こんにちは。
滞在していたヴィラコーラのスパで、トリートメントを。
スパはリニューアルと同時にオープンしたとのことで、
新しくモダンでした。

と、その前に、ジムのご紹介。
こちらにホテルは、屋外にジムがありました。

普段、ほとんど利用することはないですが、
こんなに気持ちよい空間ですから、ちょっとだけ。

ええ、ほんの10分ほど。

少し高台にあるこちらのジムは・・・ ↓

眺めも最高でした。

それから、プール沿いで少しのんびり。

こちらが、スパが入っている棟。
私が滞在していた棟とは別になりますが、こちらにも客室はあるようです。

ヴィラコーラは、客室が約40室と規模的には小さいホテルですので、
スパもこじんまりとしていました。
でも、この客室数で、これだけのスパがあることが素晴らしいのです。

タイ式マッサージのお部屋があったことには驚きました。
タイ人スタッフがいらっしゃるので、本格的です。

スパは、ジャグジー、スチーム、サウナと完備。

実は、水着必須だったのですが、
着ていないということをお伝えすると、
担当セラピストが、私の利用時間は鍵をしめ、貸切にしてくださったのです。
たまたまその時間にゲストがいらっしゃらなかったと思うのですが、
それでもご配慮いただき、有り難かったです。

施術ルームは想像以上に立派でした。

今回は、移動疲れもあり、ボディをお願いする予定でした。
が、こちらで、
あのSARAH CHAPMAN(サラ・チャップマン)のトリートメントができるということで、
フェイシャルも+していただきました。
日本では受けられませんので貴重です。
施術ですが、もちろん商品が良いということもありますが、
タイ人スタッフの技術も素晴らしく、満足できるものでした。
やはりアジア系セラピストは施術上手な方が多いですね。
最近、フェイシャルトリートメントを受けたら受けただけ
どんどんお肌の状態が良くなっていくのが分かります。
もうそんな年齢ですね。。。
体と同じく、労ってあげなくては!

施術ルームにはフラワーバスも用意されていました。

スパが終わった後は、秘密の廊下を通って戻りました。
この廊下は、スパやレストランへ繋がっているのですが、
とっても美しく好み♥
訪問時も、こちらの道を通っていたら、もっとワクワク感は高まっていたかもしれませんね。
ヴィラコーラ滞在記
→ ディナーパーティー
→ プールサイドでの朝食
→ 初体験!オリーブオイルテイスティング
→ 天皇皇后両陛下がお泊まりになられたお部屋
滞在していたヴィラコーラのスパで、トリートメントを。
スパはリニューアルと同時にオープンしたとのことで、
新しくモダンでした。

と、その前に、ジムのご紹介。
こちらにホテルは、屋外にジムがありました。

普段、ほとんど利用することはないですが、
こんなに気持ちよい空間ですから、ちょっとだけ。

ええ、ほんの10分ほど。

少し高台にあるこちらのジムは・・・ ↓

眺めも最高でした。

それから、プール沿いで少しのんびり。

こちらが、スパが入っている棟。
私が滞在していた棟とは別になりますが、こちらにも客室はあるようです。

ヴィラコーラは、客室が約40室と規模的には小さいホテルですので、
スパもこじんまりとしていました。
でも、この客室数で、これだけのスパがあることが素晴らしいのです。

タイ式マッサージのお部屋があったことには驚きました。
タイ人スタッフがいらっしゃるので、本格的です。

スパは、ジャグジー、スチーム、サウナと完備。

実は、水着必須だったのですが、
着ていないということをお伝えすると、
担当セラピストが、私の利用時間は鍵をしめ、貸切にしてくださったのです。
たまたまその時間にゲストがいらっしゃらなかったと思うのですが、
それでもご配慮いただき、有り難かったです。

施術ルームは想像以上に立派でした。

今回は、移動疲れもあり、ボディをお願いする予定でした。
が、こちらで、
あのSARAH CHAPMAN(サラ・チャップマン)のトリートメントができるということで、
フェイシャルも+していただきました。
日本では受けられませんので貴重です。
施術ですが、もちろん商品が良いということもありますが、
タイ人スタッフの技術も素晴らしく、満足できるものでした。
やはりアジア系セラピストは施術上手な方が多いですね。
最近、フェイシャルトリートメントを受けたら受けただけ
どんどんお肌の状態が良くなっていくのが分かります。
もうそんな年齢ですね。。。
体と同じく、労ってあげなくては!

施術ルームにはフラワーバスも用意されていました。

スパが終わった後は、秘密の廊下を通って戻りました。
この廊下は、スパやレストランへ繋がっているのですが、
とっても美しく好み♥
訪問時も、こちらの道を通っていたら、もっとワクワク感は高まっていたかもしれませんね。
ヴィラコーラ滞在記
→ ディナーパーティー
→ プールサイドでの朝食
→ 初体験!オリーブオイルテイスティング
→ 天皇皇后両陛下がお泊まりになられたお部屋
コメント
コメント一覧 (10)
ヴィラにCielさん、、似合いすぎますね(♡ε♡ )
こっちでは暑くて屋内のエアコン完備がマストですけどね・笑
私も宿泊したら、なるべくジムに行く様にはしています。マニラのクラウンプラザは普通のトレーニングジムと共用で、ボクシングリンク完備なのにはびっくりしました。
こんな、ラグジュアリーな空間があるといいですね!
憧れるわぁ
この野外ジムでしたら、運動嫌いの私でも続けられるかも?しれません^^
そうですね、アジアで屋外ジムって想像できません笑
確かに、南国のジムって異常にエアコンがきいていて・・・香港なんて利き過ぎて大変でした@@
ボクシング完備って素晴らしいですね。インストラクターさんがいたら私もトライしているかも^^
建物も可愛いですよね!歴史あるホテルですが、スパは新しいのも清潔感があって良いですね。
やはり欧州の建築物は素敵だなと思います^^
そうです^^可愛いですよね!
タイ人らしいおもてなしです^^
ジャグジー、こじんまりとしているところが、より高級感ありますよね!