こんばんは。
羽田に到着しました。

キャセイパシフィック、香港経由にて。
本当は、直行便であるANAでの代替え便のご提案をいただいたのですが、
あえて経由便を、
その上、欧州ではなく、アジア乗換にわざわざ変更していただくところ辺りが、
我ながらけっこう変人だと思う。

訪れてみたかったパリ・シャルルドゴール空港のキャセイパシフィックラウンジ。

いつもパリでは、AFのラウンジですから新鮮でした。

香港のCXラウンジ同様、ヌードルバーがあります。
パリでいただく担々麺。
え・・・なんだかオシャレ。

そして香港空港のキャセイパシフィックラウンジ。
→ 過去ブログはこちら。

この時には、けっこうふらふらで。
→ 二月のミュンヘンーイスタンブールー香港ー台北
よりも疲れていた。なぜか。
それでも、食欲はある!

パリVS香港 担々麺対決をしたかったのです。
やっぱり、本場でいただく方が美味しいですね。

結局、
二カ国訪問予定が、五カ国訪問となってしまいましたが、
素敵なホテルを見つけ、嬉しい出会いもあり・・・
今回も楽しい旅行となりました。
でもしばらくは、飛行機乗らず、ゆっくりします~!
羽田に到着しました。

キャセイパシフィック、香港経由にて。
本当は、直行便であるANAでの代替え便のご提案をいただいたのですが、
あえて経由便を、
その上、欧州ではなく、アジア乗換にわざわざ変更していただくところ辺りが、
我ながらけっこう変人だと思う。

訪れてみたかったパリ・シャルルドゴール空港のキャセイパシフィックラウンジ。

いつもパリでは、AFのラウンジですから新鮮でした。

香港のCXラウンジ同様、ヌードルバーがあります。
パリでいただく担々麺。
え・・・なんだかオシャレ。

そして香港空港のキャセイパシフィックラウンジ。
→ 過去ブログはこちら。

この時には、けっこうふらふらで。
→ 二月のミュンヘンーイスタンブールー香港ー台北
よりも疲れていた。なぜか。
それでも、食欲はある!

パリVS香港 担々麺対決をしたかったのです。
やっぱり、本場でいただく方が美味しいですね。

結局、
二カ国訪問予定が、五カ国訪問となってしまいましたが、
素敵なホテルを見つけ、嬉しい出会いもあり・・・
今回も楽しい旅行となりました。
でもしばらくは、飛行機乗らず、ゆっくりします~!
コメント
コメント一覧 (16)
cielさんが麺類とは何だか不思議!笑
というか、ラーメン一杯でご馳走様が想像出来ませんっ!Σ(゚д゚lll)
また詳細を楽しみにしてます♪(´ε` )
時間が少しかかりますが、遡ってコメントします!
どんなルートでお帰りなのかなと思って気になっていました!
香港、Wingの担担麺おいしいですよね!
先日、香港へはキャセイ利用だったので、いただきました!
香港で散々食べていたのに、美味しかったです♪
パリ~香港のフライトも気になりますので、楽しみにしていますね!
身体大事にして下さいね!
しばらく日本ですか?そう言いながらも今月中にはまた出国されるのでは?
アジア経由便はやはり体力が必要ですね。
でも、全日空よりキャセイを選んだのは正しい選択だと思いますよ。
その方が、新たな発見や出会いが有るかもしれません。
暫く日本に滞在されるのですか。
たまには休養してゆっくりするのも良いですね。
逆に辛さは控え目なのですが。
キャセイって結構いろんなところに自社ラウンジをまだまだ持ってますよね~。
2年前にはサンフランシスコのラウンジのヌードルバーで坦々麺を食べましたが、やっぱり香港のラウンジのほうがうまいと思いました。
しかし、ストの影響もありいろいろと乗継ばかりでお疲れ様でした!
ゆっくりしてください~(^^)
私も、フランス国内線が欠航なのでCielさんと同じスイス経由の旅になりそうです。。。
ストライキもドキドキさせられましたが、それ以上にAFは大丈夫でしょうか?あまりに損失が大きいので心配になります。
担々麺美味しそうですね♪
9か月前の香港滞在はかなり短かったので、次回はゆっくりと香港を楽しんでみたいです。
鷹乳さん~!
私、台湾、香港のラウンジでは麺類いただきますね。唯一、オーダー制のものですから^^
確かに、ラーメン一杯でごちそうさまはありえません笑 レポートする場所がたまりすぎて、困っています^^;
Wingの担々麺は、濃厚ですね。あのくらいの量でも、かなり満足感ありますね☆
フランス・イタリアの前に、モナコやイギリスレポもたまっているので、ゆっくりお待ちください^ー^
あはは~!kimさんも数では負けていないのではないですか^^
でも、今年は昨年よりゆっくりペースです。あと残り少ないですが、年内はあまり動かずにいようと思っていますよ!
ありがとうございます!
そうですね、最近、体力無くなってきたようです笑 でも私は普段からANAには乗らないので・・・まあ、結果オーライですね!
はい、たまには旅のことは忘れます。といいつつ、ブログはアップし続けますが^^
本当に!濃厚ですね。スープの方少ないですものね^^; 二口くらいが一番美味しいです^^
ありがとうございます。
こばさんもですか・・・!
私の場合、スタアラだけは、上級会員ではないので、アップグレード等の交渉ができないだろうと思い、CXにしたのです。
やはり、本場のものは本場でいただくのがベストですね!アジア等で、パンは絶対に@@@ですし^^
ありがとうございます!
優さんも・・・影響を受けてしまうのですね。日本ーパリ間もスイス航空ですか?
でもスイス航空も評判はなかなかですから、こんな中ですが楽しんでいってらしてください!
そして美味しいもの、堪能されてください^ー^