おはようございます。
赤羽橋にある ザ・プリンスパークタワー東京。
多彩なレストランや東京のホテルでは珍しい天然温泉を兼ね備えたスパがあるので、
時々伺っていました。
中でも、こちらのバー、スカイラウンジ ステラガーデンからの眺望が好きです。
目の前に東京タワーが見える特等席。
夜景よりも、夕方の時間帯の景色の方が好きです。

17時ちょうど!誰もいないんですもの

エビとホタテのサラダ。
おつまみ、軽食だけではなく、がっつりご飯もあります。
大好きな黒毛和牛のローストビーフサンド。
美味し過ぎ♡
何だろう、お肉の味付けと柔らかさと、パンの食感と焼き加減と、少し甘いソース。
絶妙なバランスがいいんですよね。
また食べたくなる懐かしい味!

単なるサンドウィッチと思ってはいけません。
「また食べたくなる」のです。
中毒性があるんですよね。

少しずつ、景色が変わっていくのを見ているのが幸せ。

お酒もすすみます。

毎度のことですが手を伸ばしたら、届いてしまうのではないか(←いや、それは絶対無理)
赤羽橋にある ザ・プリンスパークタワー東京。
多彩なレストランや東京のホテルでは珍しい天然温泉を兼ね備えたスパがあるので、
時々伺っていました。
中でも、こちらのバー、スカイラウンジ ステラガーデンからの眺望が好きです。

目の前に東京タワーが見える特等席。
夜景よりも、夕方の時間帯の景色の方が好きです。

17時ちょうど!誰もいないんですもの


エビとホタテのサラダ。
おつまみ、軽食だけではなく、がっつりご飯もあります。

大好きな黒毛和牛のローストビーフサンド。
美味し過ぎ♡
何だろう、お肉の味付けと柔らかさと、パンの食感と焼き加減と、少し甘いソース。
絶妙なバランスがいいんですよね。
また食べたくなる懐かしい味!

単なるサンドウィッチと思ってはいけません。
「また食べたくなる」のです。
中毒性があるんですよね。

少しずつ、景色が変わっていくのを見ているのが幸せ。

お酒もすすみます。

毎度のことですが手を伸ばしたら、届いてしまうのではないか(←いや、それは絶対無理)
という錯覚に陥るときは、酔っ払ってしまった証拠です。
コメント
コメント一覧 (10)
昔のカツサンドと言ったら硬いカツって印象だったけど、今は肉もこだわって出来てますからね~♪
食欲の秋は誘惑が多くて大変ですね~♪(笑)
私も転勤前は麻布十番に住んでいたのですよ。
どこかで会っていたかもしれませんね~。
(とはいえ、相当前ですけれど)
転勤後、出張の時は、プリンスパークタワーに宿泊してたので、温泉もラウンジも利用させて頂いてました。今は、事務所が移転したので、残念ながら機会がなくなってしましましたが。夜景が素敵だったの覚えてます。
久々に行ってみようかしら。
私も夕暮れの時間帯好きです(^-^) 暗くなる前の雰囲気いい感じですよね。
本当手を伸ばしたら届きそうなくらい綺麗ですね♪
普段は、エビが入ったサンドウィッチが好きなので、そちらを頼んでばかりですが、ここは絶対にローストビーフです(-^□^-)
ボリューム感がたまりません(笑)
レージーさんも、十番にお住まいだったのですね!美味しいお店もたくさんありますし、お土産屋さんも多くて楽しい街ですよね❤
確かに、行くレストランなど被っていそうですね^^
出張や遠征で、ご利用される方多いみたいですね~!何気に便利な場所ですものね^^
私も最近ご無沙汰でしたので、懐かしかったですよ~!
徐々に景色が変わるのを眺めながらのお酒は最高ですね^^
ただし、飲み過ぎてしまいますけど・・(笑)
東京でこんな綺麗レストランあるね。
来年私東京行くの時、絶対行きます^^
あ!あのサラダで一人分の?
もちろん、ここの夜景は、格別よ^^
次回は、カシータとここは必須ですね♪
サラダは、二人分くらいあるかな?
サンドウィッチは、ボリュームあるけれど、一人でも食べられます(笑)