こんばんは。
今日は、久々に台北の加賀屋のバー「夕月」へ。
以前は、加賀屋の隣のマンションに住んでいたので、
よく伺っていました。
→ 台湾・加賀屋でバースデーパーティー
入れ替わりが激しい台湾ですから、
あの頃のスタッフさんはほとんどいませんが、
時々懐かしくなって遊びに行きます。

ホテルのバーにしては、かなり小規模。
それが返って居心地よくて落ち着きます。

(お写真は公式サイトより)
カウンターからは北投公園が綺麗に見えます。

カウンターは10席くらいかな。
あとは、テーブルが5席くらいあります。

キャビアのカクテルって。
う~ん。。。

イチゴの胡椒って。
う~ん。。。
頑張って新メニューつくろうとしなくても良いと思います。

台湾名物の大鶏排(大きな鳥の唐揚げ)
スパイシーで美味しかった♡
香港と違って、
「このお店に行きたいわ」という欲にかられることがないので、
台湾生活は本当に穏やかです。
今日は、久々に台北の加賀屋のバー「夕月」へ。
以前は、加賀屋の隣のマンションに住んでいたので、
よく伺っていました。
→ 台湾・加賀屋でバースデーパーティー
入れ替わりが激しい台湾ですから、
あの頃のスタッフさんはほとんどいませんが、
時々懐かしくなって遊びに行きます。

ホテルのバーにしては、かなり小規模。
それが返って居心地よくて落ち着きます。

(お写真は公式サイトより)
カウンターからは北投公園が綺麗に見えます。

カウンターは10席くらいかな。
あとは、テーブルが5席くらいあります。

キャビアのカクテルって。
う~ん。。。

イチゴの胡椒って。
う~ん。。。
頑張って新メニューつくろうとしなくても良いと思います。

台湾名物の大鶏排(大きな鳥の唐揚げ)
スパイシーで美味しかった♡
香港と違って、
「このお店に行きたいわ」という欲にかられることがないので、
台湾生活は本当に穏やかです。
コメント
コメント一覧 (8)
鶏のから揚げ、ひさしく食べてないです。。。
食べたいな~。。。
フォークで食べるとオシャレな感じですね。笑
今回は、色々おまけで色々くださったので、私の意思はありません笑
唐揚げ、大好きですよ~。時々無性に食べたくなります♡
cielさんの意志ではないとお聞きして
安心しましたよ!!笑
大きな有名老舗旅館がありますよね?
あそこと関係があるのかな?
台湾、まだ一度も行った事がありませんが、
知り合いのご主人が台湾人で、彼女も年に数回
台湾へ行くのですが、新日家も多く、料理も美味しいらしいですね。
かなーり興味ある国です。
から揚げ、私も週1で作ってます(笑))。
カウンターからの眺めも素敵ですね。
ここまでのものを挑戦することはありません笑
特に飲み物は、カクテルだったらコレ。と必ず決まっています^^
その日本の加賀屋が、台湾に進出しているんです^^ですから、このホテルは、日本語通じますし、一応日本のおもてなしを受けることができます。(宿泊していませんのでわかりませんが^^;)
台湾は本当に親日家で、皆さん温かいですよ^^日本にご帰国の際は是非、台湾にもお立ち寄りください^^
僕もここのバーが大好きです。
北陸の日本酒が豊富に取り揃ってあるので、楽しめますよね~
お久しぶりです^ - ^
わっ!ちょうどギリシャレポート!
同じ船でしたね。懐かしく拝見させていただきました。
台湾のホテルバーにはこういった雰囲気のものがないですよね?
Rikiyaさんのお写真のクオリティーの高さにまいりました^ - ^