星のやグーグァン滞在記の続きです。
→星のやグーグァン 台湾で日本らしいお正月
→星のやグーグァンでおせち料理
→星のやグーグァン 森と一体化したプール
年末年始は、台中から車で90分、標高3000mの台湾中央山脈に囲まれた温泉地 グーグァンで過ごしました😊

大晦日のディナーです。ホテルのレストランは、こちら一つのみ。朝食、昼食、夕食共にこちらでいただきます。台湾の温泉付きホテルの多くは、年末年始と旧正月に限っては、1泊2食というプランで販売されていて、必ず宿泊費にお食事が含まれていることがほとんどなのですが、こちらは日本同様、宿泊費のみを選択できるので、夕食はアラカルトでオーダーしてもコースでオーダーしてもその日の気分で決めれらますし、朝食を食べるために起きなければというプレッシャーもなく、これは本当に嬉しいことでした。

この日は、奥の仕切りのあるテーブル席にご案内いただきました。(これは翌日の朝に撮ったお写真です) 大晦日はもちろん満席でした!
お席からは、9時くらいに花火を見ることができ、嬉しいサプライズでした。

コースは1種類、他アラカルトもあります。 大晦日ということで、ウエルカムドリンクが提供されました。が翌日もこのサービスは続いていたので、もしかしたらいつも行われているかもしれません。
プールサイドや、大浴場近くにある「湯上りラウンジ」などでも、たくさんのドリンクサービスがありましたし、ドリンクに関しては、かなり太っ腹!でした。

メニューは、日本語でも丁寧に書かれています。


一つ一つが美味しいし、美しいし、泣けてきます…。

スタッフのサービスもプレゼンテーションも素晴らしく、気持ちの良いディナータイムでした。



特に、このキノコの壺蒸しが、香り高くて美味しかったです。



お年取り魚まで。
日本にいるより、日本らしい年末年始です。

メニューには記載されていなかった年越し蕎麦はサプライズプレゼントとのことでした(╹◡╹)

和牛しゃぶしゃぶ。

お腹がいっぱいになり、いったん休憩したく、ご飯はお部屋にお持ち帰り。

デザートは、甘酒のなんちゃら。

23時からは、ロビーラウンジで、→年越しイベントがありました。
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************
→星のやグーグァン 台湾で日本らしいお正月
→星のやグーグァンでおせち料理
→星のやグーグァン 森と一体化したプール
年末年始は、台中から車で90分、標高3000mの台湾中央山脈に囲まれた温泉地 グーグァンで過ごしました😊

大晦日のディナーです。ホテルのレストランは、こちら一つのみ。朝食、昼食、夕食共にこちらでいただきます。台湾の温泉付きホテルの多くは、年末年始と旧正月に限っては、1泊2食というプランで販売されていて、必ず宿泊費にお食事が含まれていることがほとんどなのですが、こちらは日本同様、宿泊費のみを選択できるので、夕食はアラカルトでオーダーしてもコースでオーダーしてもその日の気分で決めれらますし、朝食を食べるために起きなければというプレッシャーもなく、これは本当に嬉しいことでした。

この日は、奥の仕切りのあるテーブル席にご案内いただきました。(これは翌日の朝に撮ったお写真です) 大晦日はもちろん満席でした!
お席からは、9時くらいに花火を見ることができ、嬉しいサプライズでした。

コースは1種類、他アラカルトもあります。 大晦日ということで、ウエルカムドリンクが提供されました。が翌日もこのサービスは続いていたので、もしかしたらいつも行われているかもしれません。
プールサイドや、大浴場近くにある「湯上りラウンジ」などでも、たくさんのドリンクサービスがありましたし、ドリンクに関しては、かなり太っ腹!でした。

メニューは、日本語でも丁寧に書かれています。


一つ一つが美味しいし、美しいし、泣けてきます…。

スタッフのサービスもプレゼンテーションも素晴らしく、気持ちの良いディナータイムでした。



特に、このキノコの壺蒸しが、香り高くて美味しかったです。



お年取り魚まで。
日本にいるより、日本らしい年末年始です。

メニューには記載されていなかった年越し蕎麦はサプライズプレゼントとのことでした(╹◡╹)

和牛しゃぶしゃぶ。

お腹がいっぱいになり、いったん休憩したく、ご飯はお部屋にお持ち帰り。

デザートは、甘酒のなんちゃら。

23時からは、ロビーラウンジで、→年越しイベントがありました。
→インスタグラム
*******************
☆女一人旅ランキングに参加しています。

にほんブログ村
*******************