こんにちは。
今日は、ル・ブリストルパリでいただいた朝食について。

朝食は、三つ星レストラン「エピキュール」でいただきました。

内装は、ゴージャスというよりもエレガントで落ち着きます。

バラに囲まれた中庭を眺めながらの朝食、パリでこんなロケーションは、本当に贅沢に感じます。

日本語のメニュー、そして日本人のスタッフもいらっしゃって驚きました。
もちろんビュッフェはありません。コンチネンタル、アメリカンブレックファーストの他に、和食セットもあります。外国人の方には、和食セットも人気のようですが、日本人にはお勧めしないとのこと。(大変正直です!)他にアラカルトメニューも充実していました。

初日は、ブレックファーストミーティングでした。エピキュールで、「ぶれっくふぁーすとみーてぃんぐ!」ですわよ…。響きが最高すぎます!
まずは、フレッシュグレープフレッシュジュースとアールグレイ(ミルクティーにする^^)。
ホテルステイの際は、この二つはマストです。
食器はリモージュ焼、カトラリーはクリストフル。

パンだけでもこんなにたくさん。
パン好きにとって、やっぱりフランスは天国!
パンをたくさん味わいたいので、飲み物とパンだけでも十分です。

バラに似合うパンたち♡

ボルディエのバター♡
バター無しでも味わい深いパンですが、
あったらあったでバターたっぷり付けてしまうんですよね。。。

リージェンシーグループさんより、
アメリカンブレックファーストを特典でつけていただいたのですが、この後ランチの予定もしていましたので、朝は軽めに調整しました。

フルーツの盛り合わせもル・ブリストル流。
こんな可愛いフルーツの盛り合わせ、今までいただいたことありません。

また、別日では、名物フレンチトーストを。
ミルク、卵にたっぷり浸されたブリオッシュトーストは、べちゃっとなっていなく、ふっわふわで、軽い食感。
バターの風味もしっかり、さらに練乳もかかっています笑
とってもあま~いのですが、甘いのが苦手な私でもこの甘さはアリ!
上品な甘さで、絶品でした。
エッグベネティクトと最後の最後まで迷ったのですが、
噂に聞いていたフレンチトーストをいただけて後悔無しです。

宿泊者以外でも朝食は利用できるようで、朝から優雅に過ごしたいときは、また訪れたいと思います。
そのときは、この中庭でいただきたいですね。
今日は、ル・ブリストルパリでいただいた朝食について。

朝食は、三つ星レストラン「エピキュール」でいただきました。

内装は、ゴージャスというよりもエレガントで落ち着きます。

バラに囲まれた中庭を眺めながらの朝食、パリでこんなロケーションは、本当に贅沢に感じます。

日本語のメニュー、そして日本人のスタッフもいらっしゃって驚きました。
もちろんビュッフェはありません。コンチネンタル、アメリカンブレックファーストの他に、和食セットもあります。外国人の方には、和食セットも人気のようですが、日本人にはお勧めしないとのこと。(大変正直です!)他にアラカルトメニューも充実していました。

初日は、ブレックファーストミーティングでした。エピキュールで、「ぶれっくふぁーすとみーてぃんぐ!」ですわよ…。響きが最高すぎます!
まずは、フレッシュグレープフレッシュジュースとアールグレイ(ミルクティーにする^^)。
ホテルステイの際は、この二つはマストです。
食器はリモージュ焼、カトラリーはクリストフル。

パンだけでもこんなにたくさん。
パン好きにとって、やっぱりフランスは天国!
パンをたくさん味わいたいので、飲み物とパンだけでも十分です。

バラに似合うパンたち♡

ボルディエのバター♡
バター無しでも味わい深いパンですが、
あったらあったでバターたっぷり付けてしまうんですよね。。。

リージェンシーグループさんより、
アメリカンブレックファーストを特典でつけていただいたのですが、この後ランチの予定もしていましたので、朝は軽めに調整しました。

フルーツの盛り合わせもル・ブリストル流。
こんな可愛いフルーツの盛り合わせ、今までいただいたことありません。

また、別日では、名物フレンチトーストを。
ミルク、卵にたっぷり浸されたブリオッシュトーストは、べちゃっとなっていなく、ふっわふわで、軽い食感。
バターの風味もしっかり、さらに練乳もかかっています笑
とってもあま~いのですが、甘いのが苦手な私でもこの甘さはアリ!
上品な甘さで、絶品でした。
エッグベネティクトと最後の最後まで迷ったのですが、
噂に聞いていたフレンチトーストをいただけて後悔無しです。

宿泊者以外でも朝食は利用できるようで、朝から優雅に過ごしたいときは、また訪れたいと思います。
そのときは、この中庭でいただきたいですね。
コメント
コメント一覧 (12)
ずっと行きたいと思いつつでしたが、
やっぱりお部屋から朝食まで素晴らしい!
こんな朝食で始まる一日 っていいですね!
私は、海外が好きで、キャビンアテンダントに憧れ目指してましたが、夢叶わず…(>_<)cielさんのように、世界をとびまわれ、ステイタスのある人々と出会える、機会や時間と余裕を得るには、どんな職業をしてるのでしょうか⁇
私は、なに一つ夢が実現できなかったので、子供の将来を考える参考にしたいので♡
お返事お待ちしております♪
パンは食べたいというのは勿論、食べておきたい♡と思うんですよね。食後、思ったよりお腹いっぱいってことよくあります(笑)お皿も雰囲気やフレンチトーストによく合っていて素敵です。
幸せな気持ちになりました~♡
cielさんのブログでホテルを見ているといつもインテリアが気になります~
ブリストルの白い壁と金のシャンデリアとの組み合わせ…ツボです♡
私のおうちもこんな風にしたいな~と妄想がふくらみます(笑)
パンもおいしそうで、すっかり影響されてしまったので週末はホテルブレックファースト行って来たいと思います♡
この形は…エッフェル塔をイメージ?
さすがフランスですね(o^^o)
こちらの食器はどちらのブランドのものかお分かりになりますか?
草花に蝶が舞っていて、素敵なデザイン!
マルタでは快適にお過ごしですか?
先日ビデオ屋さんでマルタが舞台の映画が目に止まり、つい借りてみてしまいました。
Cielさんに影響されて"マルタ"アンテナがたったようです。笑
おさささんも次回のパリでは是非!
はじめまして。
コメントありがとうございました。
私はお仕事で飛び回っているわけではありませんので、特にステイタスのある方と出会う機会があるわけではありません。。
あまり交流を多く持つタイプではありませんので、昔からの知人、友人を大切にしています。
お子様のことを真剣にお考えになっていらっしゃる素敵なお母さまなのですね!
そうなんです。。。食べたいを通り越して、食べておきたい→食べないと!になります。笑
もったいない、という気持ちからいつになったら解放されるのでしょうか笑
一生無理な気がしてきました^^;
ほんと、食器とお食事、雰囲気全てが調和していますよね♪
インテリア、素敵ですよね。
こんなおうちに住みたいですが、きっと住んだら落ち着かないかな^^;
非日常ですから、やっぱり「泊まってみたい!」と思うわけです。
週末、ホテルブレックファースト♡良いですね!またご感想教えてくださいね~
是非是非!またご感想お聞かせください。
そうですよね、
こんなフルーツ盛り合わせは見たことありません♡
こんな見た目が素敵ですと、それだけで満足してしまって・・・あれもこれも食べ過ぎずにすみ、良い傾向でした笑
食器は、おそらくリモージュ焼きだと思います。あとで、追記しておきますね^^
マルタ是非お越し下さい。派手さはありませんが、素朴で良い場所ですよ^^