?食べ過ぎ&飲み過ぎ?疲れ?
とかそういう理由なんてなくって、
出る時は一気にば~っと出てしまいます。
一般的には、お肌は元気のバロメーターと言うように、
精神面によって大きく左右されますよね。
恋をしたり、幸せな時はお肌のつやもあり、美しく、
反対にストレス、悩みがあるとお肌の状態はイマイチ。
ところが、例外もあり、
楽しくポジティブに生きてたり、生き生きと好きな仕事をして幸せ、
というような方でもこの吹き出物ができ、悩みを抱えている方は多いようです。
先日、東京に帰ったとき、またこの’湿疹のような吹き出物’が現れました。
一週間前までツルツルで状態は良好だったのに、
そこから一気にぽつ、ぽつと。
最後には数えきれないほど一気にドバ~っと。
それはもうメイクできない、外出できないレベルです。。。
でもたまたま日本に帰国しているときでしたので、救われました。
12年通っている相澤皮フ科に行くことができたからです。
相澤先生に診察していただいて、お薬飲んで、お薬塗って、
スキンケアも「HIN Dr.AI」に全て変えシンプルケア。
みるみる改善され、二週間経った今現在、
ほぼなくなり、自分でもびっくり!
おでこなんて、額全てにブツブツ発生していたのですが、今は痕も無しです。
先生には、
「今回は(完治まで)三ヶ月くらいかかるかな」と言われたので覚悟していたのですが、
想像以上に治りは早かったです。
以前からいざとなった時の相澤皮フ科!と思っていましたが、
今日から「神様」とよぼうと思っています。
先生曰く、
「ヨシ、やるぞ~」と気合いを入れる時に出てくる男性ホルモンが
このような大人ニキビと関係しているとのこと。
「頑張っている証拠ですよ!」と、おっしゃってくださり、
その言葉に何度救われたことか。。。。。
それくらい私にとっては悩みの種で、
二週間前の状態なんて鏡のぞけないほどでした。
と、長くなってしまいましたが、
その時に伺った相澤皮フ科&エステについて、記しておきます。

病院では撮影禁止ですので、お薬のみアップします。
こちらが塗り薬。
リピーターさんは、予約無しで診察できます。
新規の場合は、平日4週間待ち、土日9週間待ちだそうです。
相澤先生の診察時間は「え?みじかっ」という感じです。
3秒くらい?で判断され、終了^^;
始めは「え?」と驚いたのですが、
今となってはこの診察スタイルはとても気に入っています。
それだけ自信があるということですから。
もちろん、このとき、色々と質問をしたらしっかりお答えしてくださるので、
今ではあらかじめ伝えたいこと、質問事項を考えていっています。
(今年から先生もアメブロ始められていました。
ファンとか言っておいて、今さら知ったんですけど^^;
先生の真摯なお人柄は、ブログからもよく伝わってきます。
→ 相澤浩オフィシャルブログ )

飲み薬はこちら。
はじめ3週間で様子みようということでしたが、
帰国できないので、4週間分お願いしました。
全てクリニック内での処方となります。

続きまして、同じビルにあるエステアクネメディカル。
相澤皮フ科の方は、大人ニキビに関しての診察は自費となりますので、
お薬等をあわせると、一般的には正直お安くはありません。
お薬の量によるので、人によって大きく変わりますが、
飲み薬+診察代で1万円くらい、
あとは塗り薬は、買っても買わなくても良いですが、一つ2000円~から。
でもエステは、一回ごとのお支払いで、価格もリーズナブルです。(1万円前後)

エステは清潔感があり、スタッフの方のカウンセリングもとても丁寧です。
→以前もブログで書いていますので、詳細はこちらをご覧ください。

今回は、CO2スペシャルコースにWイオン導入をオプションでつけました。

メイクルーム。

相澤先生が開発された商品「HIN Dr.AI」のテスターもあります。

私は、美肌会の会員ですので、
エステ・及びこれらの商品は10%オフ。

この二週間利用していたのはこちらのみ。
(この他にクレンジングジェルは、いつも利用している物をつかっていました)
・HINアクネスラボ イソフラフォーム
・HINアクネスラボ プレミアムローション
・HINアクネスラボ Rエッセンス

あとは、→以前もご紹介したお気に入りのこちらの炭酸ガスパックを利用。
こちらは、吹き出物が出ている時より、痕をなくすのにより効く気がします。

これは即効性がありますので、
日本・台湾・香港のおうちに常備、
旅行中も必ず一箱(5つ)持っていくくらい手放せません。
’乾燥肌’、’脂性肌’、’しみ’、’しわ’、’くま’など
女性にとって、お肌の悩みは尽きないと思うのですが、
私にとっては、この湿疹が出てしまうと
誰にも会いたくない・・・状態になってしまいますので、
(気にし過ぎだよ、と言われたらそうなのかもしれないですが)
ほぼ回復しつつある今、本当に清々しい気持ちでいっぱいです!
とにかく、自信もって鏡をのぞけるような状態に戻ってきて
本当に本当によかった・・・。
まだまだ書きたいことがたくさんあるのですが、この辺で^^
長々と読んでくださってありがとうございました。
海外旅行ランキングに参加しています。
いつも応援してくださっている方、ありがとうございます!
↓ ↓

