こんばんは。
台湾に戻り、少し慌ただしいはずなのに、
ブログを書く時間は確保。
書かないと落ち着かないとか、軽く中毒入っています。
今回も、この件で、
ああでもない、こうでもない。
と、ひとりで色々なことを考えて、
結論が出てから母に事後報告。
昨日はたくさんたくさんお話しをして、嬉しかった!

さて、昨日は、The Top屋頂山へ。
→ お気に入りのカフェ The TOP
一応レストランなのですが、お食事は・・・ですので、
カフェのカテゴリーにいれています。

そして今日はいつものコチラで。
ここで、久々に会ったお友達に、
「顔、変わりましたね」
と言われました。
日本語を話す台湾人なのですが、
表現がダイレクト過ぎて、笑えるのか笑えないのか。
「雰囲気が変わった」と言いたかったようですが・・・

原因はおそらくカラーコンタクト。
コンタクトは、いつもこちらでお願いしているのですが、
先日初めて黒を注文してみました。

以前から「黒目がち・・」などと流行していることは知っていましたが、
なんせ、カラコン=「ギャル」のイメージが強くて、どうなの?
と思っていました。
でも、黒コンタクトの場合は、通常よりも目が大きく見えて、
優しい目になるというか。
確かに、雰囲気はけっこう変わるかもしれません。

目が極端に悪いので、
高校生のときからコンタクトは欠かせませんが、
以前は、私のレンズ、
マイナス10
にカラーコンタクトはなかったんですよね。
通常レンズと同じように度数も選べて進化していたとは!
通常レンズで愛用しているボシュロム ナチュレールが、一番馴染みました。
この勢いで、ヘアカラーも真っ黒に変えてみようかな、と思っています。
台湾に戻り、少し慌ただしいはずなのに、
ブログを書く時間は確保。
書かないと落ち着かないとか、軽く中毒入っています。
今回も、この件で、
ああでもない、こうでもない。
と、ひとりで色々なことを考えて、
結論が出てから母に事後報告。
昨日はたくさんたくさんお話しをして、嬉しかった!

さて、昨日は、The Top屋頂山へ。
→ お気に入りのカフェ The TOP
一応レストランなのですが、お食事は・・・ですので、
カフェのカテゴリーにいれています。

そして今日はいつものコチラで。
ここで、久々に会ったお友達に、
「顔、変わりましたね」
と言われました。
日本語を話す台湾人なのですが、
表現がダイレクト過ぎて、笑えるのか笑えないのか。
「雰囲気が変わった」と言いたかったようですが・・・

原因はおそらくカラーコンタクト。
コンタクトは、いつもこちらでお願いしているのですが、
先日初めて黒を注文してみました。

以前から「黒目がち・・」などと流行していることは知っていましたが、
なんせ、カラコン=「ギャル」のイメージが強くて、どうなの?
と思っていました。
でも、黒コンタクトの場合は、通常よりも目が大きく見えて、
優しい目になるというか。
確かに、雰囲気はけっこう変わるかもしれません。

目が極端に悪いので、
高校生のときからコンタクトは欠かせませんが、
以前は、私のレンズ、
マイナス10
にカラーコンタクトはなかったんですよね。
通常レンズと同じように度数も選べて進化していたとは!
通常レンズで愛用しているボシュロム ナチュレールが、一番馴染みました。
この勢いで、ヘアカラーも真っ黒に変えてみようかな、と思っています。
コメント
コメント一覧 (14)
Cielさんが3年前にこのレストランの記事を
書いたのを見てずっと行きたいと思ってました。
でも、行ける機会がなくて。
今日の記事を見て、台湾人の彼氏に行きたいと
言ったら、来月行けることになりました!
3年前から行きたかった場所に行けるので
すごく嬉しいです!
台湾に戻られたのですね。台湾好きのわたしにとっては嬉しいです^ ^
そして、コンタクト!
驚きましたー!!
−10は、、聞いたことありません笑
自分も悪いと思っていましたがかわいいものでした(^^;;
どうぞ、大切にされてくださいね!
nicoleさん!お久しぶりです。
nicoleさんって、あのnicoleさんですよね?って確認しに訪問してしまいました^ ^
3年前のブログを覚えていてくださって嬉しいです!
しかも来月、行かれるのですね。台湾人の彼氏さんととは❤︎楽しみですね^ ^
お気遣いありがとうございます!
視力も悪ければ耳もあまり良くないので、本当に大切にしなければと思っています(^^;
また台湾情報も書いていきたいのですが、しばらくはこれまでの旅ログが続きそうです^ ^
コンタクトの色を変えると
そんなにグッと印象が変わるんですか。
私も黒ならトライできそうやな(^^)
私も強度近視で,コンタクトレンズの度数ははマイナス10です。
裸眼では生活できないので,コンタクト装着時には必ずメガネも持ち歩いています。
また,強度近視があるとなりやすい病気があるそうで,かかりつけの眼科で年に1回は眼圧を測ってもらったりチェックを受けています。
そうなんですよね。黒でしたら人に気づかれることもないと思います^^
LETさん、同じ度数とは・・・!
珍しいですよね。親近感わきます^^
裸眼では、ぼやぼや・・・で何もできませんよね。私はずっとコンタクトですが、おうちではなるべく眼鏡でいるよう心がけています。
私は半年に一度くらいチェックしています。
本当に目は大切にしなければと思っています・・・!
台湾で生活なさるんですね。私、実は、台湾へ行ったことがないのですが、今住んでいる那覇から台北へは、1時間半のフライトだそうです。石垣島からは、海の向こうに見えるほど近く、空から海からと、沖縄は台湾の観光客の方で賑わっています。最近、雑誌リシェスでも、ラグジュアリー台湾特集が組まれていましたし、沖縄にいるうちに、旅行してみようかと思います。東京に帰るより近いですし。そんなわけで、台湾レポート、楽しみにしております。長くなってしまってごめんなさい。
カラコン、一気に印象が変わるので大好きでした。メイクも薄くすみましたし。とは言っても使用期間は数えるほどですが…
cielさんパープル系も絶対似合うと思いますよ!
ででで!
いつの間に台湾に~!!笑笑笑
コメントありがとうございます!そうですね、しばらくは台湾を拠点に生活をしたいと思っています^^
そうなんですよ!実は、沖縄からですと、東京へ行くよりも近いんですよね。以前はCIだけしかフライトがなかったようですが、今は増えていますので、その分料金もお安くなっているようですし、私も台湾に住んでいる間に沖縄に行きたいなって思っていたところです^^
そんなそんな・・・鷹乳さんでしたら、ルックスが全勝利ですよ!
でも視力が良いとは意外です。ご両親は視力よろしいですか?
パープルですか・・・!鷹乳さんがおっしゃるのであれば、次回試してみますね♪
台湾でお待ちしてます~!
Salon楽しみにしていますよ^ー^