おはようございます。
昨日は、嬉しいことがありました。
私がずっと愛用していたお気に入りのカメラが最近壊れてしまったのですが、
それを知ったお友達がなんと全く同じ物をプレゼントしてくれたのです。

こんなにぼろぼろになってしまって(ノ_-。)
レンズがおかしくなっては、修理に出して、大事に大事につかっていたカメラです。
カメラは、他にもいくつも持っているんですが、
このカメラだけは毎日持ち歩いていたお守りのようなもの。
発売当初の2010年のクリスマスにいただいたもので、
約1年9ヶ月、このカメラと共に何回海外へ飛んだことかしら。

色は違いますが、全く同じです。
このカメラは、写り具合が最高なんですよ。
すごく気に入っていたので、涙が出る程、嬉しかったです。(←大袈裟。)

そして、このカメラを持って初撮影へ。
ずっと行ってみたかったキティちゃんカフェに行ってまいりました。
台北のそごうの近くにある「Hello Kitty Sweets」です。

店内は、オールキティちゃん。
これでもかというくらい、キティちゃんでいっぱいです。

最も私が似合わない場所でしたが、
カフェにも関わらず予約をしなければ入れない程の人気ということで、
一度は行ってみたいと思っていたのです。




お席は、一階の24席と二階の56席。
二名席よりも団体様用のお席の方が多かったです。
もはや、観光名物となっているようです。




壁紙も小物もインテリアも全てキティちゃん。
キティちゃん好きにとっては、たまらないでしょう。
けれども、内装的にはあまり統一感が見られず、
とりあえず、キティちゃんでまとめれば良いか、という感じが見受けられます。

オーダーしてすぐに運ばれてきたプリンです。
どうやらお通しのようなもので、デザートを頼むと付いてくるおまけです。

カフェラテ。
時々、台湾のカフェでは、カフェラテにお砂糖が入っていることもあるので
あらかじめ、お砂糖は抜きでと伝えた方が良いと思います。

可愛い
とにかく、こちらのカフェではデザートは必須オーダーですが、
(最低消費金額が決まっています)
どのデザートをオーダーしても、可愛いデコレーションです。

こちらは、バナナミルク。
見た目は甘そうですが、フレッシュで甘さも控えめでしたので、美味しかったです。
これをなぜ頼んだかと申しますと、
上にあるデザートがお口に合わなかったからです><
このバナナミルクは正解でした

お持ち帰り用のキティちゃんケーキもたくさんありますよ。
こちら、しっかりとサンリオと契約されているとのことで、
公式カフェのようです。
私のいただいたデザートは、イマイチでしたが
キティちゃんのカフェは世界でもここが初めてのお店とのことですので、
(今は韓国にもあるそうです)
キティちゃん好きは行かれてみてください。
次は、EVA航空のキティちゃんジェットに搭乗してみたいですね。
昨日は、嬉しいことがありました。
私がずっと愛用していたお気に入りのカメラが最近壊れてしまったのですが、
それを知ったお友達がなんと全く同じ物をプレゼントしてくれたのです。

こんなにぼろぼろになってしまって(ノ_-。)
レンズがおかしくなっては、修理に出して、大事に大事につかっていたカメラです。
カメラは、他にもいくつも持っているんですが、
このカメラだけは毎日持ち歩いていたお守りのようなもの。
発売当初の2010年のクリスマスにいただいたもので、
約1年9ヶ月、このカメラと共に何回海外へ飛んだことかしら。

色は違いますが、全く同じです。
このカメラは、写り具合が最高なんですよ。
すごく気に入っていたので、涙が出る程、嬉しかったです。(←大袈裟。)

そして、このカメラを持って初撮影へ。
ずっと行ってみたかったキティちゃんカフェに行ってまいりました。
台北のそごうの近くにある「Hello Kitty Sweets」です。

店内は、オールキティちゃん。
これでもかというくらい、キティちゃんでいっぱいです。

最も私が似合わない場所でしたが、
カフェにも関わらず予約をしなければ入れない程の人気ということで、
一度は行ってみたいと思っていたのです。




お席は、一階の24席と二階の56席。
二名席よりも団体様用のお席の方が多かったです。
もはや、観光名物となっているようです。




壁紙も小物もインテリアも全てキティちゃん。
キティちゃん好きにとっては、たまらないでしょう。
けれども、内装的にはあまり統一感が見られず、
とりあえず、キティちゃんでまとめれば良いか、という感じが見受けられます。

オーダーしてすぐに運ばれてきたプリンです。
どうやらお通しのようなもので、デザートを頼むと付いてくるおまけです。

カフェラテ。
時々、台湾のカフェでは、カフェラテにお砂糖が入っていることもあるので
あらかじめ、お砂糖は抜きでと伝えた方が良いと思います。

可愛い

とにかく、こちらのカフェではデザートは必須オーダーですが、
(最低消費金額が決まっています)
どのデザートをオーダーしても、可愛いデコレーションです。

こちらは、バナナミルク。
見た目は甘そうですが、フレッシュで甘さも控えめでしたので、美味しかったです。
これをなぜ頼んだかと申しますと、
上にあるデザートがお口に合わなかったからです><
このバナナミルクは正解でした


お持ち帰り用のキティちゃんケーキもたくさんありますよ。
こちら、しっかりとサンリオと契約されているとのことで、
公式カフェのようです。
私のいただいたデザートは、イマイチでしたが

キティちゃんのカフェは世界でもここが初めてのお店とのことですので、
(今は韓国にもあるそうです)
キティちゃん好きは行かれてみてください。
次は、EVA航空のキティちゃんジェットに搭乗してみたいですね。
コメント
コメント一覧 (12)
CieiさんのカメラがEXILMと知って驚きでした。というのも私も数年前同じものを使っていて、飛行機に忘れてきた思い出がありまして。それに加えてCielさんのお写真はいつもとても綺麗ですから、当然一眼だろうと思っていました。EXILMでの撮影とは思えないほどです。もちろんこのカメラも優秀ではありますが・・・。私は今はLUMIX一眼を使っていますが、重さはありましてEXILMが懐かしいです~。
キティちゃんカフェ、娘を連れて行きたいです!きっと大喜びするだろうなーと。台北がカワイイです。
このカメラ、キティバージョンもあるんですよ。
ご無沙汰しておりますが、お元気でいらっしゃいますか?
実は私も同じくEXILIM愛用者なので、嬉しくてコメントしちゃいました(^-^)/
SONYから乗り換えたのですが、とっても使いやすいですよね!
美肌効果、美白効果ボタンは、間違って押して撮影してしまうと、叶姉妹のような完璧すぎる美肌顔になってしまうので、私はいつも押さないように注意して使用しています(笑)
もっと自然な効果だったら毎回必須使用しちゃうんですが(笑)
キティちゃん人気、Vegasでもすごいです。
息の長い、永遠のアイドルですね♪
でも、台湾でキティーちゃんすごく人気みたい。この前私が台湾一周旅行の時、花連で一つ民宿一泊の時、まさかあの民宿の内装は全部キティーちゃんです。 急に自分が女ぽぃみたい^^;
ところで、あのカメラ…わ~ひとい傷!!
同じカメラ持ってよかったね^^ 本とCielならカメラが命ですね^^
カワイイ☆ホントに台湾の方はキティちゃんが好きなんですね
カメラは5つを使い分けているのですが、普段持ち歩くようとしては、EXILMのHSですよ!このHSが出てからはかなりのファンで他の一眼よりも誤摩化しの綺麗さでうつるので好きなのです笑♡
キティちゃんカフェ、絶対娘さん喜ばれるでしょうね♪お店はお子様連れの方が多かったですよ^^
是非チャレンジしていただきたいです^^
キティちゃんお好きな方には最適ですね^^
はい、相変わらず元気ですよ。ただ暑くて真っ黒になっておりますが^^;
わ~♡同じEXLIMなんですね!このHSがシャッタースピードが高くて本当に大好きです^^確かにあまりにも美肌すぎて、自分の素肌が綺麗かのように錯覚してしまいますね笑 要注意です^^
キティちゃん、Vegasでも大人気ですか~。世界中のアイドルですね^^
私は、EVAの飛行機に一度乗ってみたいです^^キティちゃん人気すごいですものね!
カメラ。。。このカメラがお気に入りだったので同じ物でとっても嬉しいです^^
街中にキティちゃんが溢れています^^