にほんブログ村
お正月も終わり、今日から仕事スタートでした。
2015年の目標は「健康」。
常に「健康第一」を心がけてはいるのですが、
元々、身体が丈夫なため、
当たり前のように考えている部分がまだ抜けきれていないんですよね。
今年は、特に体調管理をしっかりしたいと思います。
さて、普段悩み無しの私なのですが、
→ 以前からブログにも書いていますように、
’吹き出物’に関しての悩みはものすごく多いです。
ストレス?睡眠不足?化粧品が合わない?食べ過ぎ&飲み過ぎ?疲れ?
とかそういう理由なんてなくって、
出る時は一気にば~っと出てしまいます。
一般的には、お肌は元気のバロメーターと言うように、
精神面によって大きく左右されますよね。
恋をしたり、幸せな時はお肌のつやもあり、美しく、
反対にストレス、悩みがあるとお肌の状態はイマイチ。
ところが、例外もあり、
楽しくポジティブに生きてたり、生き生きと好きな仕事をして幸せ、
というような方でもこの吹き出物ができ、悩みを抱えている方は多いようです。
先日、東京に帰ったとき、またこの’湿疹のような吹き出物’が現れました。
一週間前までツルツルで状態は良好だったのに、
そこから一気にぽつ、ぽつと。
最後には数えきれないほど一気にドバ~っと。
それはもうメイクできない、外出できないレベルです。。。
でもたまたま日本に帰国しているときでしたので、救われました。
12年通っている相澤皮フ科に行くことができたからです。
相澤先生に診察していただいて、お薬飲んで、お薬塗って、
スキンケアも「HIN Dr.AI」に全て変えシンプルケア。
みるみる改善され、二週間経った今現在、
ほぼなくなり、自分でもびっくり!
おでこなんて、額全てにブツブツ発生していたのですが、今は痕も無しです。
先生には、
「今回は(完治まで)三ヶ月くらいかかるかな」と言われたので覚悟していたのですが、
想像以上に治りは早かったです。
以前からいざとなった時の相澤皮フ科!と思っていましたが、
今日から「神様」とよぼうと思っています。
先生曰く、
「ヨシ、やるぞ~」と気合いを入れる時に出てくる男性ホルモンが
このような大人ニキビと関係しているとのこと。
「頑張っている証拠ですよ!」と、おっしゃってくださり、
その言葉に何度救われたことか。。。。。
それくらい私にとっては悩みの種で、
二週間前の状態なんて鏡のぞけないほどでした。
と、長くなってしまいましたが、
その時に伺った相澤皮フ科&エステについて、記しておきます。

病院では撮影禁止ですので、お薬のみアップします。
こちらが塗り薬。
リピーターさんは、予約無しで診察できます。
新規の場合は、平日4週間待ち、土日9週間待ちだそうです。
相澤先生の診察時間は「え?みじかっ」という感じです。
3秒くらい?で判断され、終了^^;
始めは「え?」と驚いたのですが、
今となってはこの診察スタイルはとても気に入っています。
それだけ自信があるということですから。
もちろん、このとき、色々と質問をしたらしっかりお答えしてくださるので、
今ではあらかじめ伝えたいこと、質問事項を考えていっています。
(今年から先生もアメブロ始められていました。
ファンとか言っておいて、今さら知ったんですけど^^;
先生の真摯なお人柄は、ブログからもよく伝わってきます。
→ 相澤浩オフィシャルブログ )

飲み薬はこちら。
はじめ3週間で様子みようということでしたが、
帰国できないので、4週間分お願いしました。
全てクリニック内での処方となります。

続きまして、同じビルにあるエステアクネメディカル。
相澤皮フ科の方は、大人ニキビに関しての診察は自費となりますので、
お薬等をあわせると、一般的には正直お安くはありません。
お薬の量によるので、人によって大きく変わりますが、
飲み薬+診察代で1万円くらい、
あとは塗り薬は、買っても買わなくても良いですが、一つ2000円~から。
でもエステは、一回ごとのお支払いで、価格もリーズナブルです。(1万円前後)

