こんにちは。
二泊お世話になったグランドハイアット東京。

今回は、寝るのみですので、スタンダードのお部屋を予約。
残念ながら、アップグレードは無し・・・
昨年度、プラチナしか維持できなかったので、
恩恵はほとんど受けられないようです。

ハイアット系の廊下、好きです。

アジアのホテルに慣れてしまうと、
東京のホテルは、やっぱり狭く感じます。
それを考えると、スタンダードでも52㎡あるRitzは、すごいですね。
→ リッツカールトン東京でお泊まり会

それでも、一人には十分の広さ。
(と、日本に来てまで一人・・・。)

初日は、もう夜遅かったので、翌日に撮影しました。



モダンなデザインの客室は、落ち着きます。


天然素材の温もりあるインテリアや小物。

スリッパ、浴衣のデザインも独特ですよね。

ウエルカムスイーツは、チョコレートと、お米のお菓子。


グランドハイアットは、立地も良いですし、
レストランも充実しているので、好きなのですが、
やっぱり客室は、パークハイアットの方が好きです。
→ やっぱり大好き!パークハイアット東京
とはいえ、おひとりさまバーデビューがマデュロだったということもあり、
思い出深いホテルです。
二泊お世話になったグランドハイアット東京。

今回は、寝るのみですので、スタンダードのお部屋を予約。
残念ながら、アップグレードは無し・・・
昨年度、プラチナしか維持できなかったので、
恩恵はほとんど受けられないようです。

ハイアット系の廊下、好きです。

アジアのホテルに慣れてしまうと、
東京のホテルは、やっぱり狭く感じます。
それを考えると、スタンダードでも52㎡あるRitzは、すごいですね。
→ リッツカールトン東京でお泊まり会

それでも、一人には十分の広さ。
(と、日本に来てまで一人・・・。)

初日は、もう夜遅かったので、翌日に撮影しました。



モダンなデザインの客室は、落ち着きます。


天然素材の温もりあるインテリアや小物。

スリッパ、浴衣のデザインも独特ですよね。

ウエルカムスイーツは、チョコレートと、お米のお菓子。


グランドハイアットは、立地も良いですし、
レストランも充実しているので、好きなのですが、
やっぱり客室は、パークハイアットの方が好きです。
→ やっぱり大好き!パークハイアット東京
とはいえ、おひとりさまバーデビューがマデュロだったということもあり、
思い出深いホテルです。
コメント
コメント一覧 (8)
リッツの広いお部屋も大好きですが、
やはり落ち着くお部屋やレストラン。。。
グランドハイアットが1番です♡
1人マデュロ是非とも真似っこしてみたい。。。(笑)
オススメホテルありましたら
教えて頂きたいです( ´ ▽ ` )ノ
今日からうちは
実家の京都なのですが…
ある意味旅館ステイ
みたいなもんです(笑)
きっと短期間?の
東京ステイや思いますが
楽しんでください(*^^*)
グランドハイアットは泊まったことないんですよ~
今は虎ノ門にできるアンダーズが楽しみです^_^
一気に連続コメントをしてしまいすみませんでした^^;
お忙しいと思いますので、お返事は結構です^ ^
目を通していただければ、それだけで嬉しいです^ ^
朝晩はすっかり冷え込むようになりました。今回の日本滞在で体調を崩されませんように…
そしてCielさんがおっしゃる通り、ハイアット系の廊下は素敵ですね!
Cielさんのブログでしか見たことありませんが、どこまでも続きそうな洗練された廊下を歩くことを想像すると、わくわくしてなりません!
廊下って…いいですね (しみじみ)
嬉しい♡cocoさんに恋されましたね^^
グランドハイアットは、上のクラスのお部屋に宿泊したことが無いので、泊まってみたいです。レストランの質は、私も一番だと思っています^^
お一人さまデビュー是非^^
はい、日本です^^
東京以外・・・そうなんです、私日本は弱いんですよね。実は、東京でもホテルステイはあまりなく、さらには、他の土地へもあまり行かないので・・・
日本にも素敵なホテル、旅館ありますものね♡
ご実家京都なんですね。京都も素敵なレストランたくさんありますよね。まっきィさんも美味しいもの召し上がって久々に?ゆっくりされてくださいね♡
あはは、突っ込まれましたね。ありがとうございます笑
昨日からはずっと一緒です~^^
アンダーズ、私も楽しみです。期待してしまいますよね♡
一気に連続投稿、ありがとうございました。
いつも、温かく見守っていただいて嬉しいです♡
昨日、夜、寒かったですよね・・・びっくりしました。私、半袖しか持って来ていなくて、残りの日本滞在どうしようと考えています(泣)
ハイアットの廊下素敵なんです。
クールな印象受けますよね!
私、廊下フェチなので、お部屋より気になります笑