こんにちは。
今朝、羽田から台北松山空港へ。
今回は、JALの特典航空券を利用したのですが、
なんと!後ろのお席に友人が座っていたのです
最後の一時間くらいで気がついたのですが、こんな偶然ってあるのですね!

そして、松山空港到着。
今日の台北の気温は35度!
当然かき氷・・・です。

ずっと伺ってみたかったアイスモンスターへ。
いつも混んでいるのですが、今日は並ばずに入れました。
(しかしながら、お店を出る時には、やっぱり行列になっていました)

かき氷、250元(約800円くらいです)。
ちょっとお高いですが、ボリュームたっぷり。

中にはゴロゴロのマンゴーが入っています。
しあわせ♡

その後は、台中へ。

ビジネスクラスは、12車両のうち1車両のみ。

台湾新幹線のビジネスクラスは、
日本のグリーン車よりお安いけれど、グリーン車の10倍サービス良しなのです。

今日の車内食は、マドレーヌでした。
お菓子も飲み物は、何回でもお変わり自由!
と太っ腹なところは、さすが台湾ですね
今朝、羽田から台北松山空港へ。
今回は、JALの特典航空券を利用したのですが、
なんと!後ろのお席に友人が座っていたのです

最後の一時間くらいで気がついたのですが、こんな偶然ってあるのですね!

そして、松山空港到着。
今日の台北の気温は35度!
当然かき氷・・・です。

ずっと伺ってみたかったアイスモンスターへ。
いつも混んでいるのですが、今日は並ばずに入れました。
(しかしながら、お店を出る時には、やっぱり行列になっていました)

かき氷、250元(約800円くらいです)。
ちょっとお高いですが、ボリュームたっぷり。

中にはゴロゴロのマンゴーが入っています。
しあわせ♡

その後は、台中へ。

ビジネスクラスは、12車両のうち1車両のみ。

台湾新幹線のビジネスクラスは、
日本のグリーン車よりお安いけれど、グリーン車の10倍サービス良しなのです。

今日の車内食は、マドレーヌでした。
お菓子も飲み物は、何回でもお変わり自由!
と太っ腹なところは、さすが台湾ですね

コメント
コメント一覧 (8)
引きこもりになりそうです。
4月に行ったときは肌寒くてかき氷には食指が伸びませんでしたが、今回はマンゴーかき氷に挑戦してみます♪
私は名前が面白かったので、マンゴーチャチャというお店で食べてみました。
台湾のマンゴーかき氷、氷じたいがマンゴー味で感動しました!
来週から、また台湾ですが35度は、キツイですね…>_<…体調崩さないように、水分を沢山とって楽しんで下さいね(o^^o)
私も今台湾にいます。初めての台湾なのでなにもわからず大好きなCiel様の台湾の過去記事を読みあさってしまいました。とても参考になりました!ありがとうございました!
私も今日ice monsterに行って同じかき氷を食べました!Ciel様と同じ物を同じ日に食べることができてうれしいです!
初めてのコメントなのに馴れ馴れしくてすみません…普通の20代の女子なので安心してください(余計怪しいですか?)
またコメントさせてください!
今回は是非かき氷をご堪能ください♡
マンゴーチャチャ!専門店のようで良さそうですね。
おっしゃるとおり、日本の氷自体にお味がついていて、濃厚ですよね♡
蚊は・・・@@
台湾の蚊が多いところだけは本当に嫌いです!
KOKOさんも移動が多いと思いますからどうぞご自愛くださいね^^
コメント、そして読者登録ありがとうございます!「大好きな」だなんておっしゃっていただけて嬉しいです♡
そして、台湾にいらっしゃるのですね♪しかも、同じ日にice monsterにいらっしゃったのですね。すごい偶然です^^私はたまたま並んでいなかったのですが、suzuさんはいかがでしたか?
コメントはいつでも大歓迎ですから、どうぞお気軽になさってくださいね!