こんにちは。
昨夜は、
ベンジャミン・リー写真展 DISCOVER JAPAN × BENJAMIN LEE The Artist
のレセプションに行ってまいりました。

写真展は、marunouchi cafe SEEKで
3月12日まで開催されています。

会場は、会員制 倶楽部21号館。

IDEEが店舗運営と内装を手がけているそうです。
店内はモダンでシックな空間でした。


ベンジャミン氏が撮影された作品は、
作曲家の坂本龍一さん、小説家の村上春樹さん、五木寛之さん、
建築家の安藤忠雄さん、メイクアップアーティストのシュウウエムラさん等、
著名な方たちばかり。

もちろん日本だけではなく、
世界中を飛び回り、ご活躍されています。
企業の広告写真を手がける一方で、欧米の著名人の肖像を撮影。
ポートレイトは特に素晴らしく、彫刻家のヘンリー・ムーアやジャン・ポール・ゴルティエ、
イッセイミヤケなどを撮影されたダイナミックなパノラマ写真は、
その方の内面を映し出しているかのように迫力があります。

ルイヴィトンとのコラボレーションが記憶に新しい
前衛芸術家・草間彌生さんの素顔を写す写真家。


ベンジャミン氏が撮影された草間彌生さんの本の出版社である、
ディスカバージャパンの編集部の方がご挨拶&乾杯の音頭を。

人で埋め尽くされた会場。

カナッペがこんなにもたくさん!色とりどりで可愛い♡

ファッションモデルの方のお姿もチラホラと♡

個性的なファッションがひときわ異彩を放っています。
シャッターを一度押すという動作は同じなのに、
こんなにも魅力的なポートレイト。
写真の世界は本当に奥深いです。
本物の写真に触れた夜でした!
**************************************
最近、カメラ女子、ブロガーのための写真教室も増えているようですし、
私も通ってみようかな。
今年こそは、カメラの良さを生かせるよう、私の写真もパワーアップさせたいです。
昨夜は、
ベンジャミン・リー写真展 DISCOVER JAPAN × BENJAMIN LEE The Artist
のレセプションに行ってまいりました。

写真展は、marunouchi cafe SEEKで
3月12日まで開催されています。

会場は、会員制 倶楽部21号館。

IDEEが店舗運営と内装を手がけているそうです。
店内はモダンでシックな空間でした。


ベンジャミン氏が撮影された作品は、
作曲家の坂本龍一さん、小説家の村上春樹さん、五木寛之さん、
建築家の安藤忠雄さん、メイクアップアーティストのシュウウエムラさん等、
著名な方たちばかり。

もちろん日本だけではなく、
世界中を飛び回り、ご活躍されています。
企業の広告写真を手がける一方で、欧米の著名人の肖像を撮影。
ポートレイトは特に素晴らしく、彫刻家のヘンリー・ムーアやジャン・ポール・ゴルティエ、
イッセイミヤケなどを撮影されたダイナミックなパノラマ写真は、
その方の内面を映し出しているかのように迫力があります。

ルイヴィトンとのコラボレーションが記憶に新しい
前衛芸術家・草間彌生さんの素顔を写す写真家。


ベンジャミン氏が撮影された草間彌生さんの本の出版社である、
ディスカバージャパンの編集部の方がご挨拶&乾杯の音頭を。

人で埋め尽くされた会場。

カナッペがこんなにもたくさん!色とりどりで可愛い♡

ファッションモデルの方のお姿もチラホラと♡

個性的なファッションがひときわ異彩を放っています。
シャッターを一度押すという動作は同じなのに、
こんなにも魅力的なポートレイト。
写真の世界は本当に奥深いです。
本物の写真に触れた夜でした!
**************************************
最近、カメラ女子、ブロガーのための写真教室も増えているようですし、
私も通ってみようかな。
今年こそは、カメラの良さを生かせるよう、私の写真もパワーアップさせたいです。
コメント
コメント一覧 (4)
素敵な写真ばかりですね。
若かりし頃、土門拳さん、マン・レイに憧れて写真専門学校の扉を叩きかけたことがあります。
勇気がなくて 現在にいたっていますが・・・
今は 学生の頭を彩って・・・( ´艸`)
cielさんの周りは素敵な方、物ばかりですね。
cielさんが 素敵だからなのでしょうね。☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
人柄が表れますね
コメントは初めてになりますがいつも拝見しています。素敵なお写真とラグジュアリーなご体験、とても楽しく読ませていただいています。
旅好きですがなかなか海外に行けない私にとって、いつもblogで疑似体験しております。
ところで、私は丸の内に勤めておりますのでこちらの写真展に伺いたいのですが、ご招待などなくても立ち寄れるものなのでしょうか?
もしよろしければ、お時間のあるときにご返信いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
嬉しいお言葉をいただきありがとうございます。ご縁にはとても恵まれていると自分でも感じています。
mareさんは、カメラマンの道をご選択されていたのかもしれなかったのですね!同じカメラで撮影したとしてもこうも違うのか・・と思い、やはりプロはすごいな~と思います。1シャッター、100万円くらいの世界なのでしょう、それだけ才能あり、努力もされていらっしゃるのでしょうね。
今のお仕事、、気になります笑!
コメントいただきましてありがとうございます!またいつもブログをご覧くださっているとのこと、嬉しいです!
ご質問の回答ですが、受付で「内覧したい」とお伝えすれば、どなたでもご覧になることができると思います。作品は、いずれも、その方の生き様が現れているようで、とても素敵でした。
写真が「生きている」ように感じましたよ!