こんにちは。

久々に日常を。
ふと感じたこと、書き留めておきます。

基本的に、私はいつも一人旅です。
ですから、今さら誰かと旅を共にしたいなどと思うことはありません。
こう見えて、けっこう相手に合わせてしまうところがあるので、
誰かと一緒ですと、気を遣ってしまって自分のペースが崩れてしまうのです。

それに、 誰かと一緒に居ると、お写真が撮れなくなってしまいます。
今の私にとって、これは大問題。
たかがブログ、ですが、 私にとっては、
今はブログを書くことは日々の楽しみの一つでもありますから。

よく、読者さんから 「どうして、誰もいない空間で撮影できるのですか?」 と質問をいただいたり、 「お写真お上手ですね」(自分では全く思っていません!m(_ _)m カメラの勉強もしたいと思いつつ、結局せずに終わっていて、オートで撮っているだけの素人です)と、光栄にもお褒めいただくことがありますが(お優しい、心の広い読者さんに恵まれております。本当にありがとうございます)、その答えはシンプルです。

いつも一人だから。 って言うと、なんだか寂しい人、みたいに思われるかもしれないけれど、
自分にとっては普通のこと。

一人ですと、納得するまで撮り直しもできますし、 撮影に集中もできるし、タイミングも掴めるので、 瞬間を逃すことがないのです。

でも、ここ最近、 急にふと感じることがありました。
旅をしていると、感動すること、新しい発見がたくさんあります。
その中には想像を絶する素晴らしいことも多い。
でも、いくら美しい景色を見ても、
いくら美味しい食べ物を食べても、素敵な場面に出会っても・・・ 全部一人。
それを共有する人がいないことはとてももったいないし、寂しいことなのではと思いました。
今はいいけれど、これから先は?

だからといって、一緒に旅してほしいと思っているわけではありません。
それは難しいこと、ということくらい分かっています。
でも、私はこの先も生活スタイルを変えることはきっとないですし、
ということは、日本にいる時間は少ない。 そうなると・・・

私と似たような生活スタイルの、 ビジネスマンの方と出会うことは多いのですが、
ではそういう方たちとお付き合いをしたらいいの? と思うけれど、
別に先のことや将来的なこと考えて恋に落ちるわけではないし、
生活パターンが似ているからといって将来を共にしたいと思うわけではない。

と。すみません、 何を書いているのか自分でもよく分からなくなってきましたので、
この辺で終了しますね。
ただ、 私は、嬉しい時があったときに、一緒に喜びを分かち合える人と一緒にいたいと思っています。 悲しい時、辛い時に支えてくれる人や 助けてくれる人は意外にも多いんですよね。
でもすっごく嬉しかったことって 身内以外にはなかなか言えなかったりします。

だから、本当に嬉しい時に心から一緒に喜んでくれる人!!!
と、ここマルタでいろいろと考えていました。

さて、今日はバレッタに来ています。
ここは、マルタの首都で聖ヨハネ騎士団によって築かれた城塞都市。
街全体が世界遺産に登録されているだけあり、やっぱり素敵。
そして、ゴミなどもあまり落ちていなく清潔で、雰囲気もなごやかです。




マルタは、元イギリス領でしたので、英語が公用語なのですが、
マルタ人は、イタリア語も話せるんですね。
(マルタ語、英語、イタリア語の三か国)




By Andrew.gd
バレッタを外から眺めると本当に幻想的で美しいそうなのですが、
まだこのスポット探せていません。
今後に期待♡

気候も良く、人々も温かく、
より心穏やかに、ハッピーな日々を過ごせそうです。

いつもブログを読んでくださってありがとうございます!