エステは清潔感があり、スタッフの方のカウンセリングもとても丁寧です。
→以前もブログで書いていますので、詳細はこちらをご覧ください。

今回は、CO2スペシャルコースにWイオン導入をオプションでつけました。

メイクルーム。

相澤先生が開発された商品「HIN Dr.AI」のテスターもあります。

私は、美肌会の会員ですので、
エステ・及びこれらの商品は10%オフ。

この二週間利用していたのはこちらのみ。
(この他にクレンジングジェルは、いつも利用している物をつかっていました)
・HINアクネスラボ イソフラフォーム
・HINアクネスラボ プレミアムローション
・HINアクネスラボ Rエッセンス

あとは、→以前もご紹介したお気に入りのこちらの炭酸ガスパックを利用。
こちらは、吹き出物が出ている時より、痕をなくすのにより効く気がします。

これは即効性がありますので、
日本・台湾・香港のおうちに常備、
旅行中も必ず一箱(5つ)持っていくくらい手放せません。
’乾燥肌’、’脂性肌’、’しみ’、’しわ’、’くま’など
女性にとって、お肌の悩みは尽きないと思うのですが、
私にとっては、この湿疹が出てしまうと
誰にも会いたくない・・・状態になってしまいますので、
(気にし過ぎだよ、と言われたらそうなのかもしれないですが)
ほぼ回復しつつある今、本当に清々しい気持ちでいっぱいです!
とにかく、自信もって鏡をのぞけるような状態に戻ってきて
本当に本当によかった・・・。
まだまだ書きたいことがたくさんあるのですが、この辺で^^
長々と読んでくださってありがとうございました。
海外旅行ランキングに参加しています。
いつも応援してくださっている方、ありがとうございます!
↓ ↓

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (8)
私はアトピー肌でニキビは出ないものの、ホルモンバランスのゆらぎが顕著に顔に出ます。極度の乾燥、赤みを通り越して黒いんじゃないかというくらいの肌色になったり…ほんとに凹みます(@_@) Cielさんも同じかなと思ったのですが、自己研究は年を経るごとに上達していっています(笑)しかしながら、いざという時に頼りになるドクターがいるのは安心ですね。参考にさせていただきます(^^)
スキンケア選びには慎重になってしまいますよね。
参考になりましたー!
相澤皮膚科で私も救われた1人なので嬉しくなってしまいました。
あの短い診察は驚きますよね。
私は、あー、ここも大して診てくれなくて長く通わせるパターンだーって内心思いましたもん。
でも20年近く悩んでた吹き出物が2回の通院で消えて、ホント、相澤先生、神様ー!って思いました。疑ったけど(笑)
コメントありがとうございます。
レンレンさんはアトピーで悩まれていらっしゃるんですね!
そうですよね、お肌の不調の時の落ち込み度は半端ではないですよね^^;まだ風邪の方がいいなって思うくらいです笑
はい、私も同じで、自己研究は上達していっていますね。ですから他の病院に行っても、自分の方が知識あるのでは?とか思うほどです^^;
でもこれも体質の一つですから、一喜一憂せずゆっくり付き合っていこうと思っています^^
コメントありがとうございます!
季節の変わり目は特にお肌が敏感になりますよね^^;
油断せずに引続き気をつけたいと思います。
はじめまして。
読者登録、そしてコメントいただきましてありがとうございます。
同じでしたか!こちらこそ嬉しいです^ー^
ほんと’神様’って叫びたいですよね笑
時々、あれこれ試してみるときもあるのですが、結局こちらに伺うとあっという間に消えてしまうので本当に心強い存在です^^
私は肌トラブルは少ない代わりに、太りやすいことが悩みです(:_;)
でも、季節の変わり目に顔にアトピーのようなものが出ることがあって、そのときは本当に引きこもりで泣きたい気持ちで過ごします。
女性にとって顔のコンディションが悪いことがどれだけつらいことか。。
吹き出物がはっきりとした原因なく突然に現れるということですよね。。
原因がわかればなんとかできるのに、本当に切ないです。
例えば、年齢特有のもので、数年したら治ればいいのにと願うばかりです(>_<)
少しよくなってきたとのことで、よかったですね!
良い先生との出会いは宝物ですね^^
私も相性のいい病院が近くにあるととても安心します^^
コメントありがとうございます!
お肌の悩みは常にあり、これは体質だからだと開き直るまでかなり時間がかかりました^^;
精神的なことで落ち込んだり沈んだりすることはほとんどないのですが、お肌に関してはいつも悩みの種です。
でもその分、身体は丈夫で健康だから、こういった良くない部分があって当たり前なのかなと今は、長い付き合いの目でみるようになっていますよ^^
吹き出物の場合は、もう少し大人になったら消えてくるようです。でもその時はまたその時で違った悩みがでてきそうですが笑
そうですね、先生の存在は心強いです。何かあったら駆け込む場所があるかないかで大きく変わりますもの!
いつも温かいお言葉ありがとうございます:)