おはようございます。
昨日は、吉品海鮮へ。
ブログには初登場になりますが、好きなレストランの一つです。
敦南店と信義店と二店舗ありますが、私がよく伺うのは一号店の敦南店。
海外からいらした友人、知人をお連れすると必ず気に入ってくださって、
外れのないレストランです。

予約は必須です。
と申しつつ、混雑時間を外せば、普通に当日でも大丈夫なことも多いです。

お店の雰囲気は、普通。
サービスはしっかりしていて、日本人と分かると、
日本語を話せる男性のスタッフが担当してくださると思います。

XO醤。
こちらは「ください」と申し出なければいただけません。
そのままおつまみとしていただいても美味しい!

いつもは、お店一番人気
「チキンのスペシャルパリパリ揚げ」をオーダーしますが、
今回はダチョウで。 こちらも美味しい!

フカヒレの姿煮は、1枚からオーダー可能でお試しには良いですが、
ここではフカヒレは必要ないかも。
(フカヒレをいただきたければ専門店の方をおすすめします)

お味は普通に美味しいかな。

アワビもあります。
こちらのお店、フカヒレ、アワビ、ツバメの巣など高級食材を利用したお料理も多いです。

フカヒレスープ。
金華ハムのお出汁がきいています。

ピータン、ニラの炒め物。
こちら、日本ではなかなかいただけないお味。
ピータン好きの方は一度お試しを。(私は大好き!)

飲茶も美味しいです。
飲茶だけいただくことも可能です。
その場合は、とってもリーズナブルで、ランチに最適。

こちらは、お客様はほとんどオーダーされるというカスタード饅頭。

アツアツ、とろとろの濃厚カスタード!
皮はしっとりふわふわ、中身は黄身、バター、ココナッツソースの餡。
塩漬け卵を利用しているため、少し甘じょっぱいです。
このレストランは、必ず喜んでいただけるので、
アテンドには持ってこいのお店なのです。
昨日は、吉品海鮮へ。
ブログには初登場になりますが、好きなレストランの一つです。
敦南店と信義店と二店舗ありますが、私がよく伺うのは一号店の敦南店。
海外からいらした友人、知人をお連れすると必ず気に入ってくださって、
外れのないレストランです。

予約は必須です。
と申しつつ、混雑時間を外せば、普通に当日でも大丈夫なことも多いです。

お店の雰囲気は、普通。
サービスはしっかりしていて、日本人と分かると、
日本語を話せる男性のスタッフが担当してくださると思います。

XO醤。
こちらは「ください」と申し出なければいただけません。
そのままおつまみとしていただいても美味しい!

いつもは、お店一番人気
「チキンのスペシャルパリパリ揚げ」をオーダーしますが、
今回はダチョウで。 こちらも美味しい!

フカヒレの姿煮は、1枚からオーダー可能でお試しには良いですが、
ここではフカヒレは必要ないかも。
(フカヒレをいただきたければ専門店の方をおすすめします)

お味は普通に美味しいかな。

アワビもあります。
こちらのお店、フカヒレ、アワビ、ツバメの巣など高級食材を利用したお料理も多いです。

フカヒレスープ。
金華ハムのお出汁がきいています。

ピータン、ニラの炒め物。
こちら、日本ではなかなかいただけないお味。
ピータン好きの方は一度お試しを。(私は大好き!)

飲茶も美味しいです。
飲茶だけいただくことも可能です。
その場合は、とってもリーズナブルで、ランチに最適。

こちらは、お客様はほとんどオーダーされるというカスタード饅頭。

アツアツ、とろとろの濃厚カスタード!
皮はしっとりふわふわ、中身は黄身、バター、ココナッツソースの餡。
塩漬け卵を利用しているため、少し甘じょっぱいです。
このレストランは、必ず喜んでいただけるので、
アテンドには持ってこいのお店なのです。
コメント
コメント一覧 (8)
チェックしておきます!
これは絶対食べたいなー。
このページをそのままガイドブックに移行させたいです。じゅるる…
安心してアテンドに使えますね。
私も何度か行きました。
長く住む者にとってはパンチがきいていない感じもします。
似た感じのところで真的好!!もいいですよね。
cielさん台湾にいてくれて嬉しいわ♡
台湾にいらっしゃるときは是非★
例の彼とご一緒にどうぞ^^笑
はい^^正直、その3つがおすすめです。高級食材の物は、専門店でいただいた方が美味しくリーズナブルですので・・・
ブログはお腹空いている時にご覧になると危険ですよね^^;
そうですね!真的好も日本人が好みますね。あちらの方がより豪華ですし・・・
同じく私もパンチ利いている方が好きです♪
台北人さんに近づけるように舌を鍛えたいと思います。
わ~~♡そうおっしゃっていただけて嬉しいです!