こんばんは。

今年のお誕生日は、台湾で迎えました。
ここ数日、日本でたくさんの方にお祝いしていただき、
そして、今日から数日は、台湾でもお誕生日会が続き、
本当に、仲間、友人、先輩、後輩の皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいです(ノ_-。)


いつも温かく見守ってくださっている皆さんのおかげさまで、
今年も楽しくお誕生日を迎えることができました。
ありがとうございます。

これからも、楽しいとき!嬉しいとき!に、
一緒に笑ってくれて喜んでくれる仲間を大切にして、
そして、「今」の気持ちを大事にしてまいりたいと思います。


そういうわけで、お誕生日当日の今日は、
台湾のお友達たちが集まってくれて、お誕生日会を開いてくれました。

$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

会場は、トリュフ専門店のMaison de la Truffe です。



$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

1932年創業、パリに本店があり、アジアでは、出展は台湾だけです。
香港にもシンガポールにもなくて
台湾だけにあるのって何だかスゴいです。



$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

店内はシックで、雰囲気は良いです。
高級すぎず、でもカジュアル過ぎず。



$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

お店の真ん中にそびえ立つ、トリュフの形をした
このシャンデリアが印象的でした。



$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

私たちは、こちらのソファーの半個室のお席で。



$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

種類が充実していたので、アラカルトで。
コースは一種類だけでした。



$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

オリジナルシャンパンのシャンパントリュフをオーダー。
なんてことはない。。。単にシャンパンにトリュフが入っていました。
ちょっと香りが強すぎましたね。
シャンパンの香りと喧嘩する感じでしょうか。




$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

パンは、ハード系でしっかりもちっとしていました。合格!笑
トリュフのオイルに浸していただきます。
このオイルは、濃厚な香りが口の中に広がって、美味しかったです。




$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

前菜はエスカルゴをオーダー。
お味は悪くなかったですが、お皿が少し安っぽい感じがしました。




$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

スープは、濃厚な魚介の出汁がしっかりしていました。
量が少なかったので、返ってちょうど良かったです。




$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

メインに合わせて、赤ワインを。
こちらのお店には、台湾で三名しかいないという
金のぶどうバッチを付けたソムリエさんがいらっしゃいました。



$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

メインは、お肉ばかりでした。
中でも鴨の種類が充実していたので、鴨をチョイス。
まず、量がスゴい!日本だったら、確実にこの三分の一でしょう。



$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

デザートはティラミスを。
ハッピーバースデーのロゴ入りです。ありがとうございます!




$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

アイスもチョコレートもトリュフ入りでした。


$月に一度の世界スパ&エステ巡り 

レストランの雰囲気はこじんまりとしてなかなか好みでしたので、
また伺いたいと思います。

次回は、やっぱりトリュフといえば。。。
のリゾットをいただいてみたいです。

主催してくれた、Mちゃんを始め、集まってくれた友人たちに本当に感謝です。
おかげさまで、素敵なお誕生日の夜を過ごすことができました!