おはようございます。
さ・・・むいですね。
(と申しますと、「今日は暖かいよ」というお返事が続出でしたが。)
東京初日の夜は久々のセンス@マンダリンオリエンタルへ。

東京の夜景もやっぱり素敵ですね。

こんなロマンティックなレストランで♡
お相手はもちろん♡
むふふ~♡

って、デートではございません (+_+)
10代からずっと仲良しの同じ年の男友達Sくん。
(あ、もうどう考えてもSくんと呼べる年齢ではありませんので、以下S氏)
S氏:「なんで、お前とこんなところに来てるんだ?」
私:「というか、なぜこのお店をセレクトしたのよ?」
S氏:「なんかデートっぽくないか?」
私:「え・・?さては私を口説く気ではないわよね?」
S氏:「ないわな、ないない。
地球上に、俺とお前の2人しかいなくなったとしても、
俺は子孫を残す自信はない」
私:「ヽ(`Д´)ノ」
毎度のことですが、本当に失礼です。
(まあ、こんな関係だからこそ、ずっと友人としてお付き合いできているわけですが。)
と、こんな感じに口のよろしくないS氏ですが、
なかなか紳士的な一面も持っておりまして、
私が海外に行く度に何気なく気遣いあるメールをくれたり、
(でもその内容も、
「日本人女子と分かって近づいてくるオトコは、
お金か国籍か体が目当てと思いなさい」とか
「海外ではスッピンにちょんまげで過ごしなさい、
ただお前を狙うモノ好きはいないので参考までに聞きなさい」とかなのですが)
また、同じ年ですし、単なるお友達なので、
時々の時々、「今日は私がごちそうするよ。」
と言っても、「お前にごちそうされるほど、俺は腐っていない」など、昔からオトコらしいです。
と、余談でしたが、
大人になってからはそんなに頻繁に会うこともなくなってしまったのですが、
今もこうして本音をぶつけ合える数少ない大切な男友達の一人です。

昨夜は私のお祝いをしてくれたので、
完全に私の好きなメニューをアラカルトでいただきました。

伊勢エビのチャイニーズカルパッチョ。

お魚が続きますが、赤ワイン。
スパイシーでエキゾチックなアロマの香りがして、お魚とも楽しむました。

ハタのさっと蒸し 香港スタイルのフィッシュソース。

このソースがとても美味しかったです。
この繊細さ、和食みたい。

お野菜は、豆苗の炒めものにしました。

シンプルにエビチリ。
コスパが良いかは謎なのですが、
やっぱりサービスは最高で、心の満足度は大きいです。
ただ、デート向きにはよいと思うのですが、
夜のセンスは、やはり少し暗過ぎるんですよね。

そして、帰り際。
なんとサプライズのプレゼント!をいただいてしまいました。

あまりに驚いてしまって、
私:「え~、、、!!!聞いてないよ」
S氏:「言ってないし」
私:「何ですか、こちらは」
S氏:「恥ずかしいから今開けないで。おうちでよろしく」
私:「う、うん」
S氏:「まあ、大切に使ってくれ」
ちょっと、この意味有りげな雰囲気は何?
「あなたとは、単なるお友達よ、ちょっと、勘弁してくださいよ」と思ったところで、お開き。
でも何はともあれ、いただきものは嬉しいので、(←単純)
それもMAISON KITSUNE!
「深い意味があったらどうしよう」(← ないない!)
なんて思いながら
ちょっとドキドキしながら開けてみました。

何コレ!
サプライズ過ぎたわ。
さ・・・むいですね。
(と申しますと、「今日は暖かいよ」というお返事が続出でしたが。)
東京初日の夜は久々のセンス@マンダリンオリエンタルへ。

東京の夜景もやっぱり素敵ですね。

こんなロマンティックなレストランで♡
お相手はもちろん♡
むふふ~♡

って、デートではございません (+_+)
10代からずっと仲良しの同じ年の男友達Sくん。
(あ、もうどう考えてもSくんと呼べる年齢ではありませんので、以下S氏)
S氏:「なんで、お前とこんなところに来てるんだ?」
私:「というか、なぜこのお店をセレクトしたのよ?」
S氏:「なんかデートっぽくないか?」
私:「え・・?さては私を口説く気ではないわよね?」
S氏:「ないわな、ないない。
地球上に、俺とお前の2人しかいなくなったとしても、
俺は子孫を残す自信はない」
私:「ヽ(`Д´)ノ」
毎度のことですが、本当に失礼です。
(まあ、こんな関係だからこそ、ずっと友人としてお付き合いできているわけですが。)
と、こんな感じに口のよろしくないS氏ですが、
なかなか紳士的な一面も持っておりまして、
私が海外に行く度に何気なく気遣いあるメールをくれたり、
(でもその内容も、
「日本人女子と分かって近づいてくるオトコは、
お金か国籍か体が目当てと思いなさい」とか
「海外ではスッピンにちょんまげで過ごしなさい、
ただお前を狙うモノ好きはいないので参考までに聞きなさい」とかなのですが)
また、同じ年ですし、単なるお友達なので、
時々の時々、「今日は私がごちそうするよ。」
と言っても、「お前にごちそうされるほど、俺は腐っていない」など、昔からオトコらしいです。
と、余談でしたが、
大人になってからはそんなに頻繁に会うこともなくなってしまったのですが、
今もこうして本音をぶつけ合える数少ない大切な男友達の一人です。

昨夜は私のお祝いをしてくれたので、
完全に私の好きなメニューをアラカルトでいただきました。

伊勢エビのチャイニーズカルパッチョ。

お魚が続きますが、赤ワイン。
スパイシーでエキゾチックなアロマの香りがして、お魚とも楽しむました。

ハタのさっと蒸し 香港スタイルのフィッシュソース。

このソースがとても美味しかったです。
この繊細さ、和食みたい。

お野菜は、豆苗の炒めものにしました。

シンプルにエビチリ。
コスパが良いかは謎なのですが、
やっぱりサービスは最高で、心の満足度は大きいです。
ただ、デート向きにはよいと思うのですが、
夜のセンスは、やはり少し暗過ぎるんですよね。

そして、帰り際。
なんとサプライズのプレゼント!をいただいてしまいました。

あまりに驚いてしまって、
私:「え~、、、!!!聞いてないよ」
S氏:「言ってないし」
私:「何ですか、こちらは」
S氏:「恥ずかしいから今開けないで。おうちでよろしく」
私:「う、うん」
S氏:「まあ、大切に使ってくれ」
ちょっと、この意味有りげな雰囲気は何?
「あなたとは、単なるお友達よ、ちょっと、勘弁してくださいよ」と思ったところで、お開き。
でも何はともあれ、いただきものは嬉しいので、(←単純)
それもMAISON KITSUNE!
「深い意味があったらどうしよう」(← ないない!)
なんて思いながら
ちょっとドキドキしながら開けてみました。

何コレ!
サプライズ過ぎたわ。
コメント
コメント一覧 (22)
笑えた! 期待しちゃったわ。。笑
でもそれが余計に素敵。
良いお友達だね。
彼氏が嫉妬しそうですが(O_O)
それにしても、キツネのショッパーに期待していたら、このオチ(笑)
面白い人~☆
実はその本の中国語知らないかもしれません。
お勉強なさってくださいね。
いつどこでお役に立つかわかりませんよ。
(///∇//)
私もその本欲しいかも。笑
こういう人には倍返ししたくなっちゃうわ
(≧∇≦)
異性で心許せる友人がいるって、羨ましい。
その距離感を保てる信頼関係って、どちらも人として大人でないと出来ないもの!
Cielちゃん、倍返し、しようよ~(*´艸`*)♡
こんばんは。
いつもとっても素敵なブログをありがとうございます(*^^*)
ブログを読んでいるだけでとてもリッチで良い気分になれます。まるで自分が旅行をしているみたいです☆
ところで一つお尋ねしたいことがあるのですが、Cielさんはホテルにステイする際、服装などで気をつけていらっしゃることはありますか?
私も今年はCielさんのように都内のホテルにリフレッシュを兼ねてステイ&スパを楽しんでみたいなと思っています。
ただ、今までステイした時は特に服装などに注意を払っておらず、周りの方々が不愉快にならない程度の気配りしかしていませんでした。
ホテル内のレストランを利用する際、こういうスタイルだったらおおよそ失礼はないですよ、というポイントがありましたら、お時間がある時に教えていただけると幸いです(^^)
まだ、Cielさんの過去記事を全て拝読できていないため、質問が重複していたら、ごめんなさい!
では、まだまだ寒い東京ステイを楽しんでください♡
相手様はう~ん。そうやね~。という反応。
一緒です!(;^_^A
そして、美味しそうなお料理ばかりでお洒落して出かけなくちゃと思わせてくれる場所ですね。
S氏・・面白い方でナイス距離感ですね。
流石、Cielサマ(^_-)☆
東京のマンダリンは、素晴らしいホテルだと思います。朝食もスパも最高ですよ^ー^
本当です・・・笑
もちろん、彼がいるので、まさかがあったら困るのですが、私たちは絶対にないです~笑
そうですね、だからこそ、ずっと仲良くいられるんですね^^大事な友人です。
ほんと!こういうことする男性珍しいので、毎回楽しませてもらっています^^
失礼なことばかり言いますが、嫌味がないので気持ちいいです笑
>私は旦那とは日本語で話しておりますので
衝撃の事実です!ご主人さま、日本語お上手なのですね~。お二人とも素晴らしい!
後ほど、ちょっと書きますが、内容が激しいです@@ 一度ご覧になってチェックしていただきたいです笑
ななねーさん、これ必要ですよ笑
内容が恥ずかし過ぎて、目を覆うレベルですが。こんな会話するのかな、普通。是非帰国の際はチェックされてみてください^^笑
凛さん!どのようにして倍返ししましょう~。そういえば、私から攻撃は一度もないですね。だから面白がられているのかも・・・
心の許せる男友達、なかなかできないですよね。結局、どちらかが恋愛感情持っていたら成り立たないですもの@@貴重な友人、大切な友人です^^
コメントありがとうございます。ブログの感想も書いていただいて嬉しいです!
ご質問の件ですが、そのホテルの雰囲気によっても変わりますし、国内か海外かによっても異なりますが、基本的にはカジュアルな服装をしていますよ。ディナーだけお出かけの場合は、ドレスアップすることもありますが、基本的にステイした場合は、ふらっと予約でずにディナーに行く事も多いので、服装はカジュアルスマートです。
海外のホテルで、時々、宿泊者含めホテル内は全てドレスコードあり、という場合をのぞいてはそこまで気にしていません^^それより、パーティーや誰かとご一緒する時に、服装を気をつけるようにしています^^
少しでもご参考になれば幸いです。
そうですよね・・・
「寒いですね」「寒いよ」
こんな会話ばかりです笑
S氏は、基本失礼ですが、時々優しい時もあるので、なんとか良い関係を保てています。ずっと失礼なままですと、無理ですものね~^^;
うまく転がされているような気がしますが笑
最後のおちは、完全に一本とられました。憎い演出ですよ笑!
おはようございます!
お忙しい中、ご返信ありがとうございます(*^^*)
なるほど~気負いすぎず楽しむのが一番なんですね。カジュアルスマート心に留めておきます!
こちらこそ、わざわざありがとうございます!
あくまでも私の場合は、、なのですが、ほとんど普段着と変わらないです(^_^)
次のご滞在が、楽しいホテルステイとなりますように、、!
オシャレなデートに素敵なお友達ですね(*^^*)夜景が素晴らしい。お料理もハイセンスで憧れました。
はじめまして。コメントありがとうございます!
そうですね、場所、お料理、一緒にいる人、全て揃って良いディナーでした^ー^