Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り

厳選した世界61カ国のラグジュアリーあふれるホテルやスパの数々は必見です。 このブログを読めば、世界中を旅した気持ちになれること間違いなし! Ciel オフィシャルブログ 月に一度の世界スパ&ホテル巡り https://cieltrip.blog.jp/

2023年の今年は、「交流」というちょっとした目標がありました。私は一人でいることが好きで、かつ快適に思ってしまうタイプの人間で、あまり人付き合いをしないのですが、2019年にけっこう大きな病気を経験しまして、とてもたくさんの方に助けていただいたんですね。医師や

アンダーズ東京のザ タヴァン グリルでランチをいただきました。久々のアンダーズ。最近、ホテルのラウンジでも、予約しなければすぐにご案内いただけないということもあり(ヌン活で予約されている方が多い、そしてアフヌンセットを頼まねば予約は不可なのところがほとんど

ダイナースクラブカードの会員誌「SIGNATURE シグネチャー」。 旅についてはもちろん、グルメ、イベント、エンタテイメント、スポーツなど、読み応えあるさまざまな内容で、ダイナースを愛用している私もいつも楽しみに拝読しています☺️ そのシグネチャーのコラム ‘’目利

念願のかき氷をいただきに、シャングリラ東京へ。変わらず、ゴージャスで華やかな空間でした。アフヌンセット以外は予約が不可ということで、お席があるか、そして品切れになっていないか心配だったのですが、直近でお友達が訪れ、予約なしでも大丈夫だったよと教えてもらい

姉とランチへ。訪れたお店は、こちら。STAN sandwich store(スタンサンドウィッチストア)。駒場東大前駅の近くにあります。え、なぜそこに?ということなのですが、平野紫耀さんが訪れたということで、ファンの方には有名なお店なのだそうです。そう、我が姉は、平野紫耀さ

日本なうです😊いや〜、東京暑いですね。と、いろいろな方に言ったら、ほぼ皆さんから「いやいや、ここ数日は涼しいですよ」と言われます😇えー、9月ってこんなに暑かったでしたっけ。ジャケット持ってきてるそれほど、今年の日本の夏、かなり暑かったようですね💦 さてさ

7月に利用したJAL成田ー桃園の機内食です。3月はこちら4月はこちら 5月はこちら今回は、久々に成田空港からの出国でした。先日も書きましたが、もとは羽田の予定でしたが、延期したために、空いている便は成田発しかなかったのです。というわけで、久々に成田空港に行くこと

台湾のマクドナルドで、ロブスターバーガー(螯龍蝦堡)が発売され、歴史上最も高額なハンバーガーとのことで、話題になっています。海老好きとしては気になる…ということで、早速食べてみました★8月30日から9月19日までの期間限定で、台湾全土で30万食、販売店も限られて

最近は、私にべったりということも少なくなり、少しずつひとり遊びができるように😊ベビーカーにもおとなしく乗ってくれるので(そういう時期もあるのですね🥹)、お出かけするのも少し楽になりました。子と2人でのお出かけ❤️いろいろ行ったのにお写真がこれしかなかった

京都・祇園のラグジュアリーブティックホテル 「The Shinmonzen ザ・シンモンゼン」宿泊記の続きです。前回のブログはこちらをどうぞ。 今回は、バスルームやお手洗いについてです。ウェットエリアは、ウォークインクローゼットからリビングルームに向かうまでの廊下の間に

京都・祇園のラグジュアリーブティックホテル 「The Shinmonzen ザ・シンモンゼン」宿泊記の続きです。前回のブログはこちらをどうぞ。 滞在したお部屋「KINU」は、1ベッドルームスイート。寝室は畳になっています。ここだけを切り取ると、モダンな日本の旅館的な感じがし

↑このページのトップへ