こんにちは。

今日は、エーゲ海クルーズ「ルイスマジェスティ」のスパについて。
クルーズ船で、トリートメントを受けるのは初めての経験でした^^

月に一度の世界スパ&エステ巡り
10階建てのクルーズ船、スパは5階にありました。
スパの受付はとても広く、スパグッズも販売されていました。




月に一度の世界スパ&エステ巡り
女性用ロッカールーム。入ってすぐにサウナ、お手洗いがありました。サウナは、施術を受けなくとも、誰でも無料で利用できるようです。




月に一度の世界スパ&エステ巡り
トリートメントルームへと進む廊下。光が入っていい感じ。クルーズ船では、やはり「窓」の存在がいかに重要かということを実感します。




月に一度の世界スパ&エステ巡り
トリートメントルームは、4室くらいかな、定かではありませんが、多くはありませんでした。
コースによって、お部屋は変わります。




月に一度の世界スパ&エステ巡り
こちらがサウナです。3名くらいしか入れない小さなスペースでした。こんなに大きな船なのに、そんなものですね!




月に一度の世界スパ&エステ巡り
ジムもあります。24時間だったかな、ちょっとうろ覚えです。


さて、施術の感想ですが、・・・でした。というのは、セラピストの方が完全に疲れきっていることが分かるからです。エネルギーがかなり停滞しているようでした。
バリご出身の方でしたので、技術力は相当あったと思います。手自体は、とてもふかふかで温かくて、人慣れされているトリートメントでしたので、全力を出し切ってくだされば、きっと気持ち良かったでしょうね。。。非常にもったいないです(ノ_-。)

セラピストは、全部で7名程しかいないそうです。もっとたくさんいるかと思ったのですが、この規模からしますとそんなものでしょうか。

結果は少し残念ではありましたが、クルーズ船のスパは、一度経験してみたかったので、満足ではあります。