おはようございます。


台北桃園空港です。


$月に一度の世界スパ&ホテル巡り 

今日は、日本行きですから、第二ターミナルのラウンジです。





$月に一度の世界スパ&ホテル巡り 

こちらは、一階が喫茶スペース、地下一階が食堂になっています。






$月に一度の世界スパ&ホテル巡り 

第二ターミナルは、長距離路線が多いですし、規模も大きいので、
第一ターミナルよりは混んでいます。
フード、ドリンクの内容は同じ。







$月に一度の世界スパ&ホテル巡り 

焼き芋の樽です。
Angieさん、是非召し上がってみてくださいね♡






$月に一度の世界スパ&ホテル巡り 

この焼き芋、サツマイモディップにしたら絶対に美味しい。
ベーグルに挟んでいただいてみたいです♡






$月に一度の世界スパ&ホテル巡り 

雰囲気は、第一ターミナル(コチラ)の方が良いと思います。





$月に一度の世界スパ&ホテル巡り 

台北ー成田間は、2時間45分。
私のなかの規定では、4時間以内のフライトはあまりビジネスは利用しないことにしています。
ですから、通常の行き来はデルタのコンフォートシートで十分。
しかし、今日いただいたチケットは、コンフォートの指定をしていたにも関わらず、
知らない番号の座席でした。(だいたいいつも座る席が決まっているので)

チケット発券カウンターでは何も言われなかったので、
ラウンジでチャイナエアラインのグランドホステスさんに伺ってみますと、
「ビジネスのお席です」とのこと。

久々のアップグレードです♡
この便は、デトロイト行きですから、
180度フルフラットのダッシュ400のビジネスエリート!
嬉しいな。

それでは、また日本からアップしたいと思います。