おはようございます。
先日(といっても、かなり昔になりますが)も簡単に書きましたが、
(→ イギリス・華やかな貴族の社交場 )
今日はイギリスの競馬について。
今年の夏は、久々にイギリスの競馬を楽しみました。

向かう先はグッドウッド。
ロイヤルアスコットのように有名ではありませんが、
以前に比べると、かなり敷居が高くなった競馬場の一つです。
観光客が多いロイヤルアスコットに比べて、こちらは地元の方ばかり。
でもその分、地域に密着していて、本当のイギリスらしさを味わうことができます。

駐車場も馬主、スポンサー、メンバー、一般など、色々なブースにわかれています。
駐車されている車の前にテントをはり、ピクニックのように、
ワイン等を楽しむ姿もチラホラと。

こちらが会場の入り口。



レースが始まる前までは、レストランやカフェや芝生で!
お酒を楽しみます。

もちろん、音楽隊も!

私はシャンパン。男性陣は、ビール。
あ、この中に彼氏はいませんよ。

はい、この中にもいませんよ。
スコットランドの伝統的な衣装のようです。

レース開始前のパドックは、とても静か。
レースはだいたい2時~6時くらいまでだったでしょうか。
皆さん、お昼前からお祭り騒ぎ。

そして、レースが始まると、
⬆のパドックは、このように人で埋め尽くされます。

レースはもちろん好きですが、このバドックを眺める時間が一番好き。
緊張している表情、気合いが入って勇ましい表情、興奮している表情等、
馬が可愛く見えます。

こちらが馬券売り場。

帽子は必須アイテム。

ご夫婦でいらっしゃる方が多いです。
仲がよろしくて羨ましい。

女心と、秋の空。
のように、変わりやすいロンドンの天気。
寒いのか、暑いのか、晴れているのか、曇っているのか。
数分でころころ変わります。

大胆なファッションの方、清楚なファッションの方、さまざまです。

競馬の開催日によっては、来場者のベストドレッサー賞を決める日があることも。
この日は、普通の日ですが、本当に華やか。

気合いの入り方が違う!
でも、とても優しい素敵な方でした。

勝者の馬は、レース後、誇らしげに登場します。

レースが始まる前は、とても空いています。

始まるとこんなに!
皆さん、単にお酒を楽しまれているわけではないのです。

レース上の中に入らずに、山の上から眺める方もいらっしゃいます。
その場合は、無料みたいです。

メンバーのためのサロン。
本当は、こちらをご紹介したかったのですが・・・撮影は控えました。
そして、結果はといいますと、
5レース中3レース当たり、トータル+です。
実は、私、運が良く、
イギリスの競馬では、まだ一度も負けたことがありません。
と申しますのも、イギリスの競馬は、
競馬場のコース自体が、
馬が実力を発揮できるようになっているので、
予想通りの結果になることが多く、大穴になることが少ないです。
ですから、障害競争やハンデキャップ競走でなければ、
けっこう予想通り、強い馬が勝ちます。
夏のイギリスを堪能した一日でした。
→ メンバーズサロンの様子はこちらをどうぞ。
(2014年10月追記)
先日(といっても、かなり昔になりますが)も簡単に書きましたが、
(→ イギリス・華やかな貴族の社交場 )
今日はイギリスの競馬について。
今年の夏は、久々にイギリスの競馬を楽しみました。

向かう先はグッドウッド。
ロイヤルアスコットのように有名ではありませんが、
以前に比べると、かなり敷居が高くなった競馬場の一つです。
観光客が多いロイヤルアスコットに比べて、こちらは地元の方ばかり。
でもその分、地域に密着していて、本当のイギリスらしさを味わうことができます。

駐車場も馬主、スポンサー、メンバー、一般など、色々なブースにわかれています。
駐車されている車の前にテントをはり、ピクニックのように、
ワイン等を楽しむ姿もチラホラと。

こちらが会場の入り口。



レースが始まる前までは、レストランやカフェや芝生で!
お酒を楽しみます。

もちろん、音楽隊も!

私はシャンパン。男性陣は、ビール。
あ、この中に彼氏はいませんよ。

はい、この中にもいませんよ。
スコットランドの伝統的な衣装のようです。

レース開始前のパドックは、とても静か。
レースはだいたい2時~6時くらいまでだったでしょうか。
皆さん、お昼前からお祭り騒ぎ。

そして、レースが始まると、
⬆のパドックは、このように人で埋め尽くされます。

レースはもちろん好きですが、このバドックを眺める時間が一番好き。
緊張している表情、気合いが入って勇ましい表情、興奮している表情等、
馬が可愛く見えます。

こちらが馬券売り場。

帽子は必須アイテム。

ご夫婦でいらっしゃる方が多いです。
仲がよろしくて羨ましい。

女心と、秋の空。
のように、変わりやすいロンドンの天気。
寒いのか、暑いのか、晴れているのか、曇っているのか。
数分でころころ変わります。

大胆なファッションの方、清楚なファッションの方、さまざまです。

競馬の開催日によっては、来場者のベストドレッサー賞を決める日があることも。
この日は、普通の日ですが、本当に華やか。

気合いの入り方が違う!
でも、とても優しい素敵な方でした。

勝者の馬は、レース後、誇らしげに登場します。

レースが始まる前は、とても空いています。

始まるとこんなに!
皆さん、単にお酒を楽しまれているわけではないのです。

レース上の中に入らずに、山の上から眺める方もいらっしゃいます。
その場合は、無料みたいです。

メンバーのためのサロン。
本当は、こちらをご紹介したかったのですが・・・撮影は控えました。
そして、結果はといいますと、
5レース中3レース当たり、トータル+です。
実は、私、運が良く、
イギリスの競馬では、まだ一度も負けたことがありません。
と申しますのも、イギリスの競馬は、
競馬場のコース自体が、
馬が実力を発揮できるようになっているので、
予想通りの結果になることが多く、大穴になることが少ないです。
ですから、障害競争やハンデキャップ競走でなければ、
けっこう予想通り、強い馬が勝ちます。
夏のイギリスを堪能した一日でした。
→ メンバーズサロンの様子はこちらをどうぞ。
(2014年10月追記)
コメント
コメント一覧 (16)
華やかな場所の女性は、活き活きしていますから。
ドレスアップして、ゆったり楽しむイギリスの競馬は憧れです。たくさんのお写真から会場の楽しい素敵な雰囲気が伝わってきます♡
Cielさん、パッピーバレーナイトレースは行かれましたか?香港もマンションに囲まれた独特の競馬場でおもしろいですよね。イギリスに行ったら競馬、ポロ観戦をしたいな~。そしてゆくゆくはポロをプレーしたい‥(!)と夢みています(^-^)
皆さんの服装のレポも大変参考になります。やはりその場に適した格好で行くのが(行ければの話ですが
台北在住のすいかです。はじめまして。
いつも楽しく拝見させて頂いています。
今日の記事と違う件で恐縮ですが、
以前ご紹介されていた大多喜時尚診所に点滴に行ってきました。
お値段やお店の綺麗さもすごく良かったです。
ブログでのご紹介ありがとうございました!
これから通おうと思っています。
まだ台北に来て間もないので、開拓している最中なのですが、
Cielさんは美容院はどうされていますか?
もし、お勧めの美容院が台北にありましたら、
ブログでご紹介いただけると嬉しいです。
もちろん私もその一人です笑
綺麗な、素敵な女性大好きです。
勘違いされぬよう気をつけます^^
きゃっ!polo-equusさん、コメントでは、はじめまして。でしょうか^^ありがとうございます。
ドレスアップでの競馬、素敵ですよね。ヨーロッパでしかなかなか味わえない雰囲気ですね!
ハッピーバレーも独特で夜景が綺麗ですが、やはりどうしても中華圏の騒がしさが馴染めず、一度きりです^^;
是非是非その夢を叶えてください♡その際は、感想教えてくださいね^^
コメントありがとうございます♡
華やかなファッションに溢れた競馬は魅力的です。是非マナーハウス+競馬のセット、おすすめです^ー^
はじめまして。
コメントありがとうございます。
また私のブログをご参考にしていただけたとのこと、嬉しいです^^わざわざコメントまで残してくださり、ありがとうございました。
さて、大多喜へ行かれたのですね。あちらは、清潔感もあり、お値段もリーズナブルですから本当におすすめです^^
美容室の件ですが、月に一度、日本に帰国しているため、美容室でのカットはこちらでしたことがありません・・・ですが、カラー、トリートメントは、中山で行っていますので、また今度ブログでご紹介させていただきますね^^
スコットランドのタータンチェックのスカートの伝統は下に下着を履かないと聞いたコトがありますが、生足見せてるし、まさか!とドキドキしてしまいました。笑
馬主さんと知り合いだなんて羨ましい。私もVIPとして優雅に観賞してみたいものです。もちろんシャンパン片手に。笑
馬券が買えないのはドバイでしたか。
この日本と違って優雅で高貴な雰囲気、憧れます♪
何で日本はあんなオジサン化してしまったのだろう?(´ー`)
まぁファンファーレに合わせて新聞バシバシ叩く光景は好きですがw
強運なんですね^ ^!
そして本当に馬は美しいですよね…しみじみ
イギリス競馬もいつか行ってみたいです^ ^
是非是非♡ななねーさんのご自宅からも日帰りできる距離ですか?
年に何度か開催されているので、私も来年もまた行きたいな~と♡
下着はいていないだなんて・・・!知っていたらドキドキして撮影どころではありません笑
シャンパン片手に・・・が最高ですよね!ほんと、夏のイギリス最高です♡ななねーさんが羨ましい!!
そうなんです^^イギリスの場合は、ネットよりも直接の方が多いでしょうね!それもこんなに優雅な社交場ですもの。絶対に直接見に行きたいですよね!
本当に・・日本は・・・
なぜか綺麗ではない印象の方が強いです^^;;;
いつもありがとうございます^^
ブログを更新されていらっしゃらないので、お忙しいのだなと思っていました!
研修はいかがですか?
日本は徐々に寒くなってきているようですので、どうぞご自愛くださいね!
私はいつでもどこでも強運なんです^^運だけで生きています笑
いつも愉しく拝見しております。
大一番の日に行かれたのですね♪
写真に写っているチャンピオンジョッキーは、わたしの好きなジョッキーのひとりです。
これからもお話し、楽しみにしております。
アメンバーの申請もさせていただいたのですが、受付は終了されてしまったのでしょうか。
差し支えなければどうぞ宜しくお願い申し上げます☆
はじめまして。
コメント、ご申請ありがとうございます。
競馬お好きなのですね!私は、ジョッキーや馬についてはまだまだ勉強が必要です。でもイギリスの競馬は大好きです^^
これからもどうぞよろしくお願い致します!