こんにちは。
中華料理の中で、私が一番好きな四川料理。
台湾でいただく四川料理といえば、こちら「川菜廳」。
アンバサダーホテルの12階に入っています。
日本人駐在員の方はもちろんですが、台湾人の中でも有名のようです。
ホテルの中に入っているので、旅行者の方にもおすすめですね。

ホテルのレストランですから、
清潔感もありますし、気持ちのよいサービスです。



全体的にあっさりめで、優しい味付け。
四川料理と聞くと、「辛い!」のイメージがありますが、
こちらの麻婆豆腐はわりとマイルドです。
日本人の好む味付けだと思います。

台湾人の親友の大好物。
私も初めていただいて以来、はまってしまった一品。
とにかく山椒の香り豊か。
スープ状になっていますが、あくまでもスープではなく、
お魚を味付けるためのもの、と考えた方が良いでしょう。
柔らかい白身のお魚に、辛味と香りがしっかり染み込んでいて美味しいです。

ぶっとびスープも忘れてはいけません。
お値段は、日本に比較すると、二分の一くらいでしょうか。
初来台される方で、辛いものお好きな方をお連れするのに定番のレストランです。
*******************************************

今日の朝ご飯は、かき氷。

これから日本に戻るので、食べ納めです。
毎日でも食べたいくらい大好き♡
久々に台湾を満喫した数日間でした。
中華料理の中で、私が一番好きな四川料理。
台湾でいただく四川料理といえば、こちら「川菜廳」。
アンバサダーホテルの12階に入っています。
日本人駐在員の方はもちろんですが、台湾人の中でも有名のようです。
ホテルの中に入っているので、旅行者の方にもおすすめですね。

ホテルのレストランですから、
清潔感もありますし、気持ちのよいサービスです。



全体的にあっさりめで、優しい味付け。
四川料理と聞くと、「辛い!」のイメージがありますが、
こちらの麻婆豆腐はわりとマイルドです。
日本人の好む味付けだと思います。

台湾人の親友の大好物。
私も初めていただいて以来、はまってしまった一品。
とにかく山椒の香り豊か。
スープ状になっていますが、あくまでもスープではなく、
お魚を味付けるためのもの、と考えた方が良いでしょう。
柔らかい白身のお魚に、辛味と香りがしっかり染み込んでいて美味しいです。

ぶっとびスープも忘れてはいけません。
お値段は、日本に比較すると、二分の一くらいでしょうか。
初来台される方で、辛いものお好きな方をお連れするのに定番のレストランです。
*******************************************

今日の朝ご飯は、かき氷。

これから日本に戻るので、食べ納めです。
毎日でも食べたいくらい大好き♡
久々に台湾を満喫した数日間でした。
コメント
コメント一覧 (8)
見ていて食欲が湧きました!!
それにしても、かき氷…美味しそうぅ(;_;)
そんなかき氷日本にないので羨ましいです(;_;)!!
今有名なかき氷屋さんはどこも混んでます(@_@)
かき氷食べたいです~(°_°)
「螞蟻上樹」アリが樹に上るという名前のお料理もおいしいですよ。とても食べ物の名前とは思えませんが。
あそこの露天のプールに夏場は子供を連れて行って水に漬けていました。
とっても美味しそうです。ブログを見て、旅行気分味わっております♡
水煮がメニューにあるのには気がつきませんでした。この料理辛いですが、癖になりますね。
全体的にマイルドな辛さなので、次回は、「本場の辛さにしてください」という北京語を覚えて訪問したいです。
かき氷は、今の季節はどこも混んでいますよね。台湾は、日本よりもかき氷が食べられるお店が多いので、毎日でも可能ですよ^^
次回食べてみたいと思います。
露天のプールがあるんですね!ホテル自体のサービスも良いと伺いました^^
コメントありがとうございます。
このお料理は、水煮魚です。香りが良く、お味も見た目ほど辛くなく美味しいですよ^^
四川料理お好きでしたら是非お試しになってみてください♡
「這到菜我要跟原本的辣度一樣」ですかね笑
日本人が辛いものが好きだと、なぜか驚かれるんですよね。「辛さに弱い」と思われるようです。私も大の辛いもの好きです!