こんばんは。
クリスマスイヴですね!
私にとっては今日は普通の日と変わりませんが、
(夜もおうちです・・)
せっかくですから
これから一人でシャンパンでもいただこうかなと思っています^^
さて、今日は
→ 時差ボケ対策編
→ 冷え性対策編
に続きまして、浮腫み防止&解消編。
浮腫み・・・・。
冷え性はある程度改善されたのですが、浮腫みは相変わらず。
朝と夜では、まるで別人かのように脚の太さ変わってしまいます。

とりあえず、防ぐこととしては、ベタですが’スリムウォーク’を愛用しています。
こちらはお外用のタイツ&靴下。
色気ないですが、やはり浮腫みにくいですね。
タンスの中に常時5本くらい眠っているかな。

お部屋用として愛用しているのがこちら。
ふわもこの感触もよいです。
そして、問題は、フライト後。
浮腫み防止をいくらしても、
結局浮腫んでしまうので、(お酒、塩分、動かない、気圧の関係で)
未然に防ぐというより浮腫みを取り除くことに集中しています。
・アロマバス
・デトックスオイルを利用してのマッサージ
・関節ストレッチ
・足をあげて寝る
これだけで、翌日は元通りになります。

アロマバスは、アロママッサージの精油は、
ジュニパーとゼラニウムはマスト。
二つとも浮腫み取りには効果を発揮してくれますが、
ジュニパーは老廃物を、ゼラニウムはホルモンバランスを整えながら水分排出してくれるので、
どちらも利尿作用はあります。
そして、アロマバスではつまようじも必須・・・

ポーションミルクも必須。

理由はこちら。
精油は水には溶けませんので、そのままお風呂に入れてしまうと
お風呂からあがる時、身体についたままということになりかねません。
通常は、キャリアオイル(植物油)や天然塩で精油を溶かすのですが、
それを持ち合わせていない時、とても便利。

このコーヒーフレッシュ、基本は植物油ですから
あっという間に精油と混ざります。
精油は合計3~5滴程度。
それをお風呂に入れます。

このポーションミルクは、珈琲に入れるコーヒーフレッシュです。
スタバの物でもOK

そして、毎日朝に行っていること。
↑上記のように、中指と親指で作った輪に、
脚の太もも付け根部分が、はまればOK。
モチベーション維持のため、いつもサイズを確認しています。
浮腫みはその日のうちに取り除くこと必須。
そうすると、身体が覚えてくれているのか、そのままをキープすることができます。
イメトレが大事ということを実感しています。
それでは、素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ♡
皆さんのクリスマスブログを拝見しながら
シャンパンいただこうと思います^^
海外旅行ランキングに参加しています。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓

にほんブログ村
いつも応援してくださっている皆さま、ありがとうございます!
クリスマスイヴですね!
私にとっては今日は普通の日と変わりませんが、
(夜もおうちです・・)
せっかくですから
これから一人でシャンパンでもいただこうかなと思っています^^
さて、今日は
→ 時差ボケ対策編
→ 冷え性対策編
に続きまして、浮腫み防止&解消編。
浮腫み・・・・。
冷え性はある程度改善されたのですが、浮腫みは相変わらず。
朝と夜では、まるで別人かのように脚の太さ変わってしまいます。

とりあえず、防ぐこととしては、ベタですが’スリムウォーク’を愛用しています。
こちらはお外用のタイツ&靴下。
色気ないですが、やはり浮腫みにくいですね。
タンスの中に常時5本くらい眠っているかな。

お部屋用として愛用しているのがこちら。
ふわもこの感触もよいです。
そして、問題は、フライト後。
浮腫み防止をいくらしても、
結局浮腫んでしまうので、(お酒、塩分、動かない、気圧の関係で)
未然に防ぐというより浮腫みを取り除くことに集中しています。
・アロマバス
・デトックスオイルを利用してのマッサージ
・関節ストレッチ
・足をあげて寝る
これだけで、翌日は元通りになります。

アロマバスは、アロママッサージの精油は、
ジュニパーとゼラニウムはマスト。
二つとも浮腫み取りには効果を発揮してくれますが、
ジュニパーは老廃物を、ゼラニウムはホルモンバランスを整えながら水分排出してくれるので、
どちらも利尿作用はあります。
そして、アロマバスではつまようじも必須・・・

ポーションミルクも必須。

理由はこちら。
精油は水には溶けませんので、そのままお風呂に入れてしまうと
お風呂からあがる時、身体についたままということになりかねません。
通常は、キャリアオイル(植物油)や天然塩で精油を溶かすのですが、
それを持ち合わせていない時、とても便利。

このコーヒーフレッシュ、基本は植物油ですから
あっという間に精油と混ざります。
精油は合計3~5滴程度。
それをお風呂に入れます。

このポーションミルクは、珈琲に入れるコーヒーフレッシュです。
スタバの物でもOK

そして、毎日朝に行っていること。
↑上記のように、中指と親指で作った輪に、
脚の太もも付け根部分が、はまればOK。
モチベーション維持のため、いつもサイズを確認しています。
浮腫みはその日のうちに取り除くこと必須。
そうすると、身体が覚えてくれているのか、そのままをキープすることができます。
イメトレが大事ということを実感しています。
それでは、素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ♡
皆さんのクリスマスブログを拝見しながら
シャンパンいただこうと思います^^
海外旅行ランキングに参加しています。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓

にほんブログ村
いつも応援してくださっている皆さま、ありがとうございます!
コメント
コメント一覧 (20)
庶民ですねw
美味しいシャンパンになっていますように♡
足細いですね!!Σ(・ω・ノ)ノ
私もチャレンジしてみましたが当然のごとくダメでした(笑)
フライト直後は足がむくんで、搭乗前に履いていた靴が降機時に履けないなんてことも…
速攻でむくみを取る方法ってないんですかね~
指でその輪っかを作ってみたら、ふくらはぎがギリギリのサイズでした。
太もも?たぶんCielさんのウエストくらい浮腫んでるはず!
どうしましょう、人生浮腫みっぱなしだわ~
爪楊枝ツボ押しありそうですね^^耳のツボ刺激に使えそうです笑
雨音さんも素敵なクリスマスをお過ごしください!
私の手が巨大なんです。実は手と指、かなりゴツく男性並みです^^;
男性でも浮腫む方は浮腫むんですよね。というか、浮腫みに気づかない方も多いので、まったりトラベラーさん、美意識高いですね笑
素敵なクリスマスをお過ごしください~^^
思わず1人で寝室で声を上げてしまいました。
でも毎日身体をチェックして、モチベーション上げるというのは大事ですね。
サイズはともかく、その習慣だけでも見習わせて頂きたいと思います!
サイズはともかく…(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
こんばんは^^
いえいえ、注意書きしていませんが私の手がグローブのように大きいのです笑 手だけは立派に成長しました。笑
人生浮腫みっぱなしって表現可愛いですね!^^
マチコさんも素敵なクリスマスをお過ごしください!
連日のパーティで体重計乗るのが怖いです…笑
そしてcielさんの脚の細さに驚愕ですΣ(・□・;)
私はアロマバスを早速試して、目指せ美脚です^^
Cielさんの美意識&美にあやかりたい 泣
私は今Cielさんがブログに載せていたマルタのM&Sからヴァレッタを眺めながらコメントしています
素敵な情報ありがとうございます♡
メリーXmas!
Cielさん、すごすぎです(>_<)
美意識の高さ、尊敬します(>_<)
イメトレ、効果あるんですね(*^_^*)
昔、ジョギング+半身浴+足のマッサージをフルコースでしていた時期、一番痩せたことを思い出しました。今思うとあのときの自分はえらかった(笑)
先日、冷え対策に生姜チューブのことを書いてらっしゃいましたが、チューブでも効果があるのですね!
私、生の生姜すりおろしでないと効果ないような気がして、チューブを信じていませんでした。。
今後はチューブも取り入れます^^
Cielさんの美の秘訣シリーズ、とても嬉しいです(*^_^*)
メリークリスマス♡
私もつまようじはツボ押しに使うのかな?と思って読み進みました(笑)
コーヒーフレッシュ&精油でアロマバスとは!
目から鱗~です!(⊙ロ⊙)私が無知なのでしょう、感心してしまいました~
今度 旅行先のホテルでやってみたいです♡
いくらCielさんの手が大きくても、やはり太股の付け根が収まるとゆーことは…細いです!orz…羨ましい限り。
あーネイルが!!
ぜひ試してみたいと思います。
手で作る輪っか…確かめるまでもなく、入らないわ…。サイズの目安にするための、ぴったりめのデニムがあるのですが、ある日気が付くと「これって、のびのびジーンズだっけ?」とくたびれてしまっていたりして、意味無しになってました。
意識付けって、大事ですよね。
輪っかは無理でも、改めて別の方法で確認したいと思います。
メリークリスマス^^
連日パーティーですか!美味しいもの食べられて羨ましいです^^
ジュニパーの精油は、かなり浮腫みに効果的なのでおすすめです♪
今日も素敵な夜をお過ごしください。
コメントありがとうございます^^
今マルタご滞在中とは何とも羨ましいです。今のシーズンは夏よりは静かなのかな。それもそれで素敵そうです♡
M&S、あなどれませんよね♪
素敵なクリスマスをお過ごしください^^
いつもいつもありがとうございます^^
いえいえ、手が妙に大きくごついのです・・・。そっちの方を大々的に書くのがお恥ずかしくてかっこつけました^^;
ジョギングされていらっしゃったとは・・!私、運動だけは嫌いで続けられないので、せめて楽にできることをと考えています。確かにそのフルコースをされたら自分を褒めてあげたくなりますよね!笑
はい、チューブでも効果あるそうです。ですから簡単でいいですよね!何でも長く続けるためには楽に簡単でないと難しいですね。
Yさん、素敵なクリスマスをお過ごしください♡
いつもありがとうございます^^
つまようじ、確かに耳つぼとかできそうですよね笑 コーヒフレッシュは、昔アロマの先生が教えてくださって、それ以来10年アロマ続けていますがこの方法はあまり知られていないようです^^だいたいお塩かオイルですが、手軽なのでおすすめです!
ははは、手の大きさ、半端ないです~笑
ネイル、同じ赤ですね♪ごまさんのネイル、いつも綺麗で、素敵だなって思っています
よ^^ 素敵なクリスマスを♡
コーヒーフレッシュ、手軽にできるのでおすすめです^^
確かにジーンズは基準になりますよね。痩せていてゆるいかな?と思った時の喜びは半端ではございません笑
意識って一番大切な気がします。スポーツ選手のイメトレの大切さ、よく分かった気がします^ー^
hanakoさん、素敵なクリスマスを♡
コメント有り難うございます!
はははっ、そこまでブログの文章注目してくださって嬉しいです^^
毎日体重計に乗り始めたら太らなくなった、という友人がいて、それ以来、私も真似しています^^イメージしたら、脳が覚えてくれているそうで、確かにキープできている気がしますよ!
やだなあ~って思っていたので、
勉強になりました\(^_^)/
今はまだ、ちょっと体調が悪かったりして、
ガツガツ旅行には行けず仕舞いですが、
来年は!と思っています(^○^)
コメントのお返事が遅くなり申し訳ありません。。
浮腫み、私もとってもひどいです・・・塩分を多く取ってしまうので仕方ないので、予防より解消するために頑張っています^^
まずは体調が一番ですからゆっくりされながら、回復されたらご旅行も楽しまれてくださいませ^ー^