おはようございます。

ロンドンにあって、マルタに無いものは、たっくさん×100って古いですが、
本当にたくさんあります。
特に美容系。
私が知らないだけ、ということもありますが、
それにしても、本格的なものは本当に少ないと思います。

必要なものといえば、日本人経営の美容室、歯のホワイトニング、ビタミン点滴、
などあげたらキリが無いのですが、
一番困っていることは、まつげパーマです。
まつげエクステのお店はいくつかあるのですが、
まつげパーマについてはお手上げ状態です。

と、文句を言っているようですが、それも含めてマルタですし、
少し不便なことがあった方が、有り難みや感謝すべきことを改めて感じますので、
このことはマルタに住んで良かったなと思うことの一つです。

と、話しは戻りまして、私、まつげは、まつ毛パーマ派です。
その昔、エクステを半年くらい続けたことがあるのですが、
まつ毛が元々下を向いているので、二重になって見えると言いますか、
いつも眠たい状態の目?
パンダみたいな目?
目だけキラキラ少女漫画?
目だけルンルン、最新プリクラのような目?
になってしまいまして、本当に気持ち悪かったです。
私には似合いませんでした。
ですから、それ以来ずっと一途にまつ毛パーマです。




滞在先から、それはそれは遠く片道1時間ちょっとかかりましたが、
日本人の施術者のサロンへ。
日本出国から約二ヶ月半
久々のまつ毛パーマです。






やっとやっと、まつ毛パーマができて
う・れ・し・い
う・れ・し・い

このお写真は、美容液を付けただけの状態。
自まつ毛は長くて太く、けっこう丈夫なのです。
まつ毛パーマをしていると、朝晩欠かさずしっかりケアをするので、
していない時よりも、状態は良くなっている気がします。


元々、笑うと目が無くなる空豆タイプの目なので、
(イメージはこけし!)
まつ毛に気合いを入れないと、相当薄い顔です。

そして、社会人になってからは、
ほとんどメイクもしなくなり、ファンデとマスカラとリップくらい。
アイシャドーもチークもしないので、ますますのっぺり。

ですから、待ちに待ったまつ毛パーマでした♡






エレガントでにぎやかなメイフェアの中心に位置するバークレー・スクエア。
チャーチル氏が、幼少の頃過ごした公園のようですが、
一等地にあるオアシスのような存在。







とても小さい公園ですが、静かで、落ち着いていて大好き。
鮮やかなグリーンカラーに癒されます。