おはようございます。
カブールを訪れた理由は、
新しくオープンしたスパセンター
「タラジュール・カブール(Thalazur Cabourg)」を訪問するためです。

こちらは、ホテル「レ・バン・ド・カブール(Les Bains de Cabourg) 」と、
本格的なタラソテラピーが受けられるスパが併設された滞在型スパです。

タラソテラピーは、フランスが発祥の地ですが、
実は、フランスで受けるのは今回が初めて。

一ヶ月前に新しくオープンしたスパは、
全てがピッカピカ!気持ちのよい空間でした。

日本人ゲストは、初めてだそうです。
第一号
光栄です!

歴史あるクラシックなホテル、モダンでスタイリッシュなホテル。
どちらもそれぞれの良さがあります。
フランスでは、それが両方楽しめるのが嬉しいところ。

ゆったり海を見渡せるバー。

ホテル内レストラン「ポワソン・ダルジャン」、
やっぱりノルマンディー地方は、お魚、シーフードが美味しいです!

ライトが灯され、落ち着いた雰囲気のステキなレストランですが、
滞在型スパホテルということもあり、カジュアルな服装でもOK。

はじめましての「Dublin Bay Prawn」。
ノルマンディー地方の名物の一つ、だそうです。

とっても美味しい!
普通の海老より濃厚なお味。
身がプリップリを越えて、ブリンブリンでした。
ミソも最高でした♡

礼儀正しく登場。

蟹みたいな手!

すみません、遊んでいる訳ではありません。
こんなに長い手なのです。
30分無言で戦いました。

食べ物の美味しさに感動してばかりですが、
当然スパも素晴らしく・・・
施設的には、今までで一番充実した内容でした。

オリジナルのプログラム。
健康になれるスパそのもの!
どちらかといえば、治療に近い形のスパですね。
それでは、これからパリに向かいます。
カブールを訪れた理由は、
新しくオープンしたスパセンター
「タラジュール・カブール(Thalazur Cabourg)」を訪問するためです。

こちらは、ホテル「レ・バン・ド・カブール(Les Bains de Cabourg) 」と、
本格的なタラソテラピーが受けられるスパが併設された滞在型スパです。

タラソテラピーは、フランスが発祥の地ですが、
実は、フランスで受けるのは今回が初めて。

一ヶ月前に新しくオープンしたスパは、
全てがピッカピカ!気持ちのよい空間でした。

日本人ゲストは、初めてだそうです。
第一号


歴史あるクラシックなホテル、モダンでスタイリッシュなホテル。
どちらもそれぞれの良さがあります。
フランスでは、それが両方楽しめるのが嬉しいところ。

ゆったり海を見渡せるバー。

ホテル内レストラン「ポワソン・ダルジャン」、
やっぱりノルマンディー地方は、お魚、シーフードが美味しいです!

ライトが灯され、落ち着いた雰囲気のステキなレストランですが、
滞在型スパホテルということもあり、カジュアルな服装でもOK。

はじめましての「Dublin Bay Prawn」。
ノルマンディー地方の名物の一つ、だそうです。

とっても美味しい!
普通の海老より濃厚なお味。
身がプリップリを越えて、ブリンブリンでした。
ミソも最高でした♡

礼儀正しく登場。

蟹みたいな手!

すみません、遊んでいる訳ではありません。
こんなに長い手なのです。
30分無言で戦いました。

食べ物の美味しさに感動してばかりですが、
当然スパも素晴らしく・・・
施設的には、今までで一番充実した内容でした。

オリジナルのプログラム。
健康になれるスパそのもの!
どちらかといえば、治療に近い形のスパですね。
それでは、これからパリに向かいます。
コメント
コメント一覧 (14)
この頃忙しくて…
やっとゆっくり
大好きなCielさんのブログ
拝見できたんですが
うっとり…な、お写真ばかり♡
つかの間の癒しを頂き
いつもいつも感謝です(^^)
え?これ本当に体験しちゃってるんよね??と
スパの内容、たっぷりですね~
そして日本人初って、嬉しいですね!!!
腕は、よかったですか??
カブールへは遠くないので主人に頼んでみます。
情報ありがとうございました(≡^∇^≡)
セラピー受けられたご感想は、いかがでしたか?
私は随分前ですが、千葉のテルマランに行って、まさに治療を施された感満載の時間でしたが海藻パックがやはり一番印象強かったです。
波で洗われたり、魚になったみたいな気がして?( ´艸`)
ひきつづき、おたのしみくださいネ。
ブリンブリンの海老、聞いただけでヨダレが(⌒¬⌒*)
ところでこの海老、なかなかいかした風体ですが、やはりナイフとフォークで淑やかに召し上がる、ということになるんでしょうか。まったく自信がありません。
素敵♪
何もかもがラグジュアリー!!
日本人ゲスト第一号とかさすが~\(^^)/
癒しだなんて嬉しいです♡私もその言葉に癒されました!笑
フランスは見どころいっぱいですね。またノルマンディー地方は再訪したいです。
日本人初めてだなんて光栄です。まだ知られていないだけですから、きっとこれから増えると思います。 腕はもちろん良かったですよ、それ以上に設備が最高でした。
日本でももっと根付いてほしいですよね^^
是非訪問されてみてください♡
そうなんです、ヴィノの次は、タラソでした^^ 千葉のテラマは、昔からありますし、有名ですよね♡
日本でもけっこう受けられるところ、今は増えているようですが・・・
お魚、わかります^^身を任せる安心感はたまりませんよね笑
私もスパ目的がいつの間にか食になっていました。海老お好きでしたら是非。蟹味噌のような濃厚なミソも入っています^^
私・・・手で頑張りました^^;多分、手でオッケーだと思います!
オープンしたばかりのホテルは、綺麗度もより一層ですよね!
新しいのでピッカピカですが、こちらはわりと、カジュアルなホテルなんですよ^^
それだけでも気持ちよさそうですね!
日本人第一号だなんて、
さすがCielさん☆
Open直後(前)のスパ情報が次次と飛び込んでいらっしゃるのも素敵です!
オープン直後に伺えるなんて滅多にないことですから本当に嬉しいです。
はい、周囲の温かい方々に、恵まれていると思います。
清潔感が第一のスパですから、やはり新しい場所はそれだけでもポイント高いですよね^^