Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り

厳選した世界61カ国のラグジュアリーあふれるホテルやスパの数々は必見です。 このブログを読めば、世界中を旅した気持ちになれること間違いなし! Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り https://cieltrip.blog.jp/

子が少し大きくなったので、週末に、少しずつお出かけする機会が増えました😊SOGO敦化店のCOFFEE LOVER'S PLANETで。→好きなサンドウィッチアボカドサンドウィッチが食べたくて行くのですが、だいたい売り切れのことが多い😭SOGO復興店の狂想曲RHAPSODYで。→義母とティータ

台湾には、赤ちゃんが生まれて一ヶ月を無事にむかえた、ということを祝う‘’彌月之喜‘’というお祝いがあります。むかしは、親族や親しい方をお招きして、結婚披露宴のように派手にお披露目のお食事会を開くこともあったそうなのですが、今ではそれは少なくなり、その代わ

今年こそは、ヨーロッパを訪れたいです。たくさん訪れたい都市がありますが、エストニアのタリンも、また訪れたい場所の一つです。   タリンがダリンに見えるよ😆5月に訪れた時は、日の出と日の入りがこんな時間でした。太陽沈むまでたっぷり遊べるので、お得な気分😊 

敦化北路沿いにある辰壽司割烹に行ってきました。場所は、マンダリンオリエンタルの斜め向かいあたりです。   海峽會という台湾では有名な会員制クラブの中の一角にあります。クラブの中のレストランとは別で独立しているらしいのですが(ですから会員以外でも利用可)、オ

一休.com が運営するトラベルWEBマガジン「一休コンシェルジュ」で、’’私の旅スタイルと2023年の旅トレンド’’についてお話をさせていただきました。 その記事が公開されています。 → 私の旅スタイルと2023年の旅トレンド Ciel氏編 よろしければご覧いただけますと嬉し

フォーシーズンズホテル大手町滞在記の続きです。前回→天空のスパ「THE SPA」フォーシーズンズホテル大手町 本当は、お部屋を先にアップしたら良いのでしょうが、あまりにたくさんお写真を撮ってしまい、整理に少し時間がかかりそうなので後回し🙏最近は、カメラを持ち歩か

このコロナ禍で、クローズしてしまった台北の飲食店は少なくないのですが、一方で新しくオープンしたお店もたくさんあります。2020年~2021年の、疫情が厳しくない時は、よくカフェ巡りをしていたのですが、今日はその中でも比較的オープンして新しめ+テラス席があるカフェ

椿山荘で開催されている森のオーロラを観に行って来ました。とその前に、イブニングハイティー を。と私はこちら目的強め。お子様連れもOKということで、ベビも一緒に行けて嬉しい^^HPに記載あるの助かります〜ちょうど紅葉時期と重なっていたので、行きたい候補日はどこも

フォーシーズンズホテル大手町滞在記のつづきです。前回→イタリア料理「PIGNETO」@フォーシーズンズホテル東京大手町今回はスパです。コロナ禍となってから、ホテルのスパ巡りはほとんどしていません。最後に訪れたのは、こちら(→台湾で一番好きなスパ リージェント台北

台湾生活、外食するならば和食が多いのですが、クリスマスが近づくと、なぜかイタリアンが食べたくなります😊 ってクリスマス終わってから書いていますがベンコットでディナーをいただきました。→ベンコットでクリスマス会 マンダリンオリエンタル台北週末でしたが、お客

↑このページのトップへ