こんにちは。
バージュ・アル・アラブホテル でスパを堪能した後、アフタヌーンティーをいただきました
こちらは、ロビーラウンジやカフェではなく、スパと同じフロアにあります。
バージュアルアラブのロビーの様子はこちらをどうぞ。 お昼編
夜編
スパからカフェへ向かう道は、秘密の花園のよう。
スキップして(←古い)その廊下を進みたい、そんな気分(←どんな気分?)
秘密の花園は、期待を裏切らない場所でした。
前後左右キョロキョロし過ぎて、首がかなり疲れましたよ(*´Д`)
完全オノボリさんです。
目が回ってしまったところで、着席。
グランドピアノの前のお席に落ち着きました。
こちらは、おそらく、通常のアフタヌーンティーを(例の1万円くらいするという)いただく場所とは違って、
スパ後にセットでいただく方のためのカフェでしょうか。
こんなに空いているわけないですものね。。。
アフタヌーンティーは、問題なく、美味しいです。
お紅茶など飲み物の種類もかなりたくさんありました。
スイーツも甘すぎず、上質な材料を使用していることがよくわかるお味でした。
あくまでも、今回いただいたものは、スパとセットのものですので、
本格的アフタヌーンティーセットはもっと豪華だと思いますが、
お食事よりも、この場所に来るだけで、十分価値がある、素敵な空間でした
コメント
コメント一覧 (18)
素敵です♪
アフターヌーンティーでフルーツが切っておいてあるのは初めて見ました!笑
本格的なのも気になります!
ありがとうございます♪
世界観を表していて、普段とは一味も二味も違うぜいたくなアフタヌーンティーが楽しめそうですね(#^.^#)
こんな場所もあるんですね!
驚きです~
オシャレな雰囲気です^^
サンドイッチではなくフルーツなのがアラビア風?
すごく美味しそうです( ´艸`)
自分には場違い過ぎて・・・居心地が悪そうです(苦笑)
さすがに、このアラビックの空間はびっくりしますよね~。店員さんにも放置されて、ずっと一人だったのもびっくりでしたが(笑)
確かに、カットフルーツが一皿って珍しいですよね!普通はスコーンですものね。
本当のカフェの方も気になりますよね^^
私もブログのおかげさまで、楽しんで撮影しています♪
終始、目をまん丸にしていましたよ。。。
このド派手感は、非日常すぎますよね~^^;
でも、やっぱり気分、環境が変わると、同じものをいただいても、違った感覚ですよね^^
貴重な経験をしました(笑)
お金がかかっている・・・
としみじみ感じる空間でした^^;
創られた空間ではあるけれど、これはこれである意味、鳥肌ものでした^^;
フルーツだったので、ヘビーではなく、私はこのアフタヌーンティーは気に入りました^^
圧倒されて、こういった世界は馴染めませんよね^^
非日常で楽しむからこそ、素敵だな~と思いますが、宿泊したら毎日なんですものね~(笑)
やっばりドパイは想像できないの国ね。
ピアノ、、
演奏してもよいか聞けばよかったですね~^^
きっと断られるかな・・・