こんにちは。
週末は、グランドハイアット東京の鉄板焼き「けやき坂」へ。
フレンチキッチン、チャイナルーム、マデュロにはたまに伺いますが、
けやき坂は初訪問です。

カウンター席のみ。こじんまりとしていました。

お野菜が名物ということで、カウンター前にたくさん並んでいます。
野菜好きとしてはテンションがあがりました。

シャンパンは、ルイ・ロデレールのロゼ。

アミューズ。
こういった堅~いクラッカー好きです。
(歯が折れるほど堅いクッキーが大好きなのです♡)

お野菜は三種盛り、好きなものをチョイス。
量が多いですから三つで充分です、と勧められたのですが、
いつものkemuriの盛りだくさんのお野菜に慣れているせいか、
全然物足りなかったです。
次回は絶対に5種盛りにします。

甘み、歯ごたえ、焼き加減、最高でした。

こちらはホタテのバジル添え。

神戸牛サーロイン。

隣のお席の方のデザートが気になりオーダー。

これが見たかったのです。

デザートは、お席を移動していただきます。

こちらが完成したデザートです。
甘すぎず美味しかった♡

デート向けに良さそうですが、女性同士でいらしている方が多かったですね。
雰囲気もサービスも良かったので、また利用したいです。
週末は、グランドハイアット東京の鉄板焼き「けやき坂」へ。
フレンチキッチン、チャイナルーム、マデュロにはたまに伺いますが、
けやき坂は初訪問です。

カウンター席のみ。こじんまりとしていました。

お野菜が名物ということで、カウンター前にたくさん並んでいます。
野菜好きとしてはテンションがあがりました。

シャンパンは、ルイ・ロデレールのロゼ。

アミューズ。
こういった堅~いクラッカー好きです。
(歯が折れるほど堅いクッキーが大好きなのです♡)

お野菜は三種盛り、好きなものをチョイス。
量が多いですから三つで充分です、と勧められたのですが、
いつものkemuriの盛りだくさんのお野菜に慣れているせいか、
全然物足りなかったです。
次回は絶対に5種盛りにします。

甘み、歯ごたえ、焼き加減、最高でした。

こちらはホタテのバジル添え。

神戸牛サーロイン。

隣のお席の方のデザートが気になりオーダー。

これが見たかったのです。

デザートは、お席を移動していただきます。

こちらが完成したデザートです。
甘すぎず美味しかった♡

デート向けに良さそうですが、女性同士でいらしている方が多かったですね。
雰囲気もサービスも良かったので、また利用したいです。
コメント
コメント一覧 (6)
酷暑の東京へ、ようこそ(^^;;
けやき坂、ずーっと気になっていたので、思いがけずCielさんのBlogでご紹介頂けて嬉しいです*\(^o^)/*
お野菜、私から見ても普通か少ないと思います(汗)
しかも、お野菜は焼くと小さくなってしまいますから、Cielさんのおっしゃる通り5種盛りがいいですね(o^^o)
ステーキはめちゃくちゃ美味しそうで、お腹が鳴ってしまいそうです‼
明日、某ホテルにお泊まりするので、今からワクワクが止まりません o(≧▽≦)o
けやき坂は大変興味があったので参考になりました。ありがとうございます。
ママはグランドハイアット東京はいちばん好きなホテルです。
是非ママもけやき坂へ行ってみます。
大変暑いですね。
色々な国で気候が違うでしょうから、ご自愛下さいね。
毎日暑いと感覚も麻痺しちゃいます・・
けやき坂って、まだ行ったことはないですが
全体的に量は少なめでしょうか?
鉄板焼きのお野菜は美味しいので
たくさん食べたいですよね( ´艸`)
東京、暑いですね・・・気温がもう少し落ち着いてくれると良いのですが、、、
けやき坂、お野菜の種類が充実していましたので、軽く一杯+おつまみといった形でも利用できそうでした。
お若いカップルが多かったのは意外でしたが、店内の雰囲気的にはなかなか良かったですよ^^
某ホテルですか^^レポート楽しみにしていますね♪
グランドハイアットは、レストランも充実していますから、なかなかけやき坂までまわらないですよね^^; 私も大好きなホテルの一つです。雰囲気は抜群にいいな、と思います^^
東京・・暑さがもう和らいでくれるといいですよね!
この暑さはなかなか厳しいですよね><
そうですね、コースではなくアラカルトをオーダーしましたが、ポーションは少なめでした。
お野菜は絶対に5種盛りですね♪