こんにちは。
今日の台中は、29℃。
もはや暖かいではなく、汗ばむ気温です。

サンタモニカ風の!街並み。
ウインザーホテル前の風景、とても気に入りました。

お仕事の会場。
到着した瞬間「刑務所」の文字。
何も伺っていなかったので、驚きましたが、
どうやらこちらは、
日本統治時代にあった台中刑務所の武術練習場
とのことです。

演武場の周辺には日本家屋が復元されています。

江戸時代の寺子屋のような屋敷です。

歴史的な場所ですが、ピクニックやデートスポットとしても人気があるようです。
とにかく、皆さん、写真撮影に必死でした。
自分撮りが大好きな台湾人。

夜になると、とても綺麗ですね。

荘厳な雰囲気。

今日のランチは、欧舎(ORSiR)珈琲の二軒となりにある食堂にて。
全体的に優しいお味で私好みでした。

魯肉飯(ルーローファン)。
台湾庶民の味の定番。煮込み豚肉かけ飯です。
あまり甘くなく、ぴりりとショウガがきいていて、今まで食べた中で一番美味しかった!
こちらで、30元(80円)って素晴らしい!

碗米果。台湾の郷土料理で、初めていただきました。
米の粉を水で溶いた物に色々な具(こちらには、豚ひき肉とバラ肉が入っていました)
で、お碗に詰めて蒸したものだそうです。
醤油味のあんかけソースは、豚の角煮のソースのような少し甘みのあるもの。
炭水化物ですから、かなりお腹いっぱいになるのでご注意を。

こちらのお店、庶民的な食堂なのですが、
ジャズがかかっていて、喫茶店のような感じ。
お席の間隔も広く居心地も良かったです。

お値段はこんな感じです。
×3にしていただくと、だいたいの日本円です。
台北より、ややお安いですね。
台湾のB級グルメは、最高です。
今日の台中は、29℃。
もはや暖かいではなく、汗ばむ気温です。

サンタモニカ風の!街並み。
ウインザーホテル前の風景、とても気に入りました。

お仕事の会場。
到着した瞬間「刑務所」の文字。
何も伺っていなかったので、驚きましたが、
どうやらこちらは、
日本統治時代にあった台中刑務所の武術練習場
とのことです。

演武場の周辺には日本家屋が復元されています。

江戸時代の寺子屋のような屋敷です。

歴史的な場所ですが、ピクニックやデートスポットとしても人気があるようです。
とにかく、皆さん、写真撮影に必死でした。
自分撮りが大好きな台湾人。

夜になると、とても綺麗ですね。

荘厳な雰囲気。

今日のランチは、欧舎(ORSiR)珈琲の二軒となりにある食堂にて。
全体的に優しいお味で私好みでした。

魯肉飯(ルーローファン)。
台湾庶民の味の定番。煮込み豚肉かけ飯です。
あまり甘くなく、ぴりりとショウガがきいていて、今まで食べた中で一番美味しかった!
こちらで、30元(80円)って素晴らしい!

碗米果。台湾の郷土料理で、初めていただきました。
米の粉を水で溶いた物に色々な具(こちらには、豚ひき肉とバラ肉が入っていました)
で、お碗に詰めて蒸したものだそうです。
醤油味のあんかけソースは、豚の角煮のソースのような少し甘みのあるもの。
炭水化物ですから、かなりお腹いっぱいになるのでご注意を。

こちらのお店、庶民的な食堂なのですが、
ジャズがかかっていて、喫茶店のような感じ。
お席の間隔も広く居心地も良かったです。

お値段はこんな感じです。
×3にしていただくと、だいたいの日本円です。
台北より、ややお安いですね。
台湾のB級グルメは、最高です。
コメント
コメント一覧 (8)
ゆっくり見たい場所ですよね。
29℃もあるなんて~~
こちらは寒い冬なので・・
うらやましいですね。
Cielにそう言われるとそんな気がしてくるから不思議です。台中のイメージが一転しそう。
それにこんな素敵なスポットがあるのね。
知らなかった。メモさせてもらったよ。
昨日は台北も暖かかったですよ!このまま、このお天気が続いてほしいですよね☆
ところで、台中。私も一度しか行ったことがありません。台南や高雄よりもマイナーですが、そちらのホテルは良さそうですね!
次回宿泊の際は、検討してみます。
もちろん、スパもありますよね?台北よりもさらにお安そうで、狙い目ですね♪
ルーローファン美味しそうです。でもCielさんもB級グルメ、召し上がるんですね(笑)なんだか嬉しいです!
ここのところ、高雄も暑いです。TシャツでもOKの気温です。碗粿もよさそうですね。意外と庶民の味のところに絶品がかくれていたりしますね。
12月の29度はさすがに珍しいみたいです。日本は寒いですよね。。体調にはご注意くださいね^^
そう、サンタモニカです笑
台中の人がとても温かかったので、台湾の地方にも色々いってみたい熱が強まりました♡
台湾全土で暖かかったのですね^^冬になるのが怖いですよね。。。
台中には一日しかいることができなかったので、次回は台南、高雄など南方面も含めゆっくりまわりたいな~と持っています。
スパについては今度ゆっくろご紹介しますね^^
はい、B級グルメ食べますよ。ジャンクフード、お菓子も大好きです笑
碗粿。。。さすが、字をすぐに変換できるところが素晴らしいです^^
高雄はもっと暑いのですよね。冬の高雄は特に羨ましいですね。私の知人は、冬はご実家の高雄に住んでいるので、遊びに行きたいな~と思っています